咳が続き花粉症だと思っていたら肺炎でした
person70代以上/男性 -
70才の主人が
3月末からたまに咳をしていました花粉症か、風邪かわからないまま
私が風邪をひき
花粉症か風邪かわからず
横隔膜痛くなる程咳で
痰絡みで 知り合いが同じだから花粉症と言われましたが
その後副鼻腔炎でした
耳鼻科の薬でほぼ治りました
主人の痰絡みの咳は
だんだんひどくなっていき
花粉症か?
と聞いても熱もないし
元気だからと仕事に行ってました
昨日も掛かり付けの病院の診察日で
行ったのに
別件で通っているのと前回の
検査結果だけでした
今朝は
ちょっとダルい
眠たいと朝食後また、寝てました
触ったらちょっといつもより
熱があるみたいで測ってみたら
36.9度でした
別の病院で
コロナ、インフルは陰性
診察室で
肺炎!
と言われました
肺のCTで
肺炎との事 熱はあまり上がってないです
クシャミ、鼻、鼻声
目に症状があったので花粉症と思ってました
飲み薬を貰って帰りました
だいぶ
へこんでます 私もへこんでます
どうすればよろしいでしょうか
よろしくお願いします
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。