B型肝炎のワクチン接種に関して
person60代/男性 -
よろしくお願いします。
家族がB型肝炎の母子感染による既往感染の状態ですが DNAは検出されず、他 異常なしと言われています。
B型肝炎になった場合 ウイルスは
少量でも体内に残り 免疫機能が弱った場合は再び活性化すると理解しています。
質問ですが
B型肝炎の予防接種の必要性は無い、
と聞きますが
B型肝炎ワクチンを接種してはいけない、とは聞いてないので
B型肝炎ワクチンを接種しても問題はない、という理解だったのですが
改めて教えて頂きたいと思いました。
体内で活性化した場合に
B型肝炎ワクチンを接種していたら
少しでも悪化を回避出来ると考えてるのですが。
内科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。