何度も繰り返す突然の膝と脛骨の痛みについて

person40代/男性 -

ここ2年ほど、膝や膝のすぐ下の辺り(脛の膝に近いあたり)や脛骨付近が当然痛くなる事があります。詳細は以下の通りです。

・痛む場所
膝の皿の下側からやや内側にかけて。膝の皿の骨のふちの下側を押すと痛い。
左右差はあるが両足とも同じ症状が出たこともある。同時もある。

・痛む頻度
2ヶ月~数ヶ月に1回。

・痛み方
膝の皿のふち(下側や下側からやや内側)を押すと痛い。明らかに痛い場所が明確。
また、膝の曲げ伸ばし、歩行時にも痛みがあり、ピーク時にはかばったような歩き方になる。階段を降りるような動作が1番痛い。

・見た目
炎症により赤くなり、少し腫れることや熱を持つこともある。

・痛みが出るタイミングの傾向
寝起きが多いが、夕方から出始めることもある。

・痛み始め~痛み消失まで
突然痛みが始まり、徐々に痛みが強くなっていく。数時間~1日程度でピークを迎え、ピーク後は半日程度かけて痛みが弱くなっていく。1日でほとんど消失する。

・これまでの検査歴
膝のレントゲン、MRI、CTいずれも異常なし。痛風、リウマチの検査は数回実施したがいずれも引っかからず。

・その他の情報
背骨のS字があまりなく、腰痛持ち。骨盤が後傾気味で、動きが悪い。ハムストリングス(もも裏)も硬く、長座が出来ない。
腰のレントゲンやMRIでは背骨のストレート以外は異常なし。
昔はスポーツをしていたが、ここ10年デスクワーク多く、運動不足ではあると思う。
体重は170センチ55キロと痩せ型。
最近、お尻付近に弱い痛みや謎の筋肉痛のような症状を感じることがある。
その他、健康診断など異常なし。

原因が分からず、何度も痛みを繰り返すので困っています。腰周りが悪いのは自覚していますが、痛い場所は膝の骨なので関連性があるのかどうか、他の要因として考えられるものはあるのか分からない状況です。よろしくお願いします。

整形外科分野 に限定して相談しました

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師