2歳の息子の発熱と震え
person乳幼児/男性 -
2歳の息子が昨晩から38〜40度の熱があり今も熱が出ている状態です。
午前中に病院へ行き検査をしてもらったところアデノとパラインフル?と言われました。
水分はよくとれていて、食欲はご飯は嫌だというのですが、フルーツやフルーツ缶などは食べてくれます。
13時頃解熱剤の坐薬を使ったのですがうまく入らずに100mgの坐薬を数分手で持っていたため一回りほど小さくなってしまったのですがなんとか入りました。
その後お昼寝に入ったのですが15時過ぎに目が覚めて熱を測ってもまだ39度あります。
解熱剤が効かなかったのでしょうか。
もう一つ気になるのが、意識もはっきりしており会話もできるのですが、スプーンを持つ手がどうも震えており、痙攣というよりガタガタ寒いときのように震えがある感じです。
ですが、手足が冷たかったのは昨日の夜中のみであとは手足は熱く、本人も暑いとは言ってるのですが、悪寒の震えなのか、他の震えなのか怖いです。
解熱まで待つしかないと思うのですが、震えの原因やもしくはまた病院にかかった方がいい等の何かアドバイスや今やるべき詳しいご指導あれば知りたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。