下着に付いた他人の血
person乳幼児/女性 -
3歳の娘の話です。
今日、数時間保育園に預けて帰宅してお風呂に入る前に気づいたのですが、メッシュ下着にまだ新しい10円玉大の血のシミが付いていました。そのシミは外側より内側の方がシミの出方が大きかったので、内側から付いたようでした。娘の血だと思い傷を探しましたがそれらしき出血するような傷はありませんでした。
レギンスの膝の部分とTシャツには外側から血が少量掠れて付いていました。メッシュ下着は長めでよくズボンから出ていたので、めくれた拍子にお友達の血が付いたか、トイレに先生が付いてきてレギンスをあげたり下着をしまったりお世話をしてくれる時に先生の血がついたのかも…と思いました。
このような状況の場合、肝炎などの感染の可能性はありますか?
特にメッシュ下着の血のシミは内側からがっつりついていて、薄い下着なので娘のお腹に密着していました。そのお腹の部分に肌荒れがあるので心配です。
このように他人の血が下着の内側から付いていた場合、肝炎感染などの心配はありますか?
B型肝炎は予防接種をしているので、C型肝炎が心配です。
また下着やレギンスは普通の洗濯でまた使っても大丈夫でしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。