ステロイドの副作用
person30代/女性 -
について教えて下さい。ずっと入退院を繰り返し、かなりのステロイドを投与しました。うちに帰ると家事を無理しない程度にと指示を受けるばかりで全く発作が治まらず、他の病院に行き、ステロイドの副作用が心配と段々減らして今は発作がなく動けています。ですが、ガンジタが喉・食道まで入り、多分気管支にも入っていると言われてから、すでに2ヶ月近くなりますが、未だに付いているようで、ステロイドを減らしてからうがい薬(ファンキゾン)も内服までしていますが今日耳鼻科にてまだ付いてると言われました。副作用については、肝臓に軽い脂肪肝、残尿感、頭痛、だるさ、微熱があり、喉の痛みがあります。これは自然に治るものですか?今は、スピリーバー吸入1日朝一回・フルタイド200朝晩2吸入、プレドニン10ミリ、ムコソルバン朝昼晩、バクタ錠朝1錠、タケプロン夕1錠、テープ2ミリ寝る前に貼っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。