黄色ブドウ球菌
person乳幼児/男性 -
2歳男児、現在在宅にてIVH管理をしております。血培では表皮ブドウ球菌が前から出ており、それが原因で熱をしょっちゅうだしてます。これとは別に今日IVHの膿の培養の結果、黄色ブドウ球菌が出てると言われました。前に何度か出た事のある菌でしたがずっと入院していたので、その都度抗生剤を叩いていました。医師から「表面の膿の所のみでおそらく悪さはしてないから今回は何もしなくていいでしょう」と言われ帰ってきました。飲み薬も有効なら処方して貰えは良かったと思い心配しています…菌が出始めてから一週間近くたちますが、そんなに気にしなくとも大丈夫でしょうか?この菌は表皮ブドウ球菌に比べ強いですか?長文になりましたがよろしくお願い致します
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。