軽度の慢性的肝機能障害について
20歳の時にB型活動性肝炎を発症し、28歳の時に抗体ができるまで何度か入退院を繰り返した経験があります。
26歳の時に肝がんを疑われて肝生検を受けたこともありますが、その時は肝硬変の一歩手前と言われました。
でも、完治後は50歳まで肝機能も正常で元気に過ごしてきました。
49歳の時に事故で怪我をし、その時に飲んだ薬で肝機能障害を起こして以後、特別な原因も考えられないのに頻繁にGPTが60前後、GOTが40前後になるようになりました。
お酒・タバコはやりません。
医師は「酷い肝炎になったことのある人は時々肝機能障害を起こす」と言われただけで特に治療はしていません。
一般的な血液検査では他に異常がみつかっていないので、気にしないようにしてきましたが、手足がだるくて寝付けなかったり、軽い吐き気がすることも良くあります。
高血圧と脊柱管狭窄症で薬を飲んでいるため、薬のせいかもしれませんが、同じ薬を飲んでいても正常値になっていることもあります。
過去の肝炎が原因だとしたら50歳までの健康は何だったのか疑問に思いますし、食事や生活に気をつける以外に治療法はないのか知りたく思います。
原因を知る方法や治療法はありませんか?
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。