右背中痛が続いています
person30代/女性 -
昨年より 検査は沢山受けています。 病院ばかり行くので、夫にも嫌な顔をされるので 早く解決完治したいです。よろしくお願いします。 昨年初旬頃より 背中の鈍痛が時々始まり 2月に胃カメラ(異常無し) 8月頃より 胃の後辺り 背骨の右横辺りに 鈍痛があり 胃カメラ(異常無し) 11月に 肝臓の血管腫の検査の為 MRI(異常無し) 今年1月頃より動悸も気になり昨日循環器科でホルター24Hをしてもらい 結果待ちです。 その他にも 昨年は 胸部単純レントゲン6月 年末には骨盤痛でMRIで腸仙骨硬化と診断 その他 リウマチ 橋本病の血液検査も異常無しでした。 食後 数時間で 右背中(背骨右横)の痛みが出たり この頃では動悸(不整脈?)があったり 花粉症なのか鼻水が出たり 喉(左首)に扁桃腺だかリンパの張れだか わかりませんが 顎下がゴリゴリはれていたり 生理前には 胸が張るようになって 生理後には頭痛がしたり……熱や下痢 体重減少は無く 吐き気もありません。たまに胃痛はあるのでタケプロンやキャベジンを服用したりしています。乳腺外来ではエコーで微妙に先生が気になる部分があり 念のためにマンモも受けて 異常無し 四ヶ月おきに念のためエコーで診てもらっています。同じ開業医さんに診て頂きたい所ですが こうも不調が続くと 流石に嫌な顔をされるので 循環器 消化器科 乳腺外来 はそれぞれの開業医さんに 整形外科&肝臓血管腫等MRIは 総合病院にて 診て頂いています。 背中の鈍痛 軽い筋肉痛のような痛みで 毎日毎食おこる痛みでもなく キムチなど刺激物で痛む事でもないようで 焼肉でも痛まず お酒でも痛む事無く(送別会等で、たまにしか飲みませんが…) 空腹でも痛んだり 本当にまちまちです。ただ症状が背中なので 膵臓やスキルスなど気になります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。