できれば至急お願いします。1歳のアレルギーです。
person乳幼児/男性 -
1歳になったばかりの男の子です。
卵を食べた時、痒がるような気がして、食物アレルギーが気になったので、血液検査をしたら、イヌ(4)・ネコ(1)・卵白(2)・卵黄(1)・小麦(1)・ハウスダスト(1)が基準値より上でした。アレルギーについてお聞きしたいのですが、血液検査で結果がでてしまったら、卵など、食べささない方がいいのでしょうか?毎日朝はパンを食べていますが、ブツブツはでません。卵はブツブツはでないけど、顔など、痒がります。1,2カ月前から全身を痒がるので、皮膚科へ受診して、現在、ザジテンドライシロップ、ポララミンシロップを服用しています。体には、ヒルドイドローション、赤いブツブツの所にはリドメックスコーワクリームを塗っています。もしかして、全身痒がるのも、このアレルギーが原因でパンなどを食べさせてるからでしょうか?
このまま毎朝パンを食べさせてもいいのか悩みます。お返事お願いします。
全て基準値は0.34以下で、イヌ:19.90・ネコ:0.37・卵白:1.10・卵黄:0.59・小麦:0.58・ハウスダスト:0.72
以上です。
姉と義母が犬を飼っているので、この数値だから、家には行かない方がいいでしょうか?この数値で、普通に生活していいのか、わかりません。お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。