肝機能障害について
person30代/男性 -
4月に人間ドックにて脂肪肝(軽度)と肝機能障害(GOT=26,GPT=61,r-GTP=21)を指摘されました.
その5日後に別の大学病院にて再検査を行ったところ,(GOT=17,GPT=44,r-GTP=31)となり,経過観察となりました.
9月に血液検査を行ったところ,(GOT=24,GPT=55,r-GTP=40)となりました.
最近の肝機能に関しては,これまで献血を含め何度か血液検査をしましたが,その度に下記の通り値が変動しています.
1月 GOT=27,GPT=63,r-GTP=43
2月 GOT=18,GPT=40,r-GTP=31
3月 GOT=21,GPT=49,r-GTP=31
4月 GOT=26,GPT=61,r-GTP=21(人間ドック)
4月 GOT=17,GPT=44,r-GTP=31(人間ドックの5日後)
9月 GOT=24,GPT=55,r-GTP=40
35歳,男,身長166cm,体重は人間ドック当時は64kg,現在は62.5kgほどです.
お酒はまったく飲みません.
約1.5年前にC型肝炎,今年の2月にAFP(腫瘍マーカー)を検査し,どちらも陰性でした.
一年近く,GPTが基準値を超えたままですが,この状況は,慢性肝炎となりますか?
近々,消化器内科でエコー検査をしてもらう予定ですが,
非アルコール性脂肪肝炎との関連も検査もしたほうがよろしいでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。