7才児ですが、発熱、腹痛、気持ち悪いという状態が一週間続いて改善しません。
7歳女子ですが、一週間ほど前に、腹痛と気持ち悪さを訴え熱(38度程度)も出ました。
その後、熱は時に40度近くなることもあり(高発熱時にはグッタリとします)、腹痛と気持ち悪いという状態が止まりません。
通院し、抗生物質や胃薬、整腸薬、頓服解熱剤を処方され、服用を続けたものの、熱は断続して高温となり症状もよくなりませんでした。また、2日前からは抗菌剤の点滴治療も受けましが、いまだに熱も続き、なによりも腹痛と気持ち悪さに悶絶しています。
食欲が全くなく食事が出来ないので、体力的に衰弱しているようで心配です。水分はスポーツ飲料や麦茶など摂取できていると思います。
症状を改善させる(楽にさせる)ための良い方法や治療見込みなどについて、アドバイスなど頂ければと思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。