疲労感に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

疲労感、めまい、だるさが続く

person 40代/女性 -

元々鬱病と不安障害があり、月に2回精神科に通院しています。 精神的なものかと思い、相談はしていますが、いつも通りの処方(セパゾン・デプロメール)をしてもらっています。 頭重、めまい、体のだるさ、猛烈な眠気、食欲不振などがあり、すぐに横になってしまいます。時々動悸があったりしてパニックを起こしかけているのかと思い頓用のお薬を貰っていますが眠気が出るのであまり飲んでいません。 内科にも相談しましたが精神的な疲れだろうとのことでしたが、ふらつきがあったり軽い物忘れをしたり、すぐに疲れて座り込んでしまったりと、日常的に生活にも支障が出るほどで困ってしまっています。 睡眠は浅いですが時間的には問題ないです。 食欲はありませんが子どもが小さいので3食は何かしらかならず口にしています。 コーヒーも好きでしたが飲むと気分が悪くなることがあるので控えています。 夏休みもあり、子どもと過ごさなくてはならないのにこの調子で困ってしまいます。 力がない、という表現はおかしいかもしれませんが、ここ数ヶ月、自分でも情けなくなるくらい元気な時がありません。何か少しでも元気の出る方法はないものでしょうか…

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)