アムロジピン錠2に該当するQ&A

検索結果:477 件

降圧剤で上の血圧は下がるも下は下がりません。

person 50代/男性 - 解決済み

50歳、男性です。170センチ・80キロです。体型はポッチャリというよりガッチリタイプです。 先日、2ヶ月ほど前から血圧が150台(又は160台)/100台(又は110台)と高く続いている件をご相談しすぐ受診のアドバイスを受けましたので、循環器内科が近くにあるため受診しました。やはり問診時にも医師の測定で同様の血圧値が再現しましたが、心電図・レントゲンなどの結果は異常は無かったです。採血はせず、半年前の職場の健診結果を2週間後に見せる事になっています。医師の言葉では加齢・食事の見直し・運動などよく聞く指導を受けました。 しかし年齢や値の高さもあり、アムロジピン5mgを処方されました。 毎朝、朝食後に1錠ずつ服用して6日ほど経ちます。朝・夕の測定をするようになって、早くも目に見えて効果が出てきており、上は130台(又は140台)まで徐々に下がって来ましたが、下の血圧はどうしても90台~100台で高めで、薬の効果があるように見えても上の血圧値ほどは下がりません。 この原因に何が考えられるでしょうか? また体の疾患など、何か特徴的な面は考えられるでしょうか?

2人の医師が回答

足の浮腫みに使用する足枕についてのお尋ね

person 70代以上/女性 - 解決済み

高齢の姉の症状についてお尋ねします。かなり以前から高血圧で心臓が悪く心臓弁膜症、動脈硬化 不整脈があり緑内障にもなってます。今年の4月に片足が浮腫み それから暫くして夏頃にもう片方も腫れてきました。 今は弾性靴下を履き就寝時は足を上げて寝てます。長年の心臓病で腎臓(2019年入院した事があります)も悪いです。病院からもらっている現在の薬は サムスカod錠30mg (尿)  アゾセミド30mg (尿) スピロノラクトン25mg (尿) ファモチジンod10mg(しょかき) クエン酸 第一鉄 アトルパスタチン5mg アムロジピンod5mg(血圧) エンレス100mg (心) エリキュース錠2、5 (血せん)です。以前利尿剤としてダイアート錠を服用してましたが 主治医が代わり上記の利尿剤にかわり 尿の出が悪くなったようで余計に足が浮腫む気がする様です。下肢静脈血栓症の可能性は少ないという事です。 質問です。 1)足枕は高さがどの位のものがいいのですか?ネットで調べると11センチ位のものが大半です。 低いと思うのですがどうですか? 理想は何センチの持ち上げですか? 2)夜 足枕はしてますが 就寝時用の弾性ストッキングも足枕と併用した方がいいですか? 3)足枕は日中でも横になる時は使用することを薦められますか? この時弾性ストッキングや包帯は外すべきですか? 日中用の弾性ストッキングなどは割と締め付けがきついのでチョット気になります 4)足枕の位置ですが足首を中心に持ち上げるのか? ふくらはぎから持ち上げるのか分かりません。 5)日中は浮腫みがマシなようですが夕方からパンパンになって来るようです。日常生活で気を付ける事やむくみの解消法があれば教えてください  ご回答よろしくお願いします。

6人の医師が回答

風邪と血圧の関係について/出来るだけ早く

person 30代/女性 -

31歳、女性。数年前から高血圧で、現在はアムロジピン5mgを朝晩1錠ずつ服用中。 ここ一ヶ月ほどは130~115/80~70くらいで落ち着いていたのですが、二週間くらい前から子供達が風邪をひき、数日後から私自身も風邪をひいてしまい、普段はよく寝る乳児が何度も夜中に起きたりで寝不足なままGWも義実家やあちこち出掛けたりで、かなり寝不足なまま今日まで風邪も治らずきています。 一週間くらい前から血圧が高いです。 150~130/95~80くらい。 それでも3~5回測ると 120/80以下になっていたのですが、今日は下がりません。 頭痛やふらつきも酷く、ずっと気にしない様にしてた脳卒中が頭から離れなくなってきました。 質問ですが、風邪の時って血圧は上がりやすいのでしょうか? いつもかかりつけでは「このくらいの数値なら自覚症状は無い」と言われるのですが、やはりそうなんでしょうか? 丸一日、どんどん頭痛が強くなったのもすごく久しぶりで(何年も前には良くありました)怖いです。 普通に頭痛薬を飲んで治まるなら大丈夫でしょうか? また、寝不足などはやはり関係するのでしょうか? 大変、恐縮ですが、どなたか早めにご回答を頂けると助かります…

2人の医師が回答

小用でトイレで排尿したところ、明らかに赤い尿が出た。

person 70代以上/男性 - 解決済み

 今朝、ラジオ体操とスクワット(20回)、軽いジョギングを15分程度をした後で、少し休みすわり仕事(PC作業)をしていて、尿意を覚えてトイレに行き排尿したところ、明らかに赤い尿が出た。そのようなことはこれまでありませんでした(薄茶色の尿はでていた)。なお、この後2度目の小用では普段よく見る薄茶色の尿になっていました。 なお、上記の運動ですが、このところの運動不足を解消したいと思い、数日前から始めました。それまでは外で運動することが(コロナで)ほとんどできず、体調が悪くなる感じでしたので新年から始めました。少し汗ばむ程度の運動量です。  なお、私は前立腺肥大の症状があり泌尿器科の専門医に3年前から掛かっていて、現在PSA=5.8で3年前からほぼ変化はなく、月1度の診察を受け、毎日タムスロシン1錠(2mg)を飲んで排尿調整をしている(夜間トイレは2回程度)。昼間は2~3時間に1度小用のためトイレに行く(尿意は急に強くなるので、早めに行くようにしていている。今日と明日はこの専門医は休診のため、診ていただくことができません。  なお、私は腰痛(腰椎の加齢による変形で部分的な狭窄)があり、便が溜まってくると痛みが出て来る傾向があり、この痛みは排便でほぼ解消されるが、便が溜まった状態で膀胱が圧迫されるのか、尿意が強くなる傾向があります。  また、普段 右鼠径部に若干の圧迫感を感じます。実は2年前に左右鼠径部のヘルニアの手術を受けましたが特に右鼠径部のヘルニアが大きかったのですが、若いときに受けた虫垂炎の手術による癒着あって、右鼠径部のヘルニアの手術は難しかったと医師から聞かされていましたので、それが上記圧迫感の原因かもしれないと思っています。  血圧は現在毎日アムロジピン1錠(2.5g)とバルタルサン1/2錠(10g)を服用し135/85 mHgでほぼ安定しています。

4人の医師が回答

ワクチン接種時の喉の痛み

person 50代/女性 -

先日、喉の違和感があり、 その時は少し喉が赤いという程度で トラネキサム酸とカロナールを処方されました。 痛みはなかったのでカロナールは飲んでいません。 このご時世なので、PCR検査も行いましたが、陰性でした。 その2日後、喉が痛くなり、見ると少し赤く、白いこけのような物がいくつかついていました。その日はワクチン接種2回目があり、取り敢えず担当の先生に当日の喉痛についてお伝えしましたが、接種となりました。 職域だったため、変更等は無理でしたし、やはり2回目を打っておきたかった ので、心配でしたが、接種しました。 今日はまだ接種翌日で、熱も出ましたので、カロナールを飲んでいます。 ただ、昨日から喉の痛みが続いているので、熱はまだ出ていませんでしたが、 処方されていた、トラネキサム酸、カロナールを昨日から飲んでいます。 今は喉の痛み(痛みはそれほど強くはありません)腕の痛み、熱(一度カロナール飲んだら下がっています)、吐き気が時々あります。 引き続きこのお薬を飲んでいてよいでしょうか?熱がなくても、喉痛がある間はカロナールとトラネキサム酸錠剤を飲んでいてかまいませんか? 他に高血圧のお薬(アムロジピン錠)を服用しています。 副反応とは別に、身体に余計な負担をかけているようで、とても心配です。 今後、気を付ける事等ありましたら教えていただけたらと思います。宜しくお願いします。

3人の医師が回答

高血圧

person 40代/男性 -

血圧が若い時から高かったのですが、2ヶ月半前に早朝に激しいめまいを起こして救急車で搬送されたのを機に高血圧の改善を始めました。当初はアムロジピンを一日1錠就寝前に服用していましたが、動悸やだるさが出てしまい自分の意思で3週間ほどで服用をやめました。服用していても低い数値の時もあれば高い数値の時もあり、とても不安定で効いてる実感もありませんでしたので。この2ヶ月半で78キロあった体重を16キロの減量で62キロにしました。 1日6グラムの塩分を守り、食事はほぼ野菜中心、毎日4キロ~5キロのジョギング(ジョギングは25年やっています) 血圧を下げる効果のあると言われている食べ物もいくつか毎日食べています。 このような効果からか薬をやめた後は血圧の数値は全くの正常値になり、平均で115-72ほどでした。 ですが上記に書いた事は今も毎日続けているのですが、数日前から突然数値が高いのです。 何度測定しても1日を通して高いです。 130の半ばから90台になってしまっています。 時には上140台、下が100に届いてしまう時があります。 これだけ厳しく節制を続けていて、2か月弱ずっと正常値だったのが、何故このような数値に戻ってしまっているのでしょうか? これ以上の節制はかなり厳しく困っています。 今後どうすればいいでしょうか?

7人の医師が回答

86歳の母が気管支肺炎についてお教え下さい。

person 50代/女性 -

宜しくお願いします。 86歳の母が本日夕方気管支肺炎と診断されました。普段飲み続けている薬の副作用と十代後半に罹患した肺門リンパ腺との関係が不安なのでお教え下さい。 86歳の母が本日夕方、かかりつけの先生に気管支肺炎と診断されフロモックス錠100ミリグラム、カルジール錠200、トランサミンカプセル250ミリグラムを処方されて、高熱になったり呼吸困難になったらすぐ救急車を呼ぶようにと、救急車に乗った時の為にと診断書も渡されました。 今入院しなくてよいかお聞きしたら、おかしいと思ったら即救急車としかお答えいただけませんでした。 今日の診断前2週間位に一度熱中症になりソリタ顆粒をいただき回復しましたが、この一週間は早朝、心臓の鼓動がゆっくりでだるくて動けないと一日おきに訴え、今日の診察前におとといも、だるいと診察をうけています。 おとといは胸部レントゲン、心電図、反射等異常無しでレントゲンに老人性肺気腫が見られるが特別注意必要無しと言われました。 おとといとは変わり今日の診断が気管支肺炎で悪化したら救急車で対応することは理解出来ましたが、去年背骨の圧迫骨折以来服用し続けている、エビスタ錠、アムロジピン錠、バイアスピリン、ファモチジン、ガスモチン、ビオフェルミン、重カマの中に副作用に気管支肺炎を起こす薬がないかと、十代後半に罹患した肺門リンパ腺の後が気管支肺炎と間違われる事はないかが疑問に残りましたので教えていただけたら助かります。 フロモックスなどを夜から飲み始めた母は、昼頃あった微熱も下がり、今は静かに寝ています。 今の症状は、咳はなく鼻づまり、だるさが主です。 だるくて動けず一日中寝ていましたが、水分もしっかりとり、三度の食事も極端に減らずまずまず食べられていました。 大小の排泄も普通です。 説明が分かり難く申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)