クラビット錠250mgに該当するQ&A

検索結果:188 件

クラビット、泌尿器炎症について(2)

person 30代/女性 -

前回「クラビット、泌尿器炎症について」で質問させていただいたものです。 →10/3に漢方薬の影響か分かりませんが、尿閉になり緊急導尿。 ●10/4 結果↓ 血液検査 γGTP 32 尿検査 蛋白1+、ウロビリ±、尿CRE>=300 尿沈渣)赤血球1-4、白血球10-19、扁平上皮細胞1-4、尿路上皮細胞1未満、尿細管上皮細胞1未満、粘液糸2+ 炎症数値があるとのことでクラビットを250mg✕3日出されました。 ●10/7 結果↓ 膀胱不快感があり4日にみてもらった泌尿器科がやっておらず近くの別病院へ。 尿沈渣) 白血球数値は変わらず10-19、扁平上皮5-9 細菌+、粘液糸 炎症数値代わらず。クラビットの用量が少なかったのかもとのことで通常規格の500mg錠を7日処方されました。 ●10/8 尿道が痛く連日ですが検査してもらうことになりました。 結果↓ 尿沈渣)赤血球、白血球、扁平上皮1以下。尿路上皮、尿細管上皮(-)、細菌1+  ●(10/4の培養検査の結果出 細菌なし) 10/11現在の結果↓ ウロビリノーゲン ±、尿CRE 10 尿沈渣) 赤血球・白血球・扁平上皮細胞・尿路上皮細胞  1未満 細菌や粘液糸については濁りがないと感じたため検査してないとのこと。 質問1) 10/4の細菌培養では菌は発育なしとなっていますが、 それ以降の10/7、8では細菌がプラスで出ています。 本日10/11は細菌検査していないとのことでしたが、念の為してもらうべきだったのでしょうか…。 質問2) 別件も合わせ、結果的にクラビット500mgを8日服用→5日空け→250mg3日服用→クラビット500mgを5日目服用。 耐性菌が心配です。 残尿感有。水を飲んでも尿がたまらず、逆に尿量が一気に増えたりで不安定。 ご回答何卒よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

マイコプラズマ・ジェニタリウムとウレアプラズマ・パルバムの治療について

person 30代/女性 -

おりものが突然非常に増え、軽い下腹部痛があったため、かかりつけの産婦人科でクラミジアと淋病の検査を受けたところ陰性となり、その後予防会さんの郵送検査でマイコプラズマ・ジェニタリウムとウレアプラズマ・パルバムの陽性が分かりました。 アジスロマイシン250g1回4錠服用したところ症状がかなり緩和されたのですが、1ヶ月後再検査したところどちらも陽性となり、症状も再び段々悪化してきたため、本日クラビットを7日分処方して貰いました。 夫も同じタイミングで尿道炎になり、検査は受けていないのですが、恐らくマイコプラズマ・ジェニタリウムが原因だと思われます。アジスロマイシン1mgの服用後、一旦症状が緩和されたものの再度悪化し、その後ニューキノロン系のお薬を7日間服用後、一旦緩和し再度悪化中となっています。 質問したいのは、私のクラビットでの治療が上手くいかなかった場合、次はどの抗生物質を選択するべきなのか?ということです。 予防会さんのホームページで「M. genitalium感染症の治療は、アジスロマイシン500 mgを初回に投与し、その後250 mgを4日間の長期に服用する方法で治癒率が高い」との記述があったほか、東京の方のクリニックのホームページにもマイコプラズマにはアジスロマイシン1mgでは少なく2mgは必要との記述を見つけました。 アジスロマイシンで陰性には至らなかったものの、症状は非常に緩和されたので、耐性菌だったのではなく量が少なかったのではないかと考えています。 ジスロマック500mg1回、250mg4日間という飲み方を試してみるべきでしょうか。それとも、また別の抗生物質に行くべきでしょうか。ジスロマックを飲みつつ同時進行で他の抗生物質も飲む方法もありですか? 長くなりましたが、ご相談に乗っていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

クラビット、泌尿器炎症について

person 30代/女性 -

10月3日夜に漢方の影響か尿閉になってしまい、近くの病院で救急導尿をしてもらいました。 予想に反し400弱しか溜まっていなかったとのことでした。 その時は膀胱炎ではないとのことでしたが、熱が38度近く出ており、救急の先生は尿閉になって腎臓に悪さしちゃったのかな?等言ってました。 帰ってからも夜はしばらく熱が出ておりました。 翌日、念の為泌尿器科にかかりましたが、採血結果は血液検査でγGTPが32で少しだけ高く、 尿検査は蛋白が1+、ウロビリ±、 尿CRE>=300 尿沈渣)赤血球1-4、白血球10-19、扁平上皮細胞1-4、尿路上皮細胞1未満、尿細管上皮細胞1未満、粘液糸2+ とのことで炎症が少しあることと昨日熱が出ていたこともありクラビット250mg を3日間出されました。 【質問】 1)9月21日〜29日まで別件怪我でクラビット500錠服用(飲みきり) 5日空けた10月4日から250mgを3日間飲むことになってしまいましたが、この飲み方は耐性菌や効きの悪さに影響してこないでしょうか。 今まで少しでも炎症数値があったときにはクラビット500mgを処方されていましたが今回250mgで効果はあるのでしょうか。 一瞬先生が規格を間違えたのかとも思ってしまいましたが…。 (4日病院、5日仕事で一日炎天下で歩き。 3日に導尿されて以降尿量が極端に少なく、4日の検査でも水を500cc以上は飲んだはずなのに10ccくらいのオレンジの濃い尿が3回出ただけでした。その後何回にも分けてトイレに行ったのでその分は出た…と思いたいです…) 2)尿CRE>=300は何なのでしょうか。 また扁平上皮細胞1-4、尿路上皮細胞1未満、尿細管上皮細胞1未満、粘液糸2+は普通は出ないものだと思いますが、導尿したから出たということなのでしょうか…。 ご回答何卒よろしくお願いします。

2人の医師が回答

風邪?副鼻腔炎?インフルエンザ?かわかりません。

person 30代/女性 -

はじめまして。 もともとアレルギーや副鼻腔炎になりやすく、耳鼻科でアレグラを処方していただいてます。 2週間前から微熱が出たり下がったりしているのですが、現在歯医者で歯の根っこの治療もしているので、風邪か、歯からか?と悩んで歯医者で治療受けて抗生物質をもらい一度は治まりました。 しかし4日前に38.1度まで上がり病院へ行くと喉が赤いから風邪でしょうとのこと。 頭痛や鼻の付け根も痛いし、長く微熱も続き心配なので血液検査とかしなくで大丈夫ですか?と聞いたら「痰が出たり肺炎になったら症状は重いから、その時はしますね」と言われ処方された薬を飲んで一旦は36度後半まで下がりました。が、頭痛、鼻の付け根と、喉の奥と鼻繋がってる所が痛く37度後半まで熱が上がり体がずっときついです。 ※昨日、歯医者にも行きました。 素人が「歯医者かな?耳鼻科かな?」と考えてもわからず、体調キツくて考えるのもいい加減疲れたので総合病院に助けを求めたのに治るどころか辛い… 36.8度〜37.5度くらいがつづいてます。インフルエンザもあるのでしょうか? ☆クラビット500mg ☆バファリン配合錠A330mg ☆トランサミン錠250mg ☆ムコスタ錠100mg ☆SG配合顆粒 以上を処方していただいてます。 私は何科に行ったら治りますか? 仕事も休みづらく体が壊れそうです(泣)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)