クラビット、泌尿器炎症について(2)
person30代/女性 -
前回「クラビット、泌尿器炎症について」で質問させていただいたものです。
→10/3に漢方薬の影響か分かりませんが、尿閉になり緊急導尿。
●10/4 結果↓
血液検査 γGTP 32
尿検査
蛋白1+、ウロビリ±、尿CRE>=300
尿沈渣)赤血球1-4、白血球10-19、扁平上皮細胞1-4、尿路上皮細胞1未満、尿細管上皮細胞1未満、粘液糸2+
炎症数値があるとのことでクラビットを250mg✕3日出されました。
●10/7 結果↓
膀胱不快感があり4日にみてもらった泌尿器科がやっておらず近くの別病院へ。
尿沈渣)
白血球数値は変わらず10-19、扁平上皮5-9
細菌+、粘液糸
炎症数値代わらず。クラビットの用量が少なかったのかもとのことで通常規格の500mg錠を7日処方されました。
●10/8 尿道が痛く連日ですが検査してもらうことになりました。
結果↓
尿沈渣)赤血球、白血球、扁平上皮1以下。尿路上皮、尿細管上皮(-)、細菌1+
●(10/4の培養検査の結果出 細菌なし)
10/11現在の結果↓
ウロビリノーゲン ±、尿CRE 10
尿沈渣)
赤血球・白血球・扁平上皮細胞・尿路上皮細胞 1未満
細菌や粘液糸については濁りがないと感じたため検査してないとのこと。
質問1)
10/4の細菌培養では菌は発育なしとなっていますが、
それ以降の10/7、8では細菌がプラスで出ています。
本日10/11は細菌検査していないとのことでしたが、念の為してもらうべきだったのでしょうか…。
質問2)
別件も合わせ、結果的にクラビット500mgを8日服用→5日空け→250mg3日服用→クラビット500mgを5日目服用。
耐性菌が心配です。
残尿感有。水を飲んでも尿がたまらず、逆に尿量が一気に増えたりで不安定。
ご回答何卒よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。