現在妊娠10週1日目です。
ホルモン補充周期での不妊治療で妊娠し、10週0日までホルモン膣剤を使用しておりました。
現在は葉酸、ビタミン類、乳酸菌と慢性蕁麻疹の為にザイザルとプロテカジンを常用中です。
前回妊娠した際に9週で心拍が止まり流産をしたため、今回気休めかもしれませんが安心のために安胎薬として漢方の処方を漢方内科のクリニックでお願いしました。
一般的な当帰芍薬散が欲しかったのですが、生薬の配合が少ないからと言われ、六君子湯、加味帰脾湯、柴胡加竜骨牡蠣湯の3種類が出ました。
あまりたくさん飲みたくない気持ちがあるのですが、こちらの処方はどう思われるかお伺いしたいです。
妊娠してからホルモン補充中、度々出血があったり腹痛もあり、今は出血は落ち着いていますが、そういったところにも効果が期待できる漢方が希望でした。
よろしくお願いいたします。