妊娠中期のアレロックの服用について
person30代/女性 -
ご覧頂きありがとうございます。
現在妊娠24w5dの妊婦です。
今回が初めての妊娠です。
元々かなりひどいスギ花粉症を持っており、今年もそろそろその時期のため産婦人科の先生に相談しておりました。
1ヶ月前にも相談したところ、妊娠中でも安心なものからということで、様子見も兼ねてアレグラを処方頂いたのですが、アレグラでは効果がありませんでした。(妊娠前にも試したことはありますが、アレグラやアレジオン、確かビラノアやザイザルもあまり効果がありませんでした)
本日24wの検診に行き、妊娠前にも(今回も)アレグラは試してましたが効かなかったこと、妊娠前にはルパフィンを飲んでいてすごく効いていたこと、妊娠中に飲める範囲でもう少し強めの薬が欲しいことをお伝えしたところ、ルパフィンは妊娠中に処方できない(新しい薬だから安全性がわからない?)ので、代わりにオロパタジン(アレロック?)なら妊娠中でも飲めるから、ということで処方頂きました。
ただ、ネットで調べると、結構強めの薬のため妊娠中は避けれるなら避けた方が良い、と言った記載も見かけました。。
元々薬を飲まないと日常生活や仕事にならないレベルなので、飲んで良いのなら強めの薬を飲みたいのですが、アレロックは今の時期に飲んでも問題のないお薬でしょうか?
コメントお待ちしております。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。