スタディー40に該当するQ&A

検索結果:311 件

原因不明の腰痛

原因不明の腰痛で悩んでいます。 現在高2なのですが、小5くらいから不定期に起こる体の節々の痛みに悩んでいます。 初めのころは太ももの辺りが痛くなっていたのですが、このころから「足の痛みの原因は腰からきている」といわれていました。ここ一年くらいは腰とお尻の間 、背中やデコルテ(リンパ腺)がよく痛みます。 その中でも一番頻度に、ひどい痛みがあるのが腰なのです。 レントゲンやMRIをとっても何の異常もなく、膠原内科で膠原病やリウマチの検査を受けても異常はありませんでした。 整体に行くと「筋肉が堅い」「腰がそりすぎている」「運動不足」など腰痛の原因と考えられることを言われました。 運動しようとしても少し痛くなったくらいで親がとめてくるので思い通りに出来ません。 出来ているのは、ほぼ毎日40分~一時間のウォーキングです。 でも、はっきりした原因がわからず、診断結果も出ないのでこれといった対処方法もなく、いつ起こるかもいつ治るかもわからない腰痛に毎日イライラするだけです。 他に何か患っていたとしたら、2年ほど前に大食症になったくらいです。 今はだいぶおさまっていますが、その影響で中学時代から体重が6,7キロ増えています。 今年は受験などもあるので、長時間座ることがざらになってきます。気分が落ち込んで全く勉強が手に付かないなど言ってる暇がありません。 でも、「周りでこんなことなってる人なんていてないのに・・・」など考えていると、いつも泣きたくなります。 いっそのこと治らなくても結構です。とりあえず、腰痛の原因を知りたいのです。自分の知っている限りのことは全てやったつもりです。もうこんなに腰痛のことで頭がいっぱいになるのが嫌なのです。 何かこのことについての解決方法はありませんか? 性別・年齢は問いません。 ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳児(生後85日)の頭の形について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

頭の形についての相談です。 現在、生後85日の女児です。 1.おでこが前に出ています。 おでこが出ているのは、最近急激に出たわけではなく、生後1ヶ月くらいで気がつきましたが、その後、現在までほぼ同様の形です。全体的に出ています。中央のみが尖って出ていたりはしません。簡易的にですが頭位を図ると約40cmでした。 また、元気で食欲もあり体重は約6キロです。 ただ、父母ともに、おでこは出ていませんので、気になり相談させてもらいました。 2.後頭部の左右差 後頭部の片側(右後ろの下の一部分)が、左の同じところに比べるとあまり丸みをおびた膨らみがありません。 生まれてから、よく右向きで寝ていることが多かったので右後ろの下のみ平らになってしまったのではと思っています。 生後2ヶ月の時に、かかりつけの小児科で相談はしたのですが、DR.はあまり頭を見たり触れたりすることもなく「大人になったら気にならないくらいになるから大丈夫」とおっしゃっていました。 ですが、インターネットで調べると、最近のアメリカの研究では、頭の形は発育にも影響するとあったので少し気になっています。(後頭部は、絶壁と呼ばれるような感じにはなっていないと思います) ちなみに、現在はドーナツ型枕を使い、特定の方向に頭が向かないようにしたり、ドーナツの輪の空間に後頭部を収めるようにしたりすることで、なるべく頭の特定のところに力がかからないようにしています。 頭の形は、おでこにしても、後頭部の左右差にしても、許容範囲なのでしょうか? どの程度なら専門の病院にいったらよいなどの基準はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

癌性腹水の貯留量や貯留場所のコントロール

person 40代/女性 -

2016年10月に、家族(40代女性)が胃癌(スキルス、ステージIV)と診断されました。 完治が困難なこともあり、積極的な治療を行わない選択をし、自宅で1年が経過した状況です。 当初より「腹水」「悪液質起因と思われる体重減少/筋肉量減少」に悩まされていますが、これらをコントロールできれば、かなりQOLが改善される状況です。 腹水は定期的に穿刺(MK-CART)しており、穿刺のときのみ入院、その他の大半は自宅、ときに外出という生活です。 腹水に関する以下の点について、お教えください。 【1】腹水の貯留場所のコントロールに関する、何らかの情報はないでしょうか。 腹水の貯留場所が悪いと、胃を下から突き上げるようになるからか、吐き気が強くなる、食事がしにくくなるといった症状が併発しています。また、腸を圧迫するからか、便秘気味にもなっています。貯留場所をうまくコントロールすることで、こういった症状をコントロールできるとありがたいと考えています。 例えば、日常生活での体勢を工夫する、締め付けのある衣服を使用するなど、貯留場所をコントロールする情報があれば、お教えください。 【2】腹水の貯留量のコントロールに関する、何らかの情報はないでしょうか。 医師処方の利尿剤を使用していますが、最新研究でよりよい代替がないだろうかと考えています。また、水分摂取など、自宅で気を付けることで貯留量を少しでもコントロールできないだろうかと考えています。これらの情報を探しています。 【補足】どちらも、論文や医療雑誌(月刊ナースなど)など、医療従事者向けの情報を希望しています。

2人の医師が回答

脳の再生医療について

person 30代/女性 -

現在、4歳と5ケ月になる息子のことで相談させて下さい。彼が2ケ月の頃、細菌性髄膜炎になり、後遺症で半分近くの脳が萎縮し、重度障害者になりました。幸い運動面はほぼ問題ありませんが、重度知的障害、重度多動、難治てんかん(薬の調整中)があります。何とか治る方法はないかとネットを見ていると、中国で再生医療科があると知りました。実際に治療された方のブログを見つけ、良くなったという成果が書かれており、とても興味と希望を持ちました。しかし、私個人の中国のイメージは悪く、とても心配でもあります。再生医療科を立ち上げ、5年で2000人以上の実績があるそうなのですが、お医者様から見て、どのようにお考えでしょうか??健常者に戻るのは無理でも、良くなる可能性はあるのでしょうか??世界的にもとても有名な病院らしく、海外(日本も入ってました)の研究医療所とのネットワーク?もあるそうですが、具体的には書いてありませんでした。 四歳にして、身長は私と40cmしか変わらず、日々鍛えられていく彼に対して、体力がなくなっていく自分。運動音痴な私は、いつも全速力。力加減がわからず、叩かれたり噛まれたりと軽く痣だらけ…。気に入らない時の破壊力はすごく、2~3年後を考えるだけで怖いくらいです。可能性があるならすがりたい気持ち半分、疑いや不安な気持ち半分。堕胎児や幹細胞の移植後のガン化というのも耳にしたことがあるのですが、可能性としてどのくらいなのでしょうか?? 長文失礼しました。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。何か知ってみえることなどでもかまいません。何でも良いですので、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の判断について

person 40代/女性 - 解決済み

元々お腹がゆるめで40代に、入り更年期か?メニエールに頻繁になり自律神経が乱れていたので痩せたりしていました。去年の10月に血便があり様子見て一週間しても改善しなかったので消化器内科受診→女性なら大腸検査一回はした方がいいと言われ11月にしました。画像で潰瘍性大腸炎と言われ、2週間後の組織検査でも潰瘍性大腸炎だと左側の炎症。 軽症と言われましたが特定疾患の認定も金額ではなく診断内容でおりました。 リアルダ4錠、レクタブルを3月くらいまでしていましたが、血便は良くなりお腹の痛みも減りました。しかし排便回数が4~5回と増えて以前より。お尻もヒリヒリ。トイレにいきたくないなぁと思う毎日。 3月の受診の時に先生に相談したら、その日に浣腸してS状結腸あたりまでカメラしました。そしたら、炎症が治まっているといわれ潰瘍性大腸炎じゃないかも?と言われましたが、一回潰瘍性大腸炎と組織検査でも診断されたら、潰瘍性大腸炎じゃないとかありますか?感染の腸炎だと2週間くらいで治まるはずだし、検査まで毎日血便でした。飲み出してやっと2~3週間で治まりました。薬が効いたからでしょうか?この病気と、診断されたら一生薬と調整しながら安定を、保つことは、知っています私も医学を勉強した身なので。今はリアルダ2錠だけになり、落ち着いていますが、お尻回りが、排便によりヒリヒリ痒い状態があり、軟膏で治まりつつあります。潰瘍性大腸炎と診断されたら、違ったよってことありますか?

4人の医師が回答

脳の再生医療について

person 30代/女性 -

現在、4歳と5ケ月になる息子のことで相談させて下さい。彼が2ケ月の頃、細菌性髄膜炎になり、後遺症で半分近くの脳が萎縮し、重度障害者になりました。幸い運動面はほぼ問題ありませんが、重度知的障害、重度多動、難治てんかん(薬の調整中)があります。何とか治る方法はないかとネットを見ていると、中国で再生医療科があると知りました。実際に治療された方のブログを見つけ、良くなったという成果が書かれており、とても興味と希望を持ちました。しかし、私個人の中国のイメージは悪く、とても心配でもあります。再生医療科を立ち上げ、5年で2000人以上の実績があるそうなのですが、お医者様から見て、どのようにお考えでしょうか??健常者に戻るのは無理でも、良くなる可能性はあるのでしょうか??世界的にもとても有名な病院らしく、海外(日本も入ってました)の研究医療所とのネットワーク?もあるそうですが、具体的には書いてありませんでした。 四歳にして、身長は私と40cmしか変わらず、日々鍛えられていく彼に対して、体力がなくなっていく自分。運動音痴な私は、いつも全速力。力加減がわからず、叩かれたり噛まれたりと軽く痣だらけ…。気に入らない時の破壊力はすごく、2~3年後を考えるだけで怖いくらいです。可能性があるならすがりたい気持ち半分、疑いや不安な気持ち半分。堕胎児や幹細胞の移植後のガン化というのも耳にしたことがあるのですが、可能性としてどのくらいなのでしょうか?? 長文失礼しました。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。何か知ってみえることなどでもかまいません。何でも良いですので、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

夏の暑さとワクチンと在宅勤務疲れ

person 50代/女性 - 解決済み

51歳女性です。 7月から新しい職場で派遣社員として勤務しています。在宅勤務しています。 5月の末に仕事が決まり、6月中は体力づくりをしていました。具体的にはサイクリングを40分、週に4回実施していました。その他にも業務に必要そうな勉強をネット動画でしていました。 7月から職務につき、8月には1週間夏休みがありましたが、新しい職場と言うことと、前任者が引き継ぎがちゃんとできないと言う事からかなり頭が混乱した状態で勤務をしておりました。また8月にはプログラミングなどかなり細かい仕事もしていました。8月の末にはワクチンの2回目があり、それと前後して小麦アレルギーが発症しました。内科に通院したところ疲れていると言われました。そのため8月末から9月の20日ごろまでアナフィラキシーショックのことも考えてサイクリングなどのトレーニングを控えていました。9月の20日の週からヨガを再開し、サイクリングも実施するようになりました。サイクリングは25分程度しか持たず、ヨガは実施できるのですが、トレーニングをした翌朝体が思うように動かず、また朝起きられません。かなり体が疲労しているようですが、業務を続けながらどのように体力を回復していったら良いでしょうか。食事は小麦抜きのお醤油を使って食べられるものを食べています。運動後にビタミンやミネラルの入ったプロテインも飲んでいます。体重は多少減ってきました。現在更年期に差し掛かっていて生理が不順でほとんど閉経なのかなと思っています。上手な運動方法食事方法、その他休養方法を教えていただきたくお願いします。

2人の医師が回答

足の小指付け根 腫れ 石灰化

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8歳女児  【部位】左足 小指付け根(足幅の一番広いところ側面) 【症状】日常生活に支障はなく、運動もできるが、時々じんわりと痛む。     じっとしていると、じんわりと痛む。     左右見比べても腫れが分かる。足裏は角質も厚くなっている。 【いつから】 2か月前から時々痛いと言っていたが、走り回っているので、        大丈夫だろうと放置してしまっていた。 【受診時のコメント】  ・レントゲン→骨に異常はない。 ・腫れているところに、石灰化がみられる。大変珍しい。 ・大人なら「痛風」です。が、これは痛風ではない。 ・2か月前から盛んにしていた、縄跳びの影響かも。 【処方箋】 ・フルルビプロフェン製剤 アドフィードハップ40mg ・安静にすること。 体育、習い事(スイミング)2週間休むように。 ーーー 質問 ---- 「珍しい、石灰化」とは、どういう症状でしょうか? 聞きなれない言葉に不安を感じます。 初診から2週間後に再診予定で、現在1週間経過しました。 現在の様子は、「腫れ」は、少しだけ引いたような気がする…程度。 「痛み」は、減ったが、じっとしてると じんわり痛いのはまだある。 今日、学校の校外学習で2時間ほど歩いた様子。 かばって歩いたのか、つま先が痛いとのこと。 足の症状と関係があるのか、別件なのか判断がつかないのですが、 残尿感があるようです。 「おしっこをしたのに、またすぐ漏れてしまうような感覚がある」と言って 何度もトイレットペーパーで拭いたりします。 1か月ほど前、風邪で熱が出た時も同じ症状を訴えてたので、 尿検査をしてもらいましたが、異常なしでした。 「痛風」という言葉に、糖尿病を連想していしまい、 内科的な症状なのかと心配です。 確認したほうがいい症状やチェック項目があればお知らせください。

7人の医師が回答

15歳受験生男子 2ヶ月前から鬱状態になり1ヶ月前からサインバルタ服用しています

person 10代/男性 -

15歳受験生男子、身長170体重49kg。 7月くらいから、部活を引退して運動を全くしなくなり、微熱が続いてましたが、大きな病院で検査しても異常はなく、ストレスかな?で終わってました。夏期講習は普通に行きましたが、9月からは塾に行きたくなさそうでした。それでも学校は行けてましたが、11/9に突然抑うつ状態になりました。 学校で、顔を上げることが出来ず、人と全く話せなくなり、悩んだ結果12/3より心療内科でサインバルタ20mgとスルピリド50mg1日1回で開始して、1週間くらいで、頭の中のもやが晴れた感じがすると話し、少しずつ回復してるように思いましたが、冬休み前にまた学校に行けなくなり、サインバルタを30mgに増量しましたが、全く勉強は手がつかず、スマホでゲームしかしない冬休みを過ごしました。冬休み中から朝起きれない傾眠傾向でした。年明け1/6より40mgと増量し、さらに傾眠傾向がひどくなり、今日の始業式も行けませんでした。サインバルタの増量で眠いのか、鬱状態で眠いのか分からず困っています。サインバルタを20mgまで減量しようか悩んでいます。ちなみに母は薬剤師で、薬のことはわかりますが、病気のことはわかりません。朝の服薬は時間が固定できないのと眠くなる可能性があるため、サインバルタは夜飲ませています。 サインバルタを減量してみた方が良いでしょうか?3週間後には私立入試があるのに、このまま朝起きれず受験できなかったらと思うと心配でたまりません。今までの成績は良かったので、受験は、公立も私立もトップ校で願書を出しています。 アドバイスよろしくお願いします。

3人の医師が回答

お願いします。

person 10歳未満/女性 -

3歳の娘が半年ほど前に細菌性髄膜炎になり痙攣を2回起こし2回目で昏睡状態になり後頭部側の右脳半分ぐらいが炎症を起こしてしまいました。 6日間昏睡状態になりました。原因菌が判明し薬を追加してから熱も引き炎症も予想よりもだいぶ綺麗に引き、脳をMRIの断面図で全体を写した時の真ん中らへんの皮質が傷になってるようで白く少しだけ画像に残ってたのと、そこの部分が少しだけ萎縮していました。それが5月中頃のMRIです。 先日、脳波とMRIをしました。 脳波の結果だけ先に聞き脳波は寝ている時に少し乱れがあるみたいです。 でも今のところ最初の2回以外は痙攣を起こしていないので本当にそんなに気にするほどでもないと言われました。 頭の中だけで異常が少し出てるだけで外には出てきてないのかもとの事でした。 今フェノバールを朝晩2回だけ飲んでます。 これも今のところ今年いっぱいで終了予定と言われました。 そこでなんですが、乱れイコールすべててんかん波なのでしょうか? そして髄膜炎後40日目でとった脳波では寝ているときの脳波はまだ抑制があるがてんかん波は出てないと言われました(神経科の医師に)が、今回の担当医の先生は始めから出てたと言われたので知識がない私は少し混乱してます。 もし乱れがあるのに薬を断薬しても大丈夫なのでしょうか? これから脳波が綺麗に戻る事はありますでしょうか? そしてこれから先痙攣を何年起こさなければ安心できますか? 現在幼稚園にも通い見た感じや学習面でも今のところ後遺症らしきものはありません。 担当医の先生も分かりやすく詳しく親切に教えてくださりますがいろいろな先生方のご意見もお伺いしたくて質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)