発見が遅れた滲出性中耳炎、3か月待つか即手術か

person乳幼児/男性 -

5歳、男の子。
5日前に滲出性中耳炎と診断されました。今思えば、一年以上前から聞こえが悪かったと思います。(今日病院を再受診したので、再び相談させてください。)
先生からは、3か月くらいはアレルギー性鼻炎を治す薬を飲んで、それでも滲出性中耳炎が改善しなければ次の治療をと言われています。
ただ、私の思いとしては、
・聴力検査の結果が40~50dbで、難聴の程度が強めなこと
・この大事な小さい時期に1年以上も子どもを聞こえづらい状態で放置してしまったため、発達や学習の面でのハンデがすごく心配
 (対人面では引っ込み思案でボーっとほかの子が遊ぶのを見ていることが多く、聞こえが悪いことも影響してたかも)
・子どもの浸出液は粘っこいことが多く服薬だけではよくならない場合が多い(by先生)
ということから、一刻も早く治してあげたいとの気持ちが強いです。
このことを今日病院で先生に伝え、すぐに鼓膜切開はできないですかと聞いたところ、「標準治療ではまず服薬だけど鼓膜切開でもよいですよ」と言われました。
ただ、鼻が良くなってない状態で鼓膜切開した場合、また再発する可能性も上がる、と。
一刻も早く良くしてあげたいけれど、ネットを見ると”鼓膜切開は麻酔してもすごく痛い!”などの声も多く、せっかくそんな思いをして鼓膜切開するなら(3か月服薬して)鼻をよくしてから鼓膜切開した方がいいのか、いや、それでもちょっとでも早く聞こえるように、3か月待たずに鼓膜切開してあげたほうがいいのか、非常に悩んでいます。

一年以上放置した浸出性中耳炎、、
・幼少期に聞こえが悪いことによる対人面、学習面の影響
・鼻が治っていないまま鼓膜切開を行った場合の、再発する可能性、再発までの期間
などいろいろ総合して、何か意見いただきたいです。
(鼓膜切開後の再発までの期間が長ければ、すぐに鼓膜切開してあげたい…)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師