生後6ヶ月の娘ですが、今朝から充血、涙目、メヤニ、右眼の角膜の一部が白く濁っています。
目の中を見たら睫毛が入っていました。
今日午前中眼科受診にて、おそらく傷ついた所にバイ菌が入って濁ったのだろうとの診断で
オフロキサシン眼軟膏0.3%とトスフロ点眼薬0.3%
を処方され様子見となりました。
家に帰り、よく考えてみると
今、娘は頭の形を矯正するヘルメット治療をしており、ヘルメットの内側のスポンジを洗う洗剤(赤ちゃん用のボディソープ)の流し残しがあり、昨日、半乾きでスポンジを装着したので、それが目に入ったのでは、、と気が付きました。
(ヘルメットを被っていると寝ている時にズレてスポンジが眼に触れてしまいます)
急いで自分で眼を洗いましたが、(眼科では目は洗ってもらっていません)、薬剤による角膜混濁でも治療薬は変わらないでしょうか?