ビタミンB1剤に該当するQ&A

検索結果:327 件

現在74歳の女性。急激な骨密度の低下を知り愕然としています。

person 70代以上/女性 -

 44歳時(微小な乳管がん)と68歳時(ステージ2b、ルミナールがんでホルモン低下薬服薬中)の二回の乳がん手術を受け左右の全摘後再建しています。 女性ホルモンを抑える薬を飲み始めて6年目になりますが、当初より骨密度の低下を恐れ並行して整形外科でカルシュウム薬を処方して頂きのんでいます。 今まで多少の骨密度の低下はありましたが許容範囲でした。 所が昨日の骨密度検査で一部著しい骨密度の低下の数値を見て愕然としました。 ドクターの診察は明後日ですので詳しいことはまだ聞いておりません。 簡単に記載致します。 腰椎の 若年成人比較  昨年79% 今年81% と少し高くなっています。 所が、左大腿骨頸部の若年成人比較 昨年91%  今年46% なのです。 私はこの一年間自分なりに 骨に負荷をかける運動や食べ物にも気を使ってきました。 ですから腰椎に数パーセントの向上が見られたのかと思いました。 所が大腿骨の急激な低下に言葉を失っています。 一人の人間の部位によってこれほどのギャップがあるのは普通なのでしょうか? 現在飲んでいるカルシュウム剤は活性型ビタミンb3と月に一度のむ薬です。 以前読んだ本で、カルシュウムの取り過ぎが却って骨を弱くするという説を何度か読んだ覚えがあります。 先生方のご意見を伺いたく宜しくお願いいたします。

5人の医師が回答

肝機能数値が高いことと更年期の関係はありますか

person 50代/女性 - 解決済み

お酒はほとんど飲みませんが肝臓の数値が少し高いことを指摘され、閉経や服用しているサプリメントと関係があるのか、精密検査を受けたほうがいいのか迷っています。 昨年5月、人間ドックで肝機能の数値が少し高く、半年後に再度血液検査をしましたが、さらに少し数値が上がっています(数値は以下記載)。 昨年5月の人間ドックの超音波健診で肝臓に指摘はうけませんでしたので精密検査は受けていません。なお、 5年以上前に、同様に肝臓の数値が上がり、超音波検査で影があり、抗核抗体が640ということで膠原病の疑いもありCT検査をしましたが、単なる脂肪肝とのことで通院の結果数値が回復し、この数年は問題がありませんでした。 更年期症状は主だったものはなく、エストリール膣錠剤は使用していますが、それ以外のホルモン治療はしていません。 5年以上前からサプリメントとしてビタミンC、Bを処方してもらっています。 2年前から骨密度の低下がみられるため、カルシウム錠剤とビタミンDも服用しています。 閉経後の2年でコレステロール値も上昇傾向です。 肝臓他の数値としては、 2023年5月時: AST 25, ALT 42, γGT 70 (中性脂肪119, HDL 76, LDL 147, 血糖値87, HbA1c 5.2、抗核抗体640) 2023年10月時: AST 31, ALT 50, γGT 82 (中性脂肪116, HDL 74, LDL 165, 血糖値75, HbA1c 5.3、抗核抗体検査受けず) 肝臓の数値の上昇傾向にあたって何か原因と思われることがあるのか、または改善のために気を付けるべきこと、サプリメントはやめたほうがよいなど、是非アドバイスいただけないでしょうか。

8人の医師が回答

苦味を強く感じる味覚異常

person 60代/女性 -

以前よりこちらの先生方にはご相談にのって頂いております。 今年7月にコロナに感染し、後遺症?で約1ヶ月後から焦げ臭い匂いがする嗅覚障害・異臭症になり4ヶ月になります。嗅覚ご専門のドクターに診ていただき、CT・嗅覚テスト・アレルギー等の血液検査は異常はありませんでした。当帰芍薬散とメコバラミンとポラプレジンクを処方して頂きましたが、多少は異臭の回数は減りましたがまだ症状は続いております。 先月風邪を引いて副鼻腔炎になり、治った頃より耳鳴りがするようになりました。こちらは総合病院で診ていただき、MRIを撮りましたが特に異常はなしとの事。弱いですが耳鳴りは続いております。 2週間くらい前から、苦い味を強く感じるようになり、いつものコーヒーや服用している当帰芍薬散がとても苦く感じたり、歯磨き粉が変な味になったり、何も食べてなくても口の中が苦く感じます。昨日、歯科で研磨剤?で歯のクリーニングをしてから苦味が強くなったような気がしています。 同じ総合病院のドクターに相談して、別の亜鉛(ノベルジン25mgを1日一錠)を処方して頂きました。異臭症の時の血液検査で亜鉛は93あったので、ノベルジンを服用して過剰にならないのでしょうか?当帰芍薬散とビタミンB12も服用しております。 私は軽度のCKD(クレアチニン0.85〜1.03)なんですが、服用しても腎臓に負担はないでしょうか。 どうぞよろしくご教示下さい。

2人の医師が回答

74歳女性 卵巣癌からの肝転移・脳梗塞を経て余命宣告

person 70代以上/女性 -

74歳の母の相談です。 2023年3月 尿潜血(++) 泌尿器科受診→婦人科受診→大学病院紹介 2023年5月  大学病院連携病院にて検査 (MRI.CT.胃内視鏡、大腸内視鏡) 診断=卵巣癌ステージ3-b 6月12日 大学病院にて手術(子宮.卵巣.大網膜切除)後、化学療法開始6クール 比較的元気で、外来通院にて治療しておりました。その間も、肝臓への転移を鑑みてフォローしていましたが、やはり転移確定し、肝臓癌への抗がん剤治療開始。定期的に通院。 2024年 4月25日 抗がん剤の新薬投与。 4月27日 夜21:30頃 脳梗塞により救急搬送。2週間ほど入院。高次脳機能障害の診断。入院中はヘパリン点滴のみ。一度退院し、ヘパリン自己注射にて生活。 5月30日 抗がん剤治療の為入院。血液検査により、肝機能悪化が確認される。 ヘパリンを止めると少しは数値が回復するも、徐々に肝機能は悪化。ヘパリンは投与不可との判断。肝機能数値が悪い為、抗がん剤治療も不可との説明。 6月6日 治療法が無いこと、余命宣告(月単位)をされ、緩和ケアを勧められました。 6月20日退院 現在自宅療養中です。 6月27日訪問診療のDrより、腹水ではなく、肝腫大を指摘されました。本人も多少の痛みを自覚してます。 脳梗塞後46日後の血液データです。 母の肝臓、命を、まだ諦めたくありません。 何かアドバイスを頂けませんか? ホルミシス効果のある温熱マット、石、試してます。フルーツのサジーは肝機能に悪さしないでしょうか?大まかな成分下記に記します。 ビタミンA、C、E、K1、葉酸、ビオチン、パントテン酸鉄、カリウム、カルシウム、亜鉛、ナトリウム、銅、マンガン、ニッケル、カルシウム、リン、マグネシウム、セレン、ヨウ素、クロム、モリブデン

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)