ポリに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

流産手術の子宮等への負担

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半です。 妊娠8週で稽留流産の診断があり、現在自然排泄を待つか流産手術±胎児染色体異常検査をするか迷っています。 【治療歴】 2019年8月 子宮内膜多発ポリープ切除 2020年12月 6週自然流産 2021年8月 8週自然流産 2023年6月 6週稽留流産、流産手術(吸引)+胎児染色体検査 2023年9月 子宮内膜多発ポリープ切除 2024年1月 稽留流産 上記のように、子宮内膜ポリープ切除を2回と流産手術を1回しております。 子宮内膜ポリープ切除は多発ですが、今後の妊娠を考え無理しない範囲での切除と掻爬ではなくそれだけを取るという手術とのこと。 また流産手術も今後の妊娠を考え吸引で負担なくとのこと。 医師からは今回の自然排泄と流産手術のメリットデメリットは以下のように聞いています。 【自然排泄】 メリットは子宮への負担が手術より少ない、デメリットはいつ出るかわからず痛みや出血が強い可能性がある 【流産手術】 メリットは上記デメリットが無く胎児染色体検査が出来る、デメリットは手術なので合併症と子宮への負担の可能性がある 胎児染色体検査は前回1度しており、その際は胎児に問題なしとのことで、昨年11月から予防的アスピリンを開始しました。 今回胎児染色体検査をしてもメリットは少ないのではないかなとも思ったり、それなら痛みや出血を我慢しても子宮の負担が軽い方が良いのかなと思ったりします。 医師としては、2回の流産手術でしかも吸引なのでそんな負担はかからないと思うとはゆってくれているのですが、あんまり踏ん切りがつきません。 最終は自分で決めることになるのはわかっていますが、何かご享受いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

抗p53抗体が8.0→要精密検査で6.72と減少傾向、6か月経過観察となりましたが問題ありませんか?

person 40代/女性 -

42歳、女性です。 表題の通り、2/13の人間ドックで抗p53抗体が8.0→要精密検査で3/7に再検査して結果6.72と減少傾向があったため、現時点で進行がんの可能性は低く6か月経過観察となりましたが、念のため大腸内視鏡検査などせずに半年過ごしても問題ないのでしょうか? ※他の腫瘍マーカーは基準内でしたが、SCCが2.0と基準内ですが高めでした。 抗p53抗体は乳がん、大腸がん、食道がんで反応が見られる項目とのことでしたが、 今のところ他の検査ではマンモグラフィで異常なし、便潜血検査で異常なし、ただ、胃のバリウム検査では胃体部胃ポリープ(上部消化器官に異常あり、自覚症状があれば受診してください)とありました。ただ、同時に行ったピロリ菌とペプシノゲンの胃がんリスク検査は陰性でしたので、医師は胃ポリープは現時点では問題ないとの見解でした。 ちなみに胃のポリープについては5年前に胃カメラでも直接医師にポリープがあると指摘を受けています。胃の痛みは慢性的ではありませんが、ごくたまに感じることはあります。 本題になりますが、医師の指示としては半年に一度程度の頻度で血液検査をして、上昇傾向で高値を示すようであれば乳がん検査(マンモグラフィではなく超音波検査)、大腸CTか大腸内視鏡を行って確認しましょうとのことでした。 娘がまだ6歳と小さいことと、父が69歳で胃がんで死去、祖父が71歳で直腸がんで死去しており癌家系かなあとも思い、心配ではあります。 医師の診断に関わらず、一度大腸内視鏡や改めての乳がん検診、もしくは胃カメラなどの詳しい健診を受けるべきタイミングでしょうか。相談にのっていただければ幸いです。

2人の医師が回答

大腸がんの疑いについて

person 70代以上/女性 -

母83歳ですが、高血圧の定期検査で、貧血を指摘されました。 5月11.1→7月10.9→12月9.2 そして便検査をすすめられ、血便が見られた為、大腸がんの可能性があるとのことで大腸内視鏡検査を受けました。 内視鏡を行なった先生が、2つポリープがあったうち、1つ大きめのポリープがあり、ガンの可能性があるとおっしゃり、レントゲン結果の説明は別の先生で、ガンかもしれないし検査してみないとわからないとのことでした。 ぜんそくもあり、高血圧、慢性心不全もあるのでリスクもありますが、入院検査で大学病院に紹介状を書いていただく予定です。 以下、内視鏡後の説明内容です。 所見 1 バウヒン弁より2ヒダほど肛門側に30mm大の0-11a病変あり。基部の境界は明瞭でやや柔らかい。NBI観察ではJNET type2Aであり、インジゴカルミン散布でもIV型pitを呈す。carcinoma in adenomaが疑われ、深達度はMを考える。ESD適応と考える。 2 4mm Is TSA s/o→observe 診断 上行結腸ポリープ→1はESD対応と考えます。2はCSP対応と考えます。内痔核 お伺いしたいのは下記となります。 質問1 所見の1の説明がわかりにくく、簡単にご説明いただきたいです。3センチのポリープはわかります。それ以外の言葉や深達度Mがわからないです。 ※所見1の白黒画像ですが添付しております。 質問2 ガンだとした場合、予測ステージはいかほどのレベルなのでしょうか。 質問3 ガンの場合、年齢84歳や他の病気、高血圧、ぜんそく、心不全などを加味して、積極治療の選択しても大丈夫なのでしょうか 説明いただいた先生に色々お伺いできず、上記内容でご説明、ご見解いただきたいです。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

直腸カルチノイド 神経内分泌腫瘍について

person 30代/男性 -

35歳男性です。 1ヶ月前の人間ドックで便潜血があり、4月初旬に大腸内視鏡検査を行ったところ ポリープが見つかったためその場で切除しました。(ポリペクトミー) 2週間後の検査結果でそのポリープがカルチノイド(netG1)だとわかりました。 肝臓に転移していないか調べるため、腹部エコーを提案されていて、次回その予定でございます。 以下について教えていただきたいです。 1、カルチノイドとわからずポリープ切除をしましたが、全て取りきれているのでしょうか? また取りきれてるかの判断は今後の検査でしていくのでしょうか? 2、人間ドックで腹部超音波実施済、A判定で異常なしでした。改めて腹部エコー検査をする必要はありますでしょうか?CT検査をしていただいた方がよいのではないかと考えています。 3、肝臓以外に転移する可能性はないのでしょうか? 4、生検の結果を特に詳しく教えて頂けなかったのですが、画像添付したので重要な箇所を教えて頂けたらと幸いです。 5、担当医(内科)の先生がよく分かっていなさそうで不安になってしまいました。(NEなんとかは聞いたことないな。ようなことは独り言のように話してました。) こちらは内科の先生だからでしょうか? 大腸カメラ後からの診察は内科の先生で、大腸カメラ前は消化器外科の先生でした。 セカンドオピニオンとして他の消化器外科のある病院を紹介してもらった方がよいでしょうか? まだ子供が4歳と0歳で先のことを考えると不安で押し潰されそうになってしまいます。 後から沢山ネットで調べており、次の検査や 今後どのような行動をとっていけば良いのか、ご教授頂けますと幸いです。 長文となってしまい、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

子宮体癌で腹水が陽性と言われました。

person 30代/女性 - 解決済み

去年の冬に子宮内膜ポリープを取る手術をしてポリープが悪性でした。 そして先月は子宮体癌の手術をしました。 検査してポリープを取った根元に癌が残っているとのことで、子宮全摘、卵巣片方と卵管、検査でリンパ節も取りました。 昨日、入院から一ヶ月たったので検診に行ったところ、先生から言われたことが気にかかっています。 「子宮に半分くらい癌がありました。腹水にも癌がありました。残った卵巣に転移するかもしれないので気をつけましょう」のようなことでした。 その場ではよくわからないまま終わって今日になり疑問がたくさんでてきました。 子宮が半分も癌だったんだという驚きと、腹水が癌だったという不安でドキドキします。 先生から、腹水が癌だったけど卵管があるからね。と言われたのでそういうものなのかと思ったけど、SNSでは腹水が陽性だと他の臓器にもどんどん転移すると書かれていました。 今後言われていることは定期的にCT検査するくらいです。 私は抗がん剤など治療をしなくていいのでしょうか。 私のステージを聞きそびれてしまって、自分のステージもわかりません。 G1ということはわかっています。 この場合はどれくらいのステージになるでしょうか。目安でもいいので教えていただけると嬉しいです。

1人の医師が回答

30代レルミナ錠服用後閉経の可能性

person 30代/女性 - 解決済み

昨年1月に妊娠し、3月に中絶手術を受けました。その後、子宮内に残っていた胎芽組織により1.5センチ大のポリープができていることが発覚し、ポリープ消失を目的として2023年6月下旬〜9月下旬までの3ヶ月間レルミナ錠を服用しました。9月の受診でポリープが消失したため治療終了となりました。その後は以前より経血量が減ったと感じたものの毎月ほぼ1ヶ月ペースで月経がありました。 今年の3月から、月経とも分からないだらだらと続く出血が続いています。出血期間は量が変化しながら15日間、その後15日空けて出血のペースで起きています。体温は高温期8日前後+低温期5日前後を繰り返しています。 本日婦人科を受診したところ、黄体機能不全の疑いがあるためホルモン検査をするようにと不妊治療外来の紹介状を頂きました。 質問内容ですが、レルミナ錠服用後に30代で閉経してしまう恐れはあるのか伺いたいです。現在、前回中絶した際と同じパートナーと共に妊娠を望んでいます。 昨年は仕事のために諦めることしかできず断腸の思いで中絶を決断しました。もしこのまま子供が望めなくなってしまったらと考えると、後悔で気がふれてしまいそうです。 ご回答何卒宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)