不安緊張状態に該当するQ&A

検索結果:2,088 件

ベッドから転落するが外傷なし。通院するべき?

person 30代/女性 -

身体障害者の息子の介護をしています。 今朝、息子をベッドより転落させてしまいました。 少し目を離した瞬間、バタンとおおきな音がして、床にうつ伏せの状態で転落していました。 普段から緊張が強い子で、本人はビックリした様子で緊張痙攣をおこしていました。 ごめんね大丈夫⁉︎という私の声かけで、自分が転落したことや転落時の痛みがわかったようで、緊泣きそうな顔になっていました。 膝が少し赤くなっていましたが、めだった外傷はないように見えました。 肩や腕、股関節や足等くまなく見ましたが大丈夫そうでした。 数分後には声かけに反応し、笑顔を見せ、手を広げるなどしました。 朝食は完食し、嘔吐もありませんでしたので、通院はしていませんが心配です。 朝食後4時間程様子を見ていても、嘔吐はありません。 ただ、転落のショックなのか、いつもより元気がなく、緊張が強い子なのに力が抜けているのが気になります。 身体に関してはどこも腫れてきたりしていないし、痛がる様子もありません。 今は録画した大好きな番組をみて大笑いして大興奮しています…。 大丈夫そうに見えるのですが、やはり病院で検査した方が良いでしょうか…不安です。

2人の医師が回答

イベント事になると、頻脈、息苦しさ、クラクラ。

person 30代/女性 -

30代主婦です。 ここ三年くらいです。 運動会、娘の習い事での発表会、私がバタバタと協力しなければならない行事があると必ず頻脈になります。 喋るのも辛いような苦しさもあります。 酷いときはクラクラして立っているのが辛くて吐き気もします。 その状態で朝から夕方まで、イベント中ずっと続きます。 帰って落ち着いて数時間経つと夜には治ります。 一度、三年前に上記の話を相談して何もない平日にホルター心電図と心エコーをしましたが異常無しでした。 出来ればイベント中にホルターを付ければ良いんでしょうが、難しいです。 幼稚園の発表会とか、学習発表会のような座席で見るだけの行事ではなりません。 運動会は炎天下と、早朝からの準備、席取り、などバタバタするから。 習い事の発表会は、私も少し舞台に出たり、娘が上手く出来るか心配したり、緊張状態だから。 だと思っているのですが。 ただ、通常は普通の人ならそんな事は起こりませんよね。 毎回毎回、苦しくてイベントが辛いです。 今日は、娘の習い事の発表会だったので、ついさっきまで頻脈と息苦しさで話も辛い状態でした。 丸1日、頻脈で息苦しさまで感じているのに倒れないんですから、心臓がどうこうじゃなくて、緊張や疲れ、炎天下、等から過呼吸を起こしたり、自律神経が乱れたり、パニック状態だったり、なにか別の要因があるんでしょうか? ちなみに私は、不安神経症、強迫障害、パニック発作、あります。 どうにか、苦しくならず頻脈を起こさずイベントを過ごせないでしょうか? 何故、上記のような状態になってしまうのでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)