副甲状腺機能亢進症に該当するQ&A

検索結果:225 件

甲状腺の値が異常でも、予防接種を受けられますか?

person 40代/女性 -

生後4ケ月になる息子のことについて、ご相談させて下さい。甲状腺機能の値が正常値ではないのですが、ポリオや三種混合などの予防接種を受けても大丈夫でしょうか? 大人の場合、亢進ぎみの時は副反応が出やすく、低下ぎみの時は、ぐたっとなりやすいと聞きます。赤ちゃんの場合はどうなのでしょうか? 私(母親)は、バセドウ橋本混合型病です。(11年前より)。妊娠中は低下症ぎみで、チラーヂンSを服用していました。(それでも少し低下ぎみでした。)赤ちゃんについては、私の影響がないかということで、生後3ケ月まで、血液検査をしてもらっています。その結果は、生まれた日が、FT3 3.09(1.92〜3.38)FT4 1.92↑(0.97〜1.79) TSH 11.51↑(0.31〜3.15) TSAb 110 。生後13日目が、FT3 4.18↑(1.92〜3.38) FT4 1.86↑(0.97〜1.79) TSH 1.89(0.31〜3.15)。生後1ケ月が、FT3 4.12↑(1.92〜3.38) FT4 1.37(0.97〜1.79) TSH 2.02(0.31〜3.15)。生後3ケ月が、FT3 5.09↑(1.92〜3.38) FT4 1.34(0.97〜1.79) TSH 3.35↑(0.31〜3.15)です。この値で予防接種を受けて大丈夫でしょうか? また、赤ちゃんは、今、FT3が高いのにTSHも高いですが、どういう状態ということになるのでしょうか?よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

インフルエンザ後の咳について

person 30代/女性 -

私は甲状腺機能亢進症(投薬なし・経過観察中)・囁声、機能性発声障害(トランサミン・ムコソルバン・ノイチーム・ムコスタ・ジルテックを服用中)の持病があります。 今月13日乾いた咳が続き熱は37度後半でした。 14日38度〜39度の発熱・悪寒・咳あり。 15日病院を受診。インフルエンザA型と診断され、ラピアクタの点滴・カロナール・アスベリンの処方あり。 16日朝平熱まで下がるも痰がからむ咳が今も続く。アスベリンが効かないのか、激しい咳込みで夜寝れず、食事の際は咳込んで出してしまい、呼吸が苦しい状態。 18日呼吸器科を受診。インフルエンザ後の気管支炎と診断され、濃厚ブロチンコデイン配合水薬とフロモックス、ムコダインを処方され服用。 19日便がゆるく、吐き気・お腹がゴロゴロしています。 ・フロモックスor水薬が原因と思われる副作用?のような症状はありますが5日分飲みきった方がいいのでしょうか。(19日昼分のみ服用中止してます)抗生物質は途中で服用を中止すると耐性菌ができてしまうのでしょうか。 ・インフルエンザの解熱後の咳は続くものなのでしょうか。過去に声が出なくなった事もあり、咳が収まらず声帯にも悪影響にならないか心配です。 ・咳が出ている状態で21日から会社へ出社して周りに移ってしまう事はないでしょうか。現在家では私だけ別部屋で隔離されてますがいつまで隔離する必要がありますか? たくさん質問してすみませんがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

甲状腺機能亢進症 ヨウ化カリウムの作用

person 50代/女性 -

甲状腺機能亢進症と去年9月診断され、血液検査をし様子を診てきました。  数値も上がらず下がらずを繰り返していたのですが今年2月に上がりその後下がってきました  TSHレセブター TSH FT3 FT4  2月 3.6   〈0.01   6.4   2.1  3月 2.3  〈0.01   4.9    1.6  5月 2.2  〈0.005  3.64   1.72  7月 2.8  〈0.016   3.57   1.54  薬の服用はなく下がってきたのでこのまま下がって落ち着くでしょうと言われ安心したのですが   10月 3.2  〈0.005 4.20  2.24  11月 3.4  〈0.005  7.12  2.87  と数値が上がってきて、2月の数値より高くなり、バセドー病の数値も上がってるから薬を始めましょうと  ヨウ化カリウム50  1日1錠 1日置きの服用です  体調は…数値が上がったからと 特に変わった感じはありませんでした。手の震え 眼球など変化もありません。  私は薬の副作用が出やすく  飲めない薬が何種類かあります  そのためヨウ化カリウムを処方されたのですが服用始めて…頭痛がします。 1週間たち…今日診察してもらったのですが 血液検査の数値は少し下がっただけなので 1日1錠に変更になりました 頭痛は我慢できる程度なら…ヨウ化カリウムを続けましょうとのことでしたが… 1.頭痛は…薬の副作用ではないのでしょうか? 2.頭痛がするので薬を昨日服用しなかったら… 頭痛は良くなりましたが、服用前よりも体調が悪くなってしまいました 3.こちらでヨウ化カリウムで調べると 長期には使えないという解答と…長期でも効果が出るという解答がありましたが どうなのでしょうか?

4人の医師が回答

病歴と疾患、ワクチン副反応の懸念、注意点。

person 60代/女性 -

先生方 いつもお世話になっております 私の、母 66才 コロナワクチン予約してますが副反応が心配です。 ●病歴 35才頃より喘息 シムビーコート朝夕1吸入テオドール100ミリか200ミリ、月半分くらい、メプチンエア月に3、4回。 ●40才胃癌にて胃全摘 念の為、脾臓摘出、 SM中間型、リンパ節転移なく経過観察のみで再発なく現在に至る。 ●50才甲状腺機能亢進症 発症。現在メルカゾール 2日おきに1錠服用、数値安定。 ●51才検診にて左乳癌発見され1センチでリンパ節転移なく早期なるも断端部陽性あり希望し全摘す ホルモン剤のみの治療にて 転移なく経過し現在服用していず。 ●45才頃より更年期による自律神経症状で手足冷感、めまいなどの為 加味逍遥散、リーゼ5ミリ3回服用。現在は天候の変わり目に多少感じる程度です。 ●持病ありながら現在元気ですが、年齢、持病から コロナ重症化と人へ移さないようワクチン接種を予約してますが、 アレルギー性鼻炎などもあり、またこれらの持病歴 からワクチンの強い副反応を 恐れています。。 ●また身長152cm、体重40キロですが、体型の大柄な人と同じ量のコロナワクチンを接種しても影響ないですか?? 多少の喘息症状あってもテオドール、吸入で収まり 元気に毎日行動出来てますが接種当日もそのレベルであれば問題ないでしょうか?? 宜しくお願いします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

1週間、微熱が続いています

person 20代/女性 -

28歳女性です。アレルギー性鼻炎、咳喘息、体質性黄疸、コロナ感染後の一過性甲状腺機能亢進症、PR短縮、上室期外収縮の既往があります。服用中の薬はありません。 1週間前から微熱が続いています。倦怠感も強く、起床時に両手の脱力感があります。肩から背中にかけて凝りなのか筋肉痛のような痛みも持続しています。 7月にコロナ罹患。その後から、体重が何故か2~3kg増え、運動しても落ちません。常に便秘傾向にあり、防風通聖散を飲んで良くはなっていました。それに伴い、生理周期も乱れ、今回は50日以上、生理も来ていません。(検査薬は陰性でしたので妊娠は否定的だと思います。また3ヶ月内の性行為もありません。)倦怠感が強く、7時間の睡眠をとってもスッキリせず、気持ちが上がらず無気力になり、集中力が低下しています。手足の筋力も急に落ちた気がします。 時々、動悸や不整脈を感じることもあります。コロナ後遺症なのでしょうか?他のホルモン異常や自律神経がおかしくなっているのでしょうか? 病院受診を検討しておりますが、コロナワクチンの6回目の接種も検討しており、コロナワクチン接種後、39度以上発熱したり、微熱や倦怠感が長引くなど、副反応が持続しやすい為、どのタイミングで接種しようか悩んでいます。上記症状が続いた状態でもワクチン接種は大丈夫なのでしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

アトピーの診断って?

昨年の10月くらいから 頻繁に肌が荒れるようになりました。 首、手の内側の曲げる部分、肩、背中などが特にあれて痒くなります。 これってアトピーではないのでしょうか? 一番のきっかけは、昨年10月くらいに全身のかゆみがひどくなり、動悸や手足の震え、脱力感がひどくなり内科を受診し「甲状腺機能亢進症」と診断されました。メルカゾールをのんで1日ぐらいで首が荒れて痒くなり、薬の副作用かも知れないとのことで薬を変えて今はプロパジールを飲んでいます。 膠原病の恐れもあるとのことで血液検査しましたが今回は問題ないとのことでした。 同時に皮膚科にも受診したので そのときもらった「ロコイドクリーム」をつけて 3日程度でだいぶよくなりました。 その後は、痒みはけっこうありましたが 見た目にはわからない程度でした。 1ヶ月くらい前、海外旅行に行って日焼けし 1週間後の週末に乾燥しているのでよかれと思い 温泉に行って1日に4回ほど温泉に入ったところ 以前、メルカゾールを飲んだときとおなじような肌荒れがでました。背中などもあれているので範囲は広くなっています。 2件目の皮膚科で(前回とちがう皮膚科)「ロコイドクリーム」を処方してもらったので、またそれをつけました。 前回よりも直りが悪く、うっすら荒れた時の後が残りますが今回も5日くらいで使用をやめて保湿剤を沢山ぬってケアしています。見た目のあれが引いてもお風呂上りにぬらないとかなりかゆみがあります。 今度の皮膚科でも特にアトピーなどの診断はありませんでした。 (こちらからも聞きませんでしたが。) 家族にアトピーの人はいませんが 母はアレルギー体質で何十年も前から鼻炎と金属アレルギーです。妹もアレルギー体質で花粉症ですが 私にはこれまで特に症状は出ていませんでした。 長くなりましたがよろしくお願いします。

2人の医師が回答

原発性胆汁性肝硬変の服薬について

person 30代/女性 -

2014年9月に第一子を出産しました。産後の血液検査で好酸球増多と肝炎、甲状腺機能亢進症にかかったことがわかりました。 肝炎はその後、原発性胆汁性肝硬変の診断名がつきました。 現在はプレドニン16mg/1日とプロパジール300mg/1日を服用しながら、二週間に一度血液検査のため通院しています。 かゆみや黄疸はないため原発性胆汁性肝硬変は無症候性だと思いますが、プレドニンの服用で問題ないのでしょうか? 主治医にウルソのことを聞いたところ、初期段階なのでプレドニンで大丈夫だと言われました。肝生検はまだ受けていません。早めに肝生検は受けておいたほうがよいのでしょうか? また、プレドニンの副作用で血糖値が150まで上がりました。糖尿病になるリスクはどのぐらいでしょうか? 血液検査の結果は以下の通りです 総蛋白 7.1 総ビリルビン 0.43 AST 15 ALT 22 LDH 236 ALP 420 γ-GTP 68 HDLコレステロール 79.0 総コレステロール 195 中性脂肪 62 LH比 1.06 LDLコレステロール 84 クレアチニン 0.44 eGFR 129.0 BUN 12.3 尿酸 4.9 Na 139 K 4.0 Cl 104 CPK 34 血糖 150 白血球数 6980 赤血球数 479 血色色素 13.6 ヘマトクリット 41.1 MCV 85.8 MCH 28.4 MCHC 33.1 血小板数 27.1 Lymph 13.8 Mono 1.9 Eosino 2.3 Baso 0.1 Neutro 81.9 よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

間質性肺炎があり乳がん経過観察中の私の更年期障害対策について

person 50代/女性 - 解決済み

最初にお詫び申し上げますが、ややこしいかもしれない質問です。 私の現病歴です。 A.間質性肺炎(膠原病)(落ち着いている) B.皮膚筋炎(膠原病)(落ち着いている) C.甲状腺機能亢進症(落ち着いている) D.乳がん(経過観察中) E.更年期障害(桂枝茯苓丸服用中ですが…)   現在、一番辛いのは更年期障害なのです。 ホトフラと鬱。ドライマウスもありますが、鬱と比べれば可愛いものだと思っていました。 こないだ歯科受診しました。コロナが怖くて半年ぶりでした。 半年で11本虫歯が出来ていました。 多少は何かあると思ったけど信じられませんでした。後でドライマウスは虫歯のリスクが大きいのだと知りました。 話は更年期のことになります。桂枝…を服用してから間もなく、採血で脂質代謝関係の値が急上昇しました。エビデンスはないのだと思いますが怖くて桂枝…を1日2包にしました。Aで採血したわけでEの先生は採血のことを知りません。以前、Eの先生が更年期の漢方薬は3種類あるのだと教えて下さいました。きっと当帰芍薬散と加味逍遙散なのではないでしょうか? こちらの他の方の相談を拝見し、上記の2種類の漢方薬は稀に間質性肺炎の副作用があるのだと勉強しました。もう八方ふさがりです。 自分で想像するには ・桂枝茯苓丸をしっかり服用する ・他の漢方を試す ・鬱で単体の投薬をして頂き、ドライマウスはなんとかする。 ・気合で乗り切る 家族が居なければ長生きなど望んでいないので、すぐ婦人科へ行って普通にホルモン療法お願いしたいぐらいの気持ちです。 最適解は難しいかもしれませんが、緩和出来る方法ってありますか? 教えて下さい。お願いします。本当に辛いです。 ちなみに桂枝…は最初から1日2包でも良いと先生に言われています。

1人の医師が回答

バセドウ病発症後の口内環境の崩壊、最適な治療、手術について

person 30代/男性 -

バセドウ病(甲状腺機能亢進症)になって1年になりますが、バセドウ病の判定前後から歯のエナメルが溶ける(象牙質が剥き出し、虫歯が広範囲に発生)しています。また毛が抜けるなどなど薬の副作用も加速傾向です。 バセドウ病で使われているメルカゾール錠5mgを初診当時(2020年3月)から1日3錠、2020年8月に2錠に減り、2020年12月に1錠になりFT3、FT4、TSHも薬のおかげで現在正常値になり現在に至ります。 しかしながら歯が柔らかい食べ物(焼肉のタン程度の硬さ)を食べたら歯がかける等悪化の一途です。バセドウ病治療半年前から突然虫歯が大量発生、伝染、治療し続けて歯の全体の1/3が欠けて被せ物をしたりさらに現在も悪化のスピードが治りません。虫歯が広範囲に広がり、2週間に1回通っている歯科医療でも治療が追いつかず、歯が残せず抜歯5箇所、さらにまだ虫歯が発生の状況です。 通っている病院についてですが現在バセドウ病は内科クリニック、歯科もクリニックですが歯は一貫して悪化。重症なレベルの病気に根本的にかかっていないか(希少疾患の何かの部類)を疑っています。 このままだと歯が全部かけて無くなる恐怖をかかえながら柔らかい物しか食べないようにしています。おせんべい食べただけでかけるレベルです。 生活面はお酒は飲めません。 タバコは悪化するので去年8月に辞めました。 医師の皆様にお伺いしたいのですが、根本的な病気の治療、症状の因果関係、さらに失った歯の治療(保健適用でのインプラント手術等)を受けたく、どの大学病院に行くべきか調べながら悩んでいます。 住まいは東京ですがこのような症例に詳しい病院や治療法等、アドバイス頂きたく思います。ある種マスクが外せない程酷いです。 状況資料として歯全体のレントゲン、各病気の診断書、血液検査の結果表は集めました。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)