呼吸器不全に該当するQ&A

検索結果:638 件

ペースメーカーとアレルギー体質について

person 60代/女性 -

H2/10頃から咳が止まらずクラリス、ポララミン、ムコダイン、ダーゼン、フラベリック、ホクナリンテープをH23/3頃まで処方されましたが良くならずH23/7呼吸器専門のクリニックで気管支喘息と診断されました。シムビコートタビューヘイラー60吸入を処方され今日に至っています。 H24/7区の健康診断で右脚ブロックと有り呼吸器専門医は心配ないとの事でした。 H25/9区の健康診断で再び右脚ブロックかつ不整脈あり診察必要となっていました。 呼吸器の医師がホルター心電図をつけ、脈拍数が約60000/日、脈停止有り、30台/分有りとの事で大学附属病院循環器内科を紹介してくれました。 H25/11~26/3まで通院し、血液検査、心エコー、レントゲンの結果、洞不全症候群、二束ブロック(右脚ブロック+左軸偏位)、明らかな基礎心疾患なし、でした。 医師からはペースメーカーの絶対適当と診断を受けました。 今までにめまい、ふらつき、失神の症状が出たことが一度もありません。 外出で階段等無理をすると少し息苦しさを感じる事がある程度です。 アルコールアレルギーがあり採血時に拭くと真っ赤に腫れ上がります。 H4年に肝嚢胞摘出手術を受けた(8時間)際のL字傷痕がいまだにケロイド状で少し触れただけで痛いしいつも痒みを感じています。 金属アレルギーもあり時計バンドが当たる所は赤く痒くなります。 アレルギー体質でもペースメーカーは大丈夫なのでしょうか?(担当医師は患者の質問を受け付けて下さいませんでした)出来れば入れたくありません。 因みにBNPは104.7でした(これは何を表している数値なのでしょうか?) 尿検査は毎回±ですが心臓と関係あるのでしょうか? クレアチニンは0.75尿素窒素は13でした。 以上長くなって大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

低酸素脳症 人口呼吸器 予後

person 60代/男性 - 解決済み

夫は過去10年程前、脳梗塞になり後遺症も多少有り、社会復帰は出来ていませんでしたが、日常生活は普通にトイレや近所への散歩も出来ておりました。半月前、心不全で倒れ、家族が間に合わ無かった為、人口呼吸器装着されており、当日カテーテル手術をし結果、低酸素脳症との診断それから2週間後に機関切開を家族の同意の上行いましたが‥回復は難しいようで‥2週間開けませんでした。2、3日まえから目を時々開くようです。意識も視線も追うことは無いようです。 延命は絶対しないでくれ。と倒れる前から本人の意向でした。 コロナで面会謝絶で呼びかけや様子もあまり分からず‥ 現在急性期の病院ということで、近々、医療療養型病院への転院を言われており、ソーシャルワーカーさんとの面談、転院先を探してもらっているところです。 今家族ができることは祈ることだけ‥のような状態です。 人口呼吸器は外せない、回復は難しい。と説明されても‥ 予後はどのようになるのでしょう‥ 治療や寿命など自宅介護が余儀なくされるのでしょうか?家族夫婦2人(私も持病もあり、体力には自信ありません) 別居の子供が少し遠方に1人、今後の事を考えると何もかも希望が持てず‥眠れない日々をすごしています。 また施設の場合は費用などの目安も可能でしたら分かる範囲でも教えてください

4人の医師が回答

胃ろう造設も考えた方がいいのでしょうか

person 40代/女性 -

いつもお世話になっております。 元々、重症気管支喘息があり4年半前に大発作、気管内挿菅され、その後抜菅困難、気管軟化症の合併もあり気切、人工呼吸器管理が現在まで続いています。オペ等の根本的な治療もできず今後も呼吸器管理による対症療法しかないと言われています。 呼吸不全の状態でもあり、呼吸状態によって食事摂取ができない事が度々あります。普段は常食(水分のみトロミをつけて)を時々ムセはありますが普通に摂取しています。1ヵ月位前から調子を崩し肺炎で入院したりもあり、食事摂取が上手くいきません。呼吸苦で食べれないのはムラはありますが多少改善されたのですが、飲み込みが上手くいきません。ペースト状でものどの奥に残る感じで、今は高カロリー経口流動食やスープ状の物にトロミをつけて食べています。主治医からは何とか水分だけでも食べれればいいが、それが出来なければ胃ろうかな。筋力低下もあるのだろうと言われてしまいました。 質問ですが、このような場合胃ろう造設も考えていった方がいいのでしょうか?まだ年齢的にも抵抗はあります。また、胃ろうと経口の併用も選択肢の1つでしょうか?また、まだ現在は造らなくても将来的には必用になるのでしょうか? 長文ですみません。アドバイスの方よろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

高齢者の気管切開について

person 70代以上/女性 -

85歳の母がICUで治療中ですが、口から呼吸器を挿管して痰を取り出してたのですが、抜管して気管切開の選択をしなくちゃいけない選択に迫られてるのです。 母は意識はあるものの目をつぶってる時間が多く、カテテールの手術の影響もあって?あまり体力もないのに気管切開に耐えられるか、切開後はどのぐらいのリスクがあるのか判断が難しくご意見よろしくお願い致します。 入院の経緯ですが、7/23脳出血で入院、検査結果脳動脈瘤が7.4mm?があって破裂する危険性があるとのことで7/25に緊急手術(カテテール手術)、その翌日は起き上がって自力でお粥も食べる、またその翌日から段々と状態が悪くなり食事が取れない、認知度が下がる、結局痙攣がおきて呼吸困難でICUに入ったのでした。ICUの主治医からは最初は心不全、肺炎もあって治療が難しいと言われてたのですが、その後肺炎も落ち着いて自力で呼吸ができるまで回復したので口から入れてる呼吸器?を抜管してもいい時期だと主治医から連絡をもらったのでした。ですが、抜管して自力で痰を出せない場合は気管切開して管を入れる方法しかないとのことで、弱ってる母にまたメスを入れていいのかと、とても判断に苦しんでいるところでございます。現在栄養は鼻から胃腸に入れてます。 少しでも良くなる希望があるなら頑張ってもらいたい気持ちもあるのですが、本人に辛い思いをさせるので切開はしたくないと、父は反対するところでございます。娘としてはとても複雑な気持ちで睡眠も取れなくて本当に辛い日々を過ごしています。 どうぞ、ご意見よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)