大学目薬に該当するQ&A

検索結果:1,792 件

3歳の睡眠時無呼吸症候群

person 乳幼児/男性 -

いつもお世話になっております。 3歳2か月の男の子です。 今年1月下旬ころからいびきがひどく、耳鼻科で大学病院を紹介され、 2軒で診てもらいました。 1軒目の耳鼻科ではレントゲンを撮り、アデノイドが大きいので切除しましょうとのことでした。 2軒目では循環器内科の無呼吸の先生で、アレルギー性鼻炎があること、いびき時に陥没呼吸をしていること、年齢てきにできれば切除は避けたい等のお話があり、子供の無呼吸を専門に扱っている病院に紹介されました。 暖かくなってきたせいか鼻づまりも減り、いびきもかなり小さな音になりましたが、まだ続いてはいます。 アレルギー性鼻炎を本気で改善したいと考えているのですが、具体的にどのお薬をどのくらい続けるのが効果的でしょうか。 かかりつけ医では、つねにオノン、必要に応じてムコダイン・ゼスラン・アクディームの混合薬とナゾネックス点鼻薬がでていますが、これがベストなのでしょうか? 全身麻酔の手術をするかどうかということで、かなり思いつめています。 ちなみに身長93.2センチ     体重12.8キロ  でやせ形です。 扁桃腺による発熱はあまりありません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

緑内障の治療について

person 20代/男性 -

二月末にもご相談しました23歳の息子の緑内障について改めてお聞きします。二月末に緑内障の診断を受けた時がすでに右目は視野狭窄が進んでおり末期に近い状態、左目は中期の初めと言われました。その時の眼圧は右が26、左が23でラタノプロストを処方されました。3週後、右が28、左が20でミケルナに変更し、その2週後は右が25、左が20でした。約一か月後の先週受診したところ、右は16まで下がりましたが、左が28に上がっていました。右目は薬が効いているように思いますが、左目はあまり下がらないどころか突然28になりとても心配です。かかりつけの先生はたまたま高いこともあるので1週間後にもう一度測定し、やはり高いようなら左目については薬を検討しましょう、とのことでした。左目もそれなりに視野の狭窄がありますので、子供の年齢も考えますと、親としては左も16くらいに下げてほしいと思っています。薬の追加や変更などの要望をお伝えしてもよろしいでしょうか。かかりつけの先生は経験も豊富で、人柄も穏やかな方なので、良い関係を保ち、息子の目をお任せしたいと思っています。親の心配しすぎ、焦りすぎなのかわからず、アドヴァイスをお願いいたします。ちなみにこの間、かかりつけの先生から紹介を受け、大学病院に受診し精査を受け、軽いぶどう膜炎があるといわれましたが今の時点では治療するほどではないそうです。六月には大学病院の予約も入っており、今後は併進していく体制をとってくださっています。

2人の医師が回答

認知症の検査を受けるタイミング

person 70代以上/女性 -

80歳になった母のことでご相談です。 2年前にTIAで10日間ほど入院、その後は発症していません。 軽い糖尿病があって薬を服用しています。(緑内障の目薬もあり) 以前から「もしちょっとでもおかしいと思ったら認知症の検査に連れて行って」と言われています。 一人暮らしなので、ほぼ毎日電話を入れているのですが、今日は人や物の名前が出てこない率が普段より高い印象でした。 話の中で「大学」と言いたかったようなのですが、「中学だったかしら?高校だったかしら?あ!違った大学だわ!」と言ったり…。最終的には自力で言いたいことが出てきたのだから大丈夫なのかな?と思いつつ、ちょっと心配になりました。 また、最近は以前よりも一方的に話をすることが増えたような気がします。もしかしてこれはちょっと耳が遠くなってきている?という気もするのですが…。 間違えたことを言った時に「それは◯◯じゃないの?」と私が修正すると、そこから焦り出して、話がいろんな方面に飛んで行くような感じもあります。 もともとプライドの高い人なので、自分が間違えたことを言ったのが許せなくてプチパニックのようになってしまうのかなと思うですが…。 このような状況なのですが、どんな状態になったら認知症の検査を受けた方が良いのでしょうか?この時点でもう受けた方が良いでしょうか? 自ら「おかしいと思ったら検査へ連れて行って」と言ってはいましたが、おそらく本当に受診を勧めたらかなり精神的ショックを受けると思います。 ただ必要ならやはり連れて行ってあげなければと思っています。 薬の服用や医療機関受診の予約は、忘れることなくきちんと行っている様子です。(一人暮らしなので忘れたことを隠している確率も全くないわけではありませんが)料理も簡単なものは自分で作って食べています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

一才半子供が1週間以上の高熱、下痢、咳込み

person 乳幼児/女性 -

一歳半の息子が12月24日から1週間以上高熱と咳、下痢が続いてます。 高熱は最初40℃で38.5℃くらいです。 下痢は回数は少ないものの同じく1週間続いてます。 寝るのも食べるのも咳き込み、満足に寝れないみたいですし、下痢のせいか咳き込むせいか食欲もなく、3、4口くらい食べたらいらないと泣かれ栄養面でも心配です。 24日から合計3回病院にも行きました。 かかりつけの病気で1回目受診。胃腸炎と診断。整腸剤など貰いました。 同じ病院で2回目受診。拗らせてるとのことで、抗生物質、解熱剤、咳止め薬も貰いました。 3回目は年末年始でもやってる病院を探して行きましたが、特に大丈夫だろうとのことで貼りテープ薬を貰ったのみでした。 いずれもレントゲンや採血などの検査は一切なく、先生が聴診器を胸にあて、肺炎とかではない…とのこと。 ですが私自身、喘息や肺炎によくなるのですが息子の咳き込み見ているとどうにも肺に異常ある気がしてなりません。 それか他の病気なのでは…と。 他にどんな病気が考えられますでしょうか? また明日、別の大学病院に行こうと考えてます。ですが旦那は1月5日から最初と二回目に行った病院が始めるので、その日までに治らないなら行こうと言ってます。 どうしたら良いでしょうか…? すいませんが回答宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

3回繰り返している血球貪食症候群の原因

person 70代以上/女性 -

71歳、母の血球貪食症候群の原因を2年越しで検査中です。 高熱から血球貪食症候群を起こし、ステロイド治療中に年に1度再燃するという状態を3回繰り返しています。 骨髄検査をはじめ、皮膚生検などたくさんの検査を何度もしています。 しかし、原因が不明です。 再燃して入院し、初発時はステロイドパルス入院治療、二回目以降は入院してプレドニゾロンを60mg経口投与からスタートして25mgに減薬した時点で退院という形です。 その間もずっと検査を繰り返していますが診断がつきません。 その都度骨髄検査もするのですが、入院時全身状態が悪く、すぐにステロイド治療を始めるので、骨髄を採る日には体にステロイドがたくさん入っていて、骨髄検査に数値が反映していない可能性があるという事でした。 今かかっているのは総合病院で、そこから同じ県の大学病院、他県の大学病院にまで連携をとって調べてもらっているのですが、病名不明です。 2回目の再燃から、ずっと現在も疑いがかかっているのに診断までつかないでいるのは、悪性リンパ腫と成人スティル病です。 年明けに初めてPET検査もします。 このPET検査で何かが分かる可能性はありますか? 再燃のたびにステロイドを大量に使用して、寿命は縮まらないのでしょうか。 もう筋力も落ち、食事中も息を切らすほどきつそうです。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

角膜潰瘍専門の病院、医師がわかれば教えて欲しいです

person 50代/女性 - 解決済み

初めて症状が現れたのは5年前の5月だったと思います。目が開けられない程の痛みで、何がおきているのかとっても不安だったのを覚えています。かかりつけの眼科で、角膜潰瘍だといわれました。それから、年1~2回程度左右どちらも発症していると思います。最近では又ならないよう目を使いすぎないよう、ドライアイでもあるので処方されているヒヤレインを、気になったらさすように普段から気を付けていたのですが、又なってしまいました。今回、先生が洗浄しましょうと、洗浄液なのか目にいれながら目をごしごししていました。それの方が早く治るからと言われて。でも、今回は目薬をつけても白くなっている部分が小さくなってきません。角膜潰瘍は失明の可能性もあると書いてあるのをみると怖くなります。このような状態になったら失明するというのがありますか?頻繁になるので大学病院に行こうと思うのですが、角膜潰瘍専門の病院や医師がおりましたら教えて頂きたいです。先生に膠原病をもっているか?と聞かれましたが、それはないです。が、リウマチの疑いがあり、(母がなっており、指が痛くなったことで)かかったことはあり、限りなく黒に近いグレーと言われました。あと、1999年の夏にレーシックを受けています。このことも原因の一つなのかと考えています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)