検索結果:10,000 件
いつもお世話になっております。 妊娠23wの妊婦です。 先週火曜日3/4に、夫から風邪をもらってしまい、その後は声が出ない&喉の腫れで3日間苦しみました。 妊婦健診の際に先生に相談したところ、アセトアミノフェンを処方いただき、...
18人の医師が回答
お世話になります。私は妊娠12週の妊婦です。2歳の息子がおり、一昨日2度の下痢、受診すると風邪薬の抗生剤でお腹がゆるくなってる、様子が落ち着けば保育園へいってよいとのことで、その日は欠席し、1日、下痢もなかったので今日登園しました。...保育園では嘔吐する胃腸炎は...
4人の医師が回答
現在27週の妊婦です。 夕方から夜にかけて胃酸の逆流、ゲップ、胸焼け、ひどい時に嘔吐があり、 逆流性食道炎だろうということで内科にてオメプラゾール20mgトーワを処方してもらいました。 (数ヶ月前から胃もたれはありましたが、4日ほど前からかなりひどくなり受診しました) ...
5人の医師が回答
16週の妊婦です。 もともと喘息持ちというほどではありませんが、風邪を引いた時などに咳が悪化しやすく、悪化時はステロイド吸入も併用することがありました。 経緯です。 5週間ほど前から空咳が出始め、シムビコート吸入開始。 ...2週間ほど前に鼻水がはじまってから痰もかなり...
現在23週(6ヶ月)の妊婦です。 20週の時に糖負荷試験で引っかかり、妊娠糖尿病と診断されました。 現在は食前と食後2時間の血糖測定とリブレを使用し、治療?は食事療法のみです。 食前と食後2時間の血糖値だけを見ると正常値なのですが、リブレの方を見ると食後から...
3人の医師が回答
現在31wの妊婦です。 今日、昼ごはんをスーパーの唐揚げにしました。 何個か食べて終わったころ、一つかじると 少しピンクだったように見えました。 唐揚げのお肉は多分外国産(タイ?)だと思いますが、大手スーパーで同じスーパーなら同じ唐揚げがお惣菜コーナーに並んでいる一般的な唐揚げ...
現在妊娠31w6d・初産・体外受精・30歳の妊婦です。 妊婦健診で不安に感じた点が2つありますので相談させてください。 1.子宮頸管が短い(19mm)が、特に入院や安静指示がなかったことについて もともと妊娠経過中、平均より子宮頸管が短...
2人の医師が回答
限局性子宮腺筋症、子宮内膜症がありARTホルモン補充周期で妊娠しました。現在17w0dです。 先日15w1dで黄緑色の帯下の増加で予約外受診し、細菌培養とフラジール膣錠1回のみ挿入していただきました。...翌日には腹痛・張りは改善しましたが16w3dには再度黄緑色の帯下が出るよう...
明日で34wの妊婦です。 同じ妊婦の友人と話をする中で、胎児を危険にさらした可能性があるのではと気づき相談に至っております。 妊娠初期の検査でトキソプラズマの抗体はなかったので感染履歴はありません。
現在34週の経産婦です。 3日前の妊婦健診で担当医師に「子宮頸管長(?)が短くなってきてるので切迫気味になっている。今後は子供の抱っこや自転車、歩きすぎはダメ。近場の買い物、家事程度ならOKだが、基本的に自宅安静にしてください。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー