至急教えていただけませんか 妊娠中 カンジダ膣剤に血がついて出てきた

person30代/女性 -

32歳妊娠15週0日妊婦です。
一昨日からおりものが白くポロポロになったため、昨日の昼ごろ病院で診てもらったところカンジダの可能性があると言われ膣剤を入れられました。
その日の夕方に赤褐色の混ざったおりものがトイレットペーペーにつき、その後もトイレの度に少しずつ赤褐色のおりものがつきました。
本日できるだけ横になっていましたが昼ごはんは作り(40分くらい立って作業)食事後トイレに行くと、膣剤に血?内膜?が付着した状態でまるっと出てきました。

本日は休診のため電話で指示を仰ぎましたが、安静にして様子見と言われ、薬もかゆみがなければ入れ直さなくてよいと言われました。また、出血は薬を入れた時の傷と思われ赤ちゃんに問題はない可能性が高いと言われました。

長くなりましたが教えていただきたいことは
・膣剤ってトイレでようをたしただけで出てくるものなのでしょうか?まわりにべったり着いた血は薬を入れた時の傷によるものだと思われますか?胎盤や胎児に関係するものの一部ではないのかと不安でたまりません。
・薬を入れ直す必要はないと言われましたが、昨日入れて1日で出てきても効果は体内で発揮されるものなのでしょうか?
薬を入れて以降にポロポロしたおりものは無く、茶褐色のドロっとしたおりものが出ていました。これは1日で治ったということなのでしょうか?

これから分娩までお世話になる病院ですが、この一件で少し不信感をもってしまいました。ただ、自分が無知で心配しすぎているところもあると思い相談させていただきました。教えてください。

産婦人科分野 に限定して相談しました

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師