初産妊娠35週です。今まで後期つわりらしい症状はなかったのですが急にここ数日、食べても食べなくても常に吐き気がします。まだ実際に嘔吐まではいきませんが初期のつわりに似た気持ち悪さです。ごく少量しか食べてないのに全く消化された感じがなく数時間ムカムカ、そのあと急激にお腹がすきムカムカ、また少量食べてムカムカの無限ループです。後期つわりにありがちな胸焼けや胃痛などはありません。初期つわりもそうだったのですが夕方から夜に症状がひどくなります。
ネットなど見ていると35週くらいになれば子宮もさがり吐き気は落ち着いてくるとありましたが、私は悪化しています。これはただ耐えるしかないのでしょうか。
初期に処方されたプリンペランでなんとかしのいでいますが、他に有効な薬はないでしょうか。
痩せ型で切迫早産気味のため自宅安静中です。浮腫みなどは現状なく、健診でも今まで体重、尿、血圧ともに問題はありませんでした。