子宮頚管炎に該当するQ&A

検索結果:216 件

絨毛膜羊膜炎の可能性

person 20代/女性 -

以前切迫早産で質問をしたものです。 24w0d かかりつけでの妊婦健診にて頚管長7mmで総合病院へ転院、そのまま入院。 この時点でエラスターゼ+、フィブロネクチン-、白血球やCRPの値自体は私は不明ですが、すごく高くはないと言われました。 入院中は抗生剤の点滴とクロマイ膣錠の投与、お腹の張りの自覚もあった為リトドリンの点滴を行っていました。途中マグセントも追加となりました。 24w6d 頚管長が0mmとなり、緊急オペで頚管縫縮術を行いました。 その後入院で点滴と安静を続け31wまで妊娠延長出来ています。また入院時から現在までの検温は37.0から37.3とずっと微熱がつづいています。 質問1 今回主治医は切迫早産の原因を感染と考えているようですが、今回の状況では子宮内感染までは起こっていないという認識で良いでしょうか。絨毛膜羊膜炎を起こしていたかどうかは、産後の胎盤等の病理検査により分かるということでしょうか。 質問2 もし絨毛膜羊膜炎を起こしていたとしたら、胎児への影響(具体的には脳性麻痺)がある可能性があると目にしました。入院時から既に2ヶ月弱が経過しており、もし影響があったとすると既に胎児には症状が出てくるのでしょうか。31w現在、胎動はよくありますし、毎日のNSTで基線心拍数140台、たまに徐脈が見られることがありますが、主治医も問題のない程度と仰っています。 質問3 やはり今回の切迫早産の原因は感染と考えられるのでしょうか。産後の病理検査で感染の有無やグレードは後々分かることにはなりますが、、、抗生剤を投与後もお腹は張りやすく、感染が治癒している現在も点滴が必要な状態が続いているということは原因は違うのではないかと思ってしまいます。体質でしょうか。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

絨毛膜羊膜炎による後期流産について

person 30代/女性 -

【経過】 ・妊娠初期に子宮頸管ポリープ指摘あり ・17週:少量出血ありかかりつけ医受診→ポリープからの出血。止血剤(飲み薬)1週間分処方され経過観察 ・受診日翌日、量が増加し夜複数回の張りがある。 ・受診日より3日後、出血変わらず電話で相談するが腹痛など無ければ様子見るようにと指示 ・18週:止血剤飲み切るが出血はあるものの減少してくる。腹痛はなく、出血の色は茶色でカスのようなものも出る。自己判断で様子みる。 ・19週:生理2日目くらいの出血あり、かかりつけ医を受診。状態が良くなく入院になる可能性が高いとのことで大きな病院にすぐ転院の指示。 ・総合病院を受診→子宮内に異常なし。頚管ポリープが壊死してるため除去し病理検査へ。その際の内診で止血剤?を塗布し、1週間の経過観察。 ・翌日の夜に腹痛を伴う複数回の張りがきて受診し子宮頸管が8ミリで緊急入院(前日の受診では充分な長さがあったと言われた) ・入院中は抗生剤点滴のみ。胎児に問題はなかったが2日後陣痛がきて後期流産となった。 ・後の胎盤病理検査で絨毛膜羊膜炎のステージ3であったと判明。 【ご質問】 1.かかりつけ受診後、自己判断で様子をみずこまめに受診し経過を報告すれば何らかの治療や早期の転院により改善の見込み、もしくは流産とならなかった可能性は高いのか? 2.かかりつけ医でポリープ出血に膣錠など感染を予防治療する処置をしなかったのは妥当な方針だったのか? 3.総合病院に転院し、壊死したポリープ切除したのは妥当だったのか?(たった1日で頚管長8ミリになったのは処置の影響もあるのか気になっています) 4.絨毛膜羊膜炎の直接原因はわからないと言われたが、つわり時にお風呂に入れない日が続いていたり、清潔にできていなかったことが原因の可能性もあるのか? 5.また妊娠した時にポリープができた場合なにかできることはあるのか?

2人の医師が回答

妊娠31週、膣炎によるおりものについて

person 40代/女性 - 解決済み

現在妊娠31週です。 24週ごろから、膣炎なのかスライムのようなおりものが出るため、検診の度に、洗浄とフラジールやクロマイ膣錠をしています。 (おりものの検査の結果、カンジタやトリコモナスなどの菌は陰性でした) 現在、前回の検診後一週間経ち、またドロっとした粘り気のあるスライムのようなおりものが出始めました。 ネットで妊娠中の膣炎にティーツリーが効果的と見たので、カレンデュラオイルオイルを浸したコットンにティーツリーを一滴たらして会陰湿布をしてみました。 おりものが減った気がしましたが、この方法は良くないでしょうか? ティーツリーの胎児への影響が気になり、今はやめています。 妊娠中の膣炎対策に良いという話と、アロマオイルの安全性が確率されていないという話でどうしようという思いです。 23週に子宮頸管3.5cmで、切迫早産と診断され、リトドリン4錠/日と自宅安静をしています。 膣炎が原因で頚管が短くなっているのでは、膣炎から絨毛膜羊膜炎になってしまったらと思うと不安です。 前回の妊娠時、臨月に死産しています。原因不明と説明を受けましたが、妊娠後期からおりものが多く、異臭がありました。 もしかしたら、細菌性膣炎から感染を起こしていたのではないかと考えています。 膣炎を治したいです。 病院での治療は続けていきますが、自分でできる対策があれば取り入れていきたいです。 ティーツリーオイルでの膣炎対策はどうでしょうか?

3人の医師が回答

不正出血、子宮頚部のポリープ(子宮筋腫?)について

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 33歳の妻に関する相談です。 約1年前より、性交時に少量の不正出血があります。 頻度は2~3回の行為で1回ほどです。 出血の量は多くありませんが、止まるまで1~2日ほどかかることもあります。 心配になり、産婦人科を受診して検査してもらいました。 検査項目は以下の通りです。 ・細菌検査 ・超音波検査(断層撮影法) ・子宮頚管粘液採取 ・器具を直接挿入しての直診 お医者様によると「子宮自体はキレイ」「子宮の入り口に親指先ほどの大きさの子宮筋腫らしきものがある」とのことでした。 そして昨日、検査結果を受け取ったところ、子宮頸がん検査に関しては陰性(NILM)であり、以下のように記載されていました。 ・炎症による反応性変化を示す扁平上皮細胞を認めます。 ・今回の標本には、上皮内病変や悪性を疑う細胞は認められません。 ※詳細な結果について画像を添付しております。見づらかったら申し訳ございません。 ただ、お医者様に診察してもらった時には子宮筋腫と言われていたものの、疾患の疑いの部分では「子宮頚部ポリープ」となっていました(※添付画像参照) ネットで調べると「親指大ほどのポリープは悪性の可能性もある」と書かれていたので、非常に心配です。 いずれにせよ月末には大きな病院で切除してもらう予定ですが、不安で仕方がないので、以下の2点について教えていただけますでしょうか。 1、細胞診の結果の「炎症による反応性変化を示す扁平上皮細胞を認めます。」とは、どういう意味でしょうか? 2、このようなケースで「切除したものが実は悪性だった」となってしまう可能性はあるのでしょうか? 先生方のご意見を伺えると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)