絨毛膜羊膜炎の可能性

person20代/女性 -

以前切迫早産で質問をしたものです。
24w0d かかりつけでの妊婦健診にて頚管長7mmで総合病院へ転院、そのまま入院。
この時点でエラスターゼ+、フィブロネクチン-、白血球やCRPの値自体は私は不明ですが、すごく高くはないと言われました。
入院中は抗生剤の点滴とクロマイ膣錠の投与、お腹の張りの自覚もあった為リトドリンの点滴を行っていました。途中マグセントも追加となりました。
24w6d 頚管長が0mmとなり、緊急オペで頚管縫縮術を行いました。
その後入院で点滴と安静を続け31wまで妊娠延長出来ています。また入院時から現在までの検温は37.0から37.3とずっと微熱がつづいています。

質問1
今回主治医は切迫早産の原因を感染と考えているようですが、今回の状況では子宮内感染までは起こっていないという認識で良いでしょうか。絨毛膜羊膜炎を起こしていたかどうかは、産後の胎盤等の病理検査により分かるということでしょうか。

質問2
もし絨毛膜羊膜炎を起こしていたとしたら、胎児への影響(具体的には脳性麻痺)がある可能性があると目にしました。入院時から既に2ヶ月弱が経過しており、もし影響があったとすると既に胎児には症状が出てくるのでしょうか。31w現在、胎動はよくありますし、毎日のNSTで基線心拍数140台、たまに徐脈が見られることがありますが、主治医も問題のない程度と仰っています。

質問3
やはり今回の切迫早産の原因は感染と考えられるのでしょうか。産後の病理検査で感染の有無やグレードは後々分かることにはなりますが、、、抗生剤を投与後もお腹は張りやすく、感染が治癒している現在も点滴が必要な状態が続いているということは原因は違うのではないかと思ってしまいます。体質でしょうか。

よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師