心身症に該当するQ&A

検索結果:1,507 件

いったい何なんだろうこのしんどさは。どこがどう悪いのでしょうか?どうすれば突き止められますか?

person 60代/女性 -

お世話様です。 冠攣縮性狭心症・甲状腺機能低下症・甲状腺右葉腫瘤・糖尿病・逆流性食道炎・精神障害2級(うつ・パニック・睡眠・拒食・アダルトチルドレン・ひきこもり・生活リズム・ストレス)・むずむず脚症候群・脳に小さな複数の脳梗塞・脳の動脈硬化・右足右腕のこわばり・左胸の胸痛・動悸・低血圧(最高87)等、病気や障害ののデパート状態に有る者です。 一方で、どんなときも大変冷静・理性的・論理的・合理的な者であります。 今、一番辛いことが一つあります。掲題の通り、いったい何なんだこれは?どこがどう悪いのか?私の体は今どうなっているのか?と思うくらいものすごい倦怠感・体力の無さ・すぐに疲れて結局何も出来ない・一度体を横にしたら起き上がれない・朝昼は臥せたまま・16時以降にしか始動できない。。。こんな毎日で心身疲れ切っております。 どこかどう悪いのかを突き止めて治りたいです。たくさんの科で診て頂いているのですが、全部回っておひとりびとりのドクターに伺うだけの気力・体力もありません。 どうすれば私のこの体を治してあげることが出来るでしょうか? 総合診療科のようなところで、私の体、全部を見て頂きたいと思うくらいの気持ちです。 アドバイスを宜しくお願い致します。 尚、どの科に該当する相談になるのか選択しきれなかったため、やむなくメンタルにしております。ご了承下さいませ。

4人の医師が回答

日常的な体の不調と嚥下のしにくさ

person 20代/女性 -

幼い頃から嘔吐恐怖症です。現在28歳の女性です。(生まれてから一度も吐いたことがありません。)長くなり恐縮ですが、心身の不調が現れたタイミングについて時系列に記入させていただきました。 小学1年生頃 食事をしていた際に、満腹になり残そうとしたが母親に咎められ、完食する。それから、日常の中で「気持ち悪い」と思うことが増えた。 小学2年生頃 姉が頻繁に嘔吐をするタイプだったため、それがトラウマになり嘔吐恐怖症に。 食事をすることが怖くなり、一時期食事を受け付けなくなる。この頃から、食事に対して嫌悪感を抱く。 高校1年生頃 周りの目が気になるようになり、吞気症になる。薬に頼るも効かず。 授業中に、唾液が口の中に溜まるようになり、呑み込めずティッシュに吐き出す生活。(これは大学4年生まで続きました。今でもたまに唾液が呑み込めなくなり吐き出しています。) 現在 メンタルクリニックに通っており、スルピリド、メイラックスを服用している。効果はあまりない。しかし嘔吐恐怖症のため、副作用の強い抗うつ薬は服用できません。        慢性的な症状として、嚥下が非常にしづらいです。個体も液体も喉に留まり、脳が呑み込むことを拒否しているような感覚です。力んだり、のどに意識を集中しないと呑み込めず、食事が億劫でもあり恐怖でもあります。現在、外食ができません。特に近くに人がいると呑み込めなくなります。薬も同様に呑み込みづらく、服薬ゼリーで押し込んでいます。嚥下のしづらさは幼い頃からありました。年々酷くなってゆきます。 他の症状は便秘です。浣腸をしないと排便できません。 酸化マグネシウムも試しましたが、腹痛だけで排便には至りませんでした。 また、体のダルさ、日常的な吐き気などがあります。 毎日が辛いです。 どうすればよいでしょうか。何をしたら治るでしょうか。

4人の医師が回答

血小板減少とストレスとの関係

person 70代以上/男性 - 解決済み

急な「血小板の減少」「慢性蕁麻疹の悪化」などで不安です。 狭心症がある(5年前にカテーテル手術)ため、3か月ごとに受診(総合病院循環器内科)し、時々血液検査をしています。今年、5月1日に受診したとき、血小板数が「3.7」で異常値。3か月前、1月31日の検査では「12.9」で3か月の間に急落。狭心症の薬の中のアスピリンは、当面「中止」になりました。即日、同病院の血液内科で再検査をしましたが「3.7」で同じ。血液検査の他の数値は大きな問題はないといわれました。 2週間後の5月15日、同病院の血液内科での血液検査は「5.6」で少し上昇。もう少し様子をみることになりました。 更に2週間後の5月29日に循環器内科での検査では「3.3」で再低下。狭心症の薬でプラバスタチンも停止。 6月12日に血液内科受診予定です。「ピロリ菌検査」「脊髄一部取得検査」を予定。 4月から新しい職場でかなり強いストレスを感じながら耐えています。30年間続いている慢性蕁麻疹が4月頃からこれまで経験したことがない症状で急速に全身に広がり、いたたまらず、予定日外、臨時で6月1日にかかりつけの総合病院皮膚科受診しました。「ストレスは蕁麻疹の悪化の原因になる」といわれました。 質問です。 新しい職場での「強いストレス」が「血小板急減も原因の一つ」になっていないかとても不安です。高齢(75歳)のうえ、血小板減少で「狭心症の薬を制限」しており、少しでも関連がありそうなら、当面、ストレスが軽減されるまで「仕事の休止」を考えたいと思っています。「血小板の急激な減少」と「強いストレス」は全く無関係と判断してよろしいでしょうか? 「仕事での強いストレス」「狭心症の悪化への不安」「慢性蕁麻疹の悪化で生活不調」「血小板急減での不安」で心身絶不調です。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

脳疲労を防ぐ、脳内バランス

person 30代/女性 -

脳疲労を防ぐ為の、 脳内バランスの取り方。 私は発育不良で、 重度心身障がい低機能自閉症です。 普通学級の義務教育は 皆勤賞で 無事卒業できました。 かなり熱心に 勤勉的に勉学に励み、 部活で音楽に没頭していた おかげか、 天然のコンサータに なっていたようで 卒業できましたが、 その後10年間、 非人間的不摂生になり、 発育不良になり、 新型栄養失調に なったようです。 相談は、昔のように、 好きな勉学と音楽を 両立させたいのですが、 今、コンサータ64mg、 ストラテラ120mgを 服用中ですが、 やっと、 あくまで簡単な 脳トレゲームを、 頭痛無くできるように なりました。 難しいと頭が痛くなります。 薬が効いていると思います。 睡眠障害でもあるので、 実行系ネットワーク 活性化の為、 ローズマリーを嗅いだり、 あくまで 簡単な脳トレゲームを していました。 薬も効いているので、 実行系ネットワークは 良かったのですが、 発達障がいの中でも、 ADHDが一番強いので、 久々に楽器演奏を始めると、 デフォルト・モード・ ネットワーク優位になり、 物凄く疲れます。 脳内のバランスを整え、 両方のネットワークの バランスを保ち、 両方を両立するには、 学生時代のように、 半日勉強し、 その後で、楽器演奏するしか ないのでしょうか? 教えていただければ、 有り難く、幸いです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

鬱、パニック障害の不穏な症状について教えて下さい。

person 60代/女性 -

大鬱とパニック障害を1月9日より専門医にて治療中です。マイスリーは、元から服用しておりましたが、レスリン、レキソタンは、他の病院より処方された事がありましたが、近年は服用しておりませんでした。今回、鬱がかなり酷い状態とパニック障害と診断され、レキソタン2mgを1日4錠まで、レスリン1錠が加わりました。身体が、薬に慣れたらレスリンを3錠までに増やすそうです。また、心身の疲れと脱水が酷いとの診断で安静を指示されています。受診までの期間に、自力で動けない程の脱水やパニック状態が1ヶ月ありました。今、殆どの時間、布団の上で過ごしながら、気分の良い時に庭に出たり、ゴミ出しのついでに外の階段や道路の落ち葉掃きをします。それらの1時間程度の途中より、不安、動悸、ふらつきが出始めます。必死で布団にたどり着き、そのまま、横になっています。レキソタンを服用出来るタイミングであれば、レキソタンを服用します。 これは、体力が落ちている状態でしょうか、鬱、パニックの病気由来でしょうか、教えて下さい。パニックの根本原因となる事は、排除しましたから、恐怖心は減っている筈なのですが、記載以外にも様々な不穏な症状が頻発し、困っています。外出などは、病院受診のみで、息子に付き添いで行っている状態です。布団で寝て過ごす生活を続ける事の不安もあります。不眠症の私が、昼間でもうとうとしています。疲れでしょうか。レスリンが3錠に増量されたら、もっと眠ってしまうのではないか。不安です。パニックの医学的意味も教えて下さい。

3人の医師が回答

4月12日からずっと息苦しい。呼吸器科、胃カメラでも異常がない。

person 40代/男性 -

 タイトルにあるように、4月12日から息苦しさがとれません。喉の痰の張り付きもあって2重苦でしたが、痰の方は少しはよくなってきたら、本当につらいのは息苦しさだという事が分かってきました。しかし、内科、消化器内科で胃カメラ、耳鼻咽喉科でファイバー、呼吸器科でレントゲン、C T、呼吸器の検査、全てやって病気が見つかりません。一応診断は急性気管支炎でしたが、熱もなくて二ヶ月も続く事があるのでしょうか。薬も全く効きません。一応今はテリロジーとメプチンエアーを使って二週間くらいになりますが効果がありません。  総合病院含め7ヶ所も診断を受けていますが薬も漢方薬も効いていません。あえて効いているというなら、 抗不安薬のリーゼを飲んで苦しい時間が少なくなるように寝て誤魔化している感じです。  心身共に限界です。これはもはや精神科で診てもらうしかないのでしょうか。最終的にどこでもコロナにかかっていないのにコロナ後遺症のような症状といわれます。呼吸器科ではパルスオキシメーターは必ず98台なので実際に血中の酸素はあるのになぜか息苦しいのです。朝は4時くらいに必ず目が覚め1時間くらいすると息を吐く時に違和感を感じて息苦しくなり、長いと夜まで続きます。  呼吸器科の先生からは重大な病気があるわけではないから心配しなくても良いとは言われているのですが、毎日息苦しいのが始まりつらいです。リーゼ以外に効く薬はないのでしょうか。 また、どのくらい我慢すれば良いのでしょうか。何か助言をお願いします。  

4人の医師が回答

腎結石のTULまたは経過観察

person 60代/男性 - 回答受付中

 右の上腎杯に8〜9ミリの腎結石があり、ESWLを行いましたが、3分割に多少のヒビが入った程度のため3回目を12月下旬に行う予定です。これがダメならTULを行うと担当医師から言われましたが、退院後2週間の尿管ステント等心身の負担を考え実施について悩んでいるところです。  また、前立腺癌(低リスク)の陽子線治療を年明けにしたいと考えており、急いでTULを行わなければならないのかも疑問に思っています。  つきましては、一般的な治療方針について下記によりご教授願います。 1 8〜9ミリの腎結石は経過観察とならないのでしょうか?ちなみに5年前は7.5ミリだったそうです。 2 水腎症、腎盂腎炎となる可能性が高くなる腎結石の大きさは何ミリ以上なのでしょうか?  3 TULで1回で回収できる割合はどの程度なのでしょうか?全て回収できない場合、どうしても2回目を行わなければならないのでしょうか? 4 尿管ステントによる不快感(特に尿意切迫感、残尿感、強い痛み)が起きる割合は何%なのでしょうか?  鎮痛剤や坐薬でも不快感が解消できない割合は何%なのでしょうか?  また、前立腺生検後たった一晩の尿道カテーテルで尿意切迫感などで悩まされましたが、尿管ステントはこれ以上の不快感が出るということでしょうか?  さらに、留置2週間の短縮は例外なくできないのでしょうか?  長くなり恐縮です。ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

食事、運動でコレステロール値が下がらない

person 40代/女性 -

以前、脂質異常症の診断を受け、病院で食事指導で正常値になりましたが、栄養不足で心身ともに不調になりメンタルクリニックを受診した過去があります。それから栄養学を学び、酸化や質に気をつけた脂質(飽和脂肪酸も含む)を中心に、生野菜も多く摂り、糖質過多にならないよう地中海食よりの食事にしています。食事からのコレステロール摂取はさほど重要ではないとの研究も多く、運動も取り入れて体調を維持して行きたいのですが、逆にコレステロール値が上がり頭を抱えています。最近の検査結果は、TC574 HDL89 LDL428 TG120です。運動は、有酸素運動、筋トレを週に一回1時間ほど春から継続してやりましたが、痩せすぎて現在は積極的な運動を休んでいます。身体155cm 体重40-41kg 体脂肪率9.3% (元々体重48kg 体脂肪率25%、この時も食事に取り組んでおりコレステロールが高値でした。病院治療では体重が41-42kgまで落ち不調になりました)運動をしている時も極端な飢餓感はなく、我慢して食事を制限せずに、運動後プロテインを摂ったり、一食、一日のたんぱく質量も意識していたつもりでした。痩せてもコレステロール値が良くならず、家族性の脂質異常症があるかどうか知りたいのですが、どのような検査をして診断がつくのか教えていただきたいです。最近は糖質を少し増やし、魚の摂取も以前より意識しています。コレステロール値上昇の原因を知りたいのですが、2年ほど上記のような値で過ごしており不安もあります。他の一般的な血液検査、生化学は正常値ですが、妊娠中にチラーヂンを処方されていたこともあり甲状腺の潜在的な問題があるのかもしれません。検査結果は問題なしでした。TSH2.180 FT3 1.77 FT4 0.95。おそらく薬物療法適応のお返事だと心得ております。ご教授いただけると幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)