検索結果:14 件
様々な体調不良があり、今年6月にホルモン値正常の橋本病が判明しました。 シェーグレン症候群や神経疾患などもあります。 4年程前より片目の下斜視と飛蚊症の症状が出始め、複数眼科受診し眼底検査を行い網膜剥離などではないとのこと。...甲状腺眼症と重症筋無力症は合併が起こるとのこ...
2人の医師が回答
CCP抗体は0.5、CRP0.05 RF定量4以下です。肝機能とγGTP(189)が1ヶ月で基準値を超える数値になっていて驚きました。シェーグレン症候群の疑いということで大学病院の膠原病科を紹介され、血液検査済、(結果はまだ)又神経内科も受診して頭部MRI、頸部MRIの検査待ちの状...
7人の医師が回答
私は1年ほど前からシェーグレンの疑いで通院している者です。 ドライアイとドライマウスがあり、たまに気になる程度ですが日常生活に支障はなく暮らしています。 疑いがあると医師に言われてからシェーグレンについて調べまくってしまい、合併症が沢山あることを知りました。.....
1人の医師が回答
一昨年冬よりシェーグレン症候群が悪化し、昨年春より、ブレドニン増量(60mg〜スタート、少しずつ減量)+免疫抑制剤治療法(エンドキサンパルス)が始まりました。ブレドニンは徐々に減量し、現在9mgまでになりましたが、免疫抑制剤はエンドキサンが効果が薄く、現在はイムランを毎朝100mg...
3人の医師が回答
以前より、シェーグレン症候群で苦しんでいます。 関節痛、末しょう神経障害が強くて、リリカ、トラマール、エンドキサン、IVIG,バイオ製剤,漢方薬が効きませんでした。 唯一ステロイドの内服で血液検査が正常になりましたが、痛みとしびれが全身に強く広がってきました。
2009年に大学病院で抗核抗体が2560,抗ssa抗体148,抗ssb抗体272.RF76,等異常血がたくさん見つかっています。シェーグレン症候群と言われましたが、「1か月熱や痛みが続かない限り治療はしない」といわれ、そのまま治療は今までしていません。 ...リンパ腺か耳下腺が腫...
5人の医師が回答
夜分にすみません。 もともとシェーグレン症候群の値は高くても特に症状もなかったのですが、1ヶ月前の検査でアミラーゼが200くらいでしたので、検査してもらいました。やはり唾液線の方という事でしたが今はすこし唾液が若干少ないかなという程度なので3ヶ月後の診察だけとなりましたが、ここ数...
今月頭にリウマチと診断され、先生に相談にのっていただいた者です。今回はシェーグレン症候群について質問させてください。昨日リウマチ科で初めて血液検査を受け結果待ちです。5年程前にコンタクトレンズ購入の際に受けた診察でドライアイだと言われました。...口が乾くという自覚はありませんが、...
SSA、SSB抗体共に陽性で、ドライノーズ、ドライアイ、軽度のドライマウス(診断基準には満たず)があり、シェーグレン症候群の可能性が高いといわれました。1か月ほど前にプレドニン20 mgの投薬を始めたのですが、症状に改善が見られなかったのと、右腕~右手にかけてこわばりが出始めたので...
膠原病(シェーグレンは確定ですが、SLEの可能性もあるといわれています)を患っている36歳2児の母です。半年前から両手足、頭のしびれがあり、最近しびれが酷くなってきました。殆ど一日中しびれていますが、特に座った時や、寝ているときが気になります。...3ヶ月前に脳、脊髄のMRを撮りま...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 14
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー