症候群 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

ここ数日の便の記録です 過敏性腸症候群と診断された過去あり 最近便に執着しているのか 気になる

person 30代/女性 -

7/20(土)に粘液なのか腸液なのか出たのがきっかけで、自分の便の状態が気になって仕方ありません…。 この便の状態はどうなのでしょうか? 食べるものによって日々異なるのは分かりますし、朝になると「今日はちゃんとでるかな?病気かな?」とドキドキします…。 この便の状態はどう思いますか? 07/24(水) 朝に水分多い下痢のような便(黄色) びちゃびちゃ キーマカレーみたいな 腹痛はない 普通にうんちが出る感覚でトイレに行った 07/25(木) 朝に昨日より形のある便(茶色) 水の中でふやけるやつと固形のやつ お昼にコロコロ便少量 硬い感じはない 排卵通?のようなものあり。過敏性か? おりもの多い 07/26(金) 寝起き1回目おしっこしにトイレへ 朝にオナラと少量の粘液 おりものがすごく多い 朝食後2回目トイレ普通の硬さの便 大きさはペットボトルキャップ2個分が3個 粘液をまとってる?感じも少しあり 昼食後3回目トイレは朝ごはん後 細便少量 今日も排卵痛のような鈍痛あり 07/27(土) 寝起き1回目おしっことうんち 普通の硬さ 太さは足りないけど 親指2本文のが中量 おりものが便器に伸びるくらい多い お腹いっぱい食べたせいか胃腸の疲れあり 07/28(日) 朝食前白湯後1回目硬さ普通の昨日より太めの便 少しねっとり系 まずまずの量 最後は水でふわっとほどける便 朝食後 ねっとり便だけどトイレットペーパーにはつかないやつ さっきより少し細くて少ない量 07/29(月) 朝起きてから細便が2回 よろしくお願い致します。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)