今年の3月から軟便、下痢が毎日続いています。
腹部の不調が3年前くらいから徐々に繰り返すようになったため、
今年4月に胃カメラをしましたが異常なし。
その後、便検査をしてカルプロテクチンの数値が少し高いということで
大腸内視鏡を今年の7月にしましたが、潰瘍性大腸炎などの所見はない、過敏性腸症候群でしょう。とのことでした。
現在も軟便、下痢は続いているのですが、1ヶ月半前くらいから、緑色の便が出ることが多くなりました。
過敏性腸症候群でも便の色は変わるものでしょうか?
元々は便秘体質で、3日に1回出ればいい方でした。
今は2日〜毎日朝出ています。
一回ですっきりすることはなく、2、3回出ます。
血液検査も3月、5月と受けましたが、その時は全ての項目が異常なしでした。
また病院に行ってもやることはないと言われそうな気がするのですが
このままほっておいてもいいのか心配です。