検索結果:730 件
いつもお世話になっております。 2年前の11月に白板症の切除をしてから、今は4ヶ月に1回のペースで口腔外科で口腔内の粘膜に異常はないか経過観察をして頂いています。 1ヶ月半くらい前にみて頂いた際には異常なし、またその後喉のつまり、舌の違和感で耳鼻咽喉科で内視鏡した際にも異常無し...
4人の医師が回答
鏡を見て気づきました。年齢も30を過ぎましたし、口腔扁平苔蘚などが心配です。画像のせました。以前、口腔外科に見せたところここには、筋(唇とはを繋ぐひだ)があるが問題ないと言われたのですが。よろしくお願いします。
下の左奥の親知らずが生え途中なんですが、親知らずの歯とその横の歯の間の歯茎のところが舌で触るとプックリした感じになっていて、鏡で見ると真っ白ではなく歯茎のピンクが薄くなった白ピンクみたいな色の1ミリ程の膨らみがあります。痛くもないんですが、これは白板症でしょうか?受診するのは耳鼻科...
1人の医師が回答
何度も申し訳ありません;; 20歳のものです。 あの左側舌の奥の縁の一部分の白板症のような薄い皮のようなものについて質問させていただいたものです。 耳鼻科に行こうと考えたのですが、私は病院が怖くて本当にきつい時などの時にしか行かないほど病院が怖くてたまりません。 ...
結果がでて、心配いらないと言われましたが白板症となっていて心配です。先生は前がん病状の白板症ではなく大きなくくりの中の白板症だとおっしゃったのですが…私の中で白板症=前がんで切除と思っていたので。1ヶ月おきの経過観察など必要です...
2人の医師が回答
5年ほど前から鼻いじりによる出血を繰り返しており、現在患部が白くなっています。 病院を転々とし、最近になり白板症と診断されました。 組織をとって検査したところ、がんはまだなかったようですが白板症でみられる細胞などもあったようです。 白板症は...
いつもお世話になっております。 舌の白くなっている部分がある場合は、全てが白板症というものなのでしょうか? もう約20年程、摂食障害で過食嘔吐があります。以前は心療内科に通っていましたが、妊娠出産を機にここ数年は摂食障害が落ち着いていました。...白っぽい部分もあります。 歯...
46歳の専業主婦です 舌の裏に白い箇所があり(一年程前にも気になり、当時通院中の歯科医に聞いてみたところ、気にしなくて良いとの事で忘れておりました)、白板症を疑い、口腔外科で診ていただいたところ、「白板症と思われる。ただ、ガン化しているものが5段階で5としたら1...
声帯白板症にかかり、医師から禁煙を勧められました。一日20本を29年間吸っていました。ガムタイプの市販のニコチン剤は、声帯白板症に悪影響があるでしょうか。その場合肌に貼るタイプのニコチン剤を使おうと思っています。
再度、口腔外科を受診したほうが良いのでしょうか?総合病院に紹介状を書いて頂いたほうが良いのでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 730
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー