白板症の疑い、経過観察でいいのか
person60代/女性 -
歯科医院で定期検診をしたところ、白板症の疑いありと言われました。
下唇の裏側あたりです。
少しザラザラしており、状態としてあまり良くないようですが、現状は経過観察・3ヶ月後にまた来るようにとのことです。
癌化することもあると聞いたので、もっとはやく詳しく調べてもらいたいのですが、総合病院への紹介状をお願いしてもまずは経過観察と念を押されてしまいました。
白板症の疑いがあるときの対応として、この時間感覚は一般的なのでしょうか?
また、病院にかかるまでの生活で気をつけることはありますか?
ちなみに、問題の箇所はうっすら白くなっているとのことですが、家で見てもあまりわからない程度です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。