目の病気 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:7,907 件

3か月前から腹部膨満感がある

person 20代/男性 -

29歳男性です。 9月末に、左上腹部に違和感、膨満感があり病院を受診。 病院で血液検査をして特には異常なし。 胃の病気かストレス性のものではないかと診断され、薬をもらい終了。 薬を服用し、食事にも気をつけるようにしていたが、初めは左上腹部のみだった違和感が、日を追うごとにお腹全体に症状が出始め、背中にも症状が出始めました。同時にゲップもよく出る様に。 薬を服用してから2か月目には、初め違和感を感じた左上腹部に初めて痛みが生じ、それと同時に左のこめかみがズキズキ痛むようになりました。おならもよく出る様になりました。 医者にこのことを伝えると、胃カメラを入れることになり、胃カメラ検査を行いましたが、特に異常はなく、結局ストレス性のものか、病名のつかない病気と診断されました。 自分的に納得がいかなかったため、病院を変えて再度受診した所、胃ではなく腸の病気の可能性があるとのことで、腸の漢方と薬をもらい、今度は大腸カメラを入れることに。 そして本日、大腸カメラの検査をしてもらいましたが、結局異常なしでした。 やはり変えた病院でも、ストレス性か、病名のないものと診断され、医者に消化に悪いものや油の多い食事、ストレスを抱えない様にと言われ、薬の処方もなしに終わりました。 このような場合、どのようにして症状を治せばよろしいでしょうか。 正直、ストレスを感じているとは思っておらず、食事も油の多いものや消化に悪い物は食べない様にしています。 また、自分の症状に似た病気があれば教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

5歳児の発熱とCRPの高値について

person 30代/女性 -

以前子供の発熱、痙攣で相談させてもらいました。今日で発熱して6日目ですが平熱になりません。 1日目は38〜39度台、鼻水、喉の赤み(本人は痛がりません) 2〜4日目は39〜40台、咳 5〜6日目は37〜38前半、強めの咳があります。 1〜3日目はセフゾンを処方されましたが、解熱せず、咳が酷くなったのて受診しました。その時にアデノの検査をしましたが、陰性。その際にトスフロキサシンを処方されました。それを飲んでからは徐々に下がってはいますが、平熱にはならず、咳も強くあります。 今日が日曜日でかかりつけ医が休みだったので違う病院を受診し、採血をしてもらい、CRPが4.1で高値でした。今日はCRPだけの検査だったので他の血液データは分かりません。 先生が炎症が今から高くなるのか、落ち着くのかを見ないといけない、もし、薬で改善しなければ入院になると言われました。とりあえず明日までに熱が落ち着かなければ受診となりました。普通の風邪では炎症反応は高くならないと思います。 色々調べると白血病や川崎病、自己免疫疾患などがありとても心配です。 現在は水分はしっかり取っていますがあまり食欲はありません。いつも程の元気はありませんが、遊んだりもします。 また、外見では川崎病の症状は当てはまりませんが心エコーをしていないので分かりません。 白血病に関しても血液検査をしていないので分かりません。白血病でもCRPは高くなるのでしょうか? また、この経過から病気が考えられるのでしょうか?

5人の医師が回答

目に白いものがうつる。

person 40代/女性 -

3日前の土曜日から突然左目の視野(わりと真ん中の方)に白い霞んだもの?白いもや?薄い白いかたまり?のようなものがうつり、はじめは目やにがついているかと思って目をつぶったりまばたきしたら消えますが、また一瞬現れます。じっと見てたら白いものは消えていて、黒目を動かすと、また一瞬ぱっと現れます。一晩寝たら治るかと思ったけど、治らなかったので、翌日日曜日もやってる比較的大きな眼科に行き、眼圧検査と、瞳孔を開く目薬をしてからの眼底検査をしていただきました。その結果、異常なしで飛蚊症でしょうと言われました。しかし、確実に目の見え方が変(白いのが現れたり消えたり)なので、かなりストレスです。見えにくいストレスでこの数日は胃がムカムカします。 近くの物をじっと見るのには支障ないのですが、少し離れた物(例えば楽譜を見ながらピアノを弾く時とか)を見る時はちらちら、ぼやっと現れる時が多いです。 飛蚊症は黒いものがちらちら見えるのはある程度以前から自覚していましたが、そういえば最近増えたかなあとは思ってました。気になるほどではなかったですが。 白内障や緑内障、ぶどう膜炎などの病気だとしたら、それは眼底検査である程度疑いだけでもわかるものですか?眼底検査で異常なしなら、それらの病気の可能性は下がりますか? 1カ月後にまた瞳孔開く眼底検査をする予定ですが、それまでにもう一回眼科に行かなくて大丈夫でしょうか? 今月はもう2回目の質問です。最近次々と身体の不調が現れ、質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)