目の病気 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:7,315 件

子供の熱が下がりません

person 乳幼児/男性 -

1歳4ヶ月の息子のことで相談したいです。 先週の半ばくらいから、食欲がいつもよりないことが気になっていたのですが、 土曜日の夜に40度の高熱を出しました。 その前から風邪を引いていたので、薬は飲んでいたし、小児科と耳鼻科にも行っています。それから夜に解熱剤を使い様子を見ていたのですが、咳が悪化してきて朝にメヤニまででてきました。鼻水、鼻詰まりも続いています。 再度耳鼻科を受診し、コロナとアデノウイルスの検査をしましたが陰性。 食欲もここ数日全然なくなり、子供用のゼリーとお茶だけで過ごしています。 朝は一瞬元気になるのか少しは食べてくれたりもするのですが、また熱が上がってきてぐったり、を繰り返しています。 風邪だと2日くらいで熱は下がると聞いたので、他に何かあるのではないか…と不安です。 ちなみに5月に小児喘息で入院しているので、そちらの方も心配でなりません。 (今は薬を継続で飲んでいます) 高熱3日目くらいなのですが、高熱が続くことはめずらしくないのでしょうか? 大きい病院に行って検査をした方が良いのでしょうか? 白血病など嫌なことばかり頭に浮かんでしまいます… 写真は今現在の様子で、赤い発疹?とまではいかないのですが熱のせいか赤くなっているのが気になり撮りました。

7人の医師が回答

右背中の痛み 1ヶ月ほど前から

person 20代/女性 -

21歳女です。 1ヶ月ほど前から右背中の痛みがあり、整形外科や内科を受診しました。 痛みの特徴としては、夕方あたりから痛みが増すことが多いです。最近忙しかったため、パソコンと向き合う時間が多く、姿勢はかなり悪かったと思います。また、背筋を伸ばしていると痛みが増し、猫背にすると楽になります(もともと猫背です)。あとは前かがみになると痛いことも多いです。家に帰ってきて大人しくしていると、昼間の痛みは治まります。今日は家から出なかったためか、痛い時がほとんどありませんでした。 整形外科でレントゲンを多く撮りましたが、骨には問題なさそうなので、筋肉の炎症ではないかと薬をもらいました。それらの薬は正直正しく飲めておらず、1日3回のところを2回や1回にしてしまうことがありました。 それからもなかなか治まらないため、一昨日内科に行きました。そこでは結石の可能性を指摘されたため、結石を溶かす薬を10日ぐらい飲んでみようと言われ、今3日目です。その際に行った尿検査では、潜血が±でした。 現在身体症状症、メニエール病治療中です。 現在服用している薬はイソソルビド、ラモトリギン、クエチアピン、ピル、ウロカルンです。 最近行った検査は一般的な血液検査(まだ結果はもらっていませんが2週間ほど前に実施)、4月初めに造影剤CT、3月中旬ほどに腹部エコー、一年前に胃カメラです。 食事は問題なく取れていて、便通はもともと過敏性腸症候群ぎみ(?)ですが、普通の良い便が出ることもあります。 すごく不安で、去年も身体症状から鬱につながったので、怖くなっています。 今の私の症状から何が考えられるかお聞きしたいです。

5人の医師が回答

溶連菌感染症について

person 10歳未満/女性 -

先日はご相談させていただき、ありがとうございました。追加でお願いいたします。 6日夕方より39.9℃。喉の痛みなし。食欲は少しないが機嫌は良い。 7日少し目の充血とイチゴ舌。夕方より発疹。 最高体温38.3℃ 9日16時頃にワイドシリン顆粒を服用し、元から出ていた発疹とは違う感じの発疹(?)湿疹(?)が出ていた為、服用を中止し次の日受診。 最高体温37.8℃。 10日 薬疹ではないと判断されたが不安なのでフロモックス顆粒に変更。アレロック顆粒も追加。 本人を連れて受診できず、川崎病も否定できないと言われ本人も連れて次の日も受診するように言われる。 お昼からフロモックス細粒を飲ませるが苦くて半分ほどしか飲めず。2回目は全量飲む。 最高体温37.6℃ 11日 フロモックスとアレロック、全量飲む。 受診後、解熱傾向にあるのでやはり溶連菌と診断。血液検査等はなし。お薬を飲みやすいセフゾン細粒に変更。アレロックはそのまま。15時と20:30に飲ませる。 最高体温37.2℃ 12日 朝セフゾン顆粒とアレロック顆粒。昼セフゾン顆粒を飲む。 今の時点で最高体温36.6℃ あまり遊んだりはしないが、熱のわりに元気で水分も摂れ、食事も少しなら食べれる。喉の痛みや咳もなく、発熱とイチゴ舌発疹のみ。この条件でも溶連菌感染症で間違いないのでしょうか?検査はしております。陽性です。 血液検査もせず、川崎病を否定されましたが、大丈夫か不安になりました。 あと、今日はずっと平熱を下回っておりそれも不安に思っております。 35℃台は初めてで。。 このまま抗生剤を飲み続けても大丈夫でしょうか?本人は機嫌も良く食欲もあります。 長文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

7人の医師が回答

早朝突然耳鳴りが大きくなり、左耳の聞こえが非常に悪くなりました。

person 60代/男性 -

2月中旬に5日間うるさいパチンコ店に行ったせいか、いつもの大きい耳鳴りが高い音がするようになりました。 今日夜中にプツッと大きな音がしたもののそのまま寝続けたら、早朝耳鳴りがかなり大きくなり、左耳の聞こえが非常に悪くなりました。 右耳は風疹で20年前に聞こえなくなっています。 かなり大きくなった耳鳴りは朝のうちに収まり、普段の大きさに戻りました。 今日あわてて耳鼻科を2軒受診してしまいました。 聴力検査は2000ヘルツから下がりはじめ、8000ヘルツは50dbです。 高音部が悪いと言われました。 テレビの音がよく聞こえません。 アデホスコーワ10%、メチコバール錠0.5mg7日分のほかに、心配でプレド二ゾロン錠5mgと胃薬を6日分追加でもらいました。 私は、高血圧と糖尿病があります。 医師からは、ステロイドは血圧を上げる作用があると言われました。 糖尿病のことを医師に言うのを忘れましたが、ネットで見るとステロイドは血糖値も上げるとあります。 昨日朝の血圧は、133/85です。 昨年12月採血時の血糖値は116、HbA1Cは6.6です。 2軒目の耳鼻科で聞いたら、薬はアデホスコーワ10%、メチコバール錠0.5mgでよいと言われましたが、治らないとまずいと思いステロイドの薬ももらいました。 プレド二ゾロン錠は初めは量が多くて、だんだん飲む量が減っていきます。 持病がある私でも、プレド二ゾロン錠5mgを6日間飲んでもだいじょうぶですか。 また、アデホスコーワ10%、メチコバール錠0.5mgだけでも効果はあるのですか。

3人の医師が回答

膵嚢胞(MCN)の術後3週間です。病理検査についてお聞きしたいです。

person 30代/女性 -

10月頭に受けた腹部エコーで6センチの膵嚢胞が見つかり、紹介状が出されて市内の総合病院に行きました。 胆肝膵の専門医が2人もいるから安心して行って来てねと言われました。 そちらでMRCP、造影CTなどの検査を受け、特徴的に典型的なMCNですねと診断されました。どうみてもMCNなので超音波内視鏡での検査はいらないとのことでやりませんでした。主治医というか先生が2人ついてくれていて、どちらの先生もこれはMCNだねとの診断でした。私が素人目に見ても説明された通りの特徴でした。 そして11月の頭に膵臓を体尾部の部分半分と脾臓を全摘出しました。 術後の経過もよく1週間で退院し、いま3週間目となりました。 昨日診察があり、手術で取った腫瘍の病理検査の結果がでました。 術前から良性だろうと言われており、結果も良性だったのですが、MCNではなく仮性嚢胞だった可能性があるとのことでなにかで染める追加検査をすると言われました。もし仮性嚢胞だった場合、手術する必要はなかったと言われました。その時は何も聞けなかったのですがよくよく考えたら、そんなことってあるのでしょうか?もし仮性嚢胞だった場合、私は膵臓を取り損ですか?私は心療内科にも通っており、抗不安薬を飲みながら手術までずっと不安な日々を過ごし怖い思い痛い思い糖尿病リスクなどを背負ってやっと手術したのに、しなくてよかったかもしれないなんてことがあるのでしょうか? 取った膵臓はもう戻ってこないですよね。 MCNと仮性嚢胞を見間違える可能性なんてあるのでしょうか? 仮性嚢胞についても調べましたが、急性膵炎や膵臓周辺の外傷なども経験がありません。それでも仮性嚢胞の可能性はありますか?病理検査が間違う事はありますか?結果が出ていないのに気にしても仕方がないのは承知していますが次の外来まで3週間あり、気になって仕方がありません。

4人の医師が回答

緑内障 近視 視野欠損

person 30代/女性 -

34歳女です。 ・2型糖尿病(10年通院中) 現在HbA1cは5.8、血糖コントロールは良好です。 ・強い近視があります。右は-6.25D、左は-5.25D。 右目は6.7年前は-5.50Dでした。 今年の4月に右目のみ正常眼圧緑内障と診断されました(右目の下3分の1が欠けている)。 6月半ばに眼科を転院し、目の神経や網膜が弱いから左目も緑内障と思っていいということで目薬は両目につける診断を受けました。 この診断を受けてから3ヶ月ほど経ちましたが、実は4月から1ヶ月単位で一つずつ、特に右目の中心視野にまばらに4つほど通常の視野検査では反応しない、薄いグレーの丸い米粒のようなものが出ています。 左目には中心視野に2粒ほど、右目ほどではありませんが。 明らかに飛蚊症ではありません、 瞬きをする度に強くでます 。 主治医に話しましたが、検査して反応が出ない限りは様子見するしかない、ストレスや過剰に反応するのは良くない。10月頃にまた来なさいと言われました。 眼圧は6月に右16左16、現在アイラミドを朝と夜に1回ずつ、ザラカムを夜に1回さして7月16日に検査をしたら両目12まで下がりました。 主治医には感謝しています、ですが中心視野がこの状態ですので不安です。 10月までに悪化したらどうしようと不安が止まず、何も手につきません。 10月まで待たずに中心視野10度の検査をしてもらったほうがいいでしょうか? ちなみに30度は検査してもらいましたが、結果は大丈夫だと言われました。 気にしすぎもわかってはいるのですが、悪化スピード、中心視野が悪くなると思うと怖いです。

2人の医師が回答

hba1c5.7、空腹時血糖92

person 30代/女性 -

31歳女、痩せ型(bmi16.9) 健康診断にてhba1c5.7、空腹時血糖92でした。 医師の診察時、血糖値が高めで心配していることを相談しましたが、健康診断は基準値が厳し目に設定されており、全く問題ないと言われました。(他の血液検査や画像等検診結果は異常なし。) 糖尿病患者の血糖コントロールもhba1c6.5以下を目指すので、それ以下だと糖尿病だとしても薬要らずで、今現段階で出来ることはないと言われました。 2ヶ月ほど前から、人間ドックがあることも意識して、 食後に20回程度のスクワット、夕食後は30回の7秒スクワットや、20分程度の有酸素運動や筋トレを行い、 間食は極力控えて、食べてもカカオ72%の高カカオチョコレートなどに変更し、 ケーキや甘いお菓子は誕生日などイベント時のみに制限するなど、自分なりに意識してきました。 食事も野菜中心の食事を意識して、カーボラストを意識して食事してきました。 色々と自分なりに意識して努力していたにも関わらず、今回のこの結果で、今後が心配になりました。 以前昼食前(朝食後4時間後くらい)の血糖が110くらいあり、食後高血糖があるのではないかとも心配です。 保健指導や医師の診察では、心配不要、気にしすぎです、というようなニュアンスで言われましたが、気にしすぎでしょうか? 糖負荷試験等、専門の病院などで検査した方が良いのでしょうか?

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)