検索結果:163 件
3年前から2種類の睡眠薬を飲んでます。ここのところ1つだけでも気づいたら慣れるようになっていたので3ヶ月くらいはその睡眠薬で寝ていたのですが6月に入り急にそれだけでは寝れなくなりもう一つの睡眠薬も服用しましたが4時くらいまで全く寝れなくなってしま...
4人の医師が回答
睡眠導入剤が効かなくなり困っています 68歳の会社員です。55歳頃から心配ごとから来る不眠と鬱で、マイスリー、スルピリド、メイラックスを就寝前に飲んでいました。12年間ずっとそれで眠れていたのですが、1年前に突然眠れなくなり、ベルソムラを追加し...
3ヶ月前より、夜中の体調不良のせいで不眠になってしまいました。ひどい時は朝まで眠れませでした。 心療内科でもらった最初のデエビゴはほとんど効かず、次のルネスタも2時間しか眠れず、今はユーロジン1mgです。 最初の1ヶ月間は不安定でしたが、2ヶ月目から2時間おきに目が覚めますがト...
現在、うつ病治療中の68歳男性です。 発症から10ヶ月になりますが抗うつ剤ミルタザピン30mgと睡眠薬デエビコ10mg、フラチゾラム0.5mg就寝時にのんでいます。 最初はよく寝られましたが、2週間ほど前から寝付けず2時間ほどたってやっと寝られるようになってしまいました。 ...最...
今日この後、新しい心療内科の先生にも相談しますが、その前に皆様に姉の病気の状況(病名)、推奨の薬などを教えていただけると助かります。 ■一番気になっている症状は? →不眠と不安(睡眠剤を飲まないと2~3時間くらいしか寝られない。2種類飲んでも4~5時間の睡眠。思考力が低下、夜中に...
うつ病でほとんどベッドに横になっており、また不眠・不安障害があるのですが(睡眠薬・抗不安薬も最近なかなか効いてくれない)、体力・体質上抗うつ薬が服用できません。抗うつ薬はどうしても合いませんでした。睡眠薬・抗不安薬を増やすなど良い治療法はないので...
6人の医師が回答
現在トリンテリックス25mgと頓服でエスタぞラム2mgを服用しています。トリンテリックスはうつ病と対人恐怖症に効く薬ですか?対人緊張があまり良くならないので、対人恐怖症に効果的な薬も併用して服用したいのですが、パキシルは眠れなくなったのと、フルボキサミンは効果がありませんでした。....
3人の医師が回答
明日が来るのが嫌じゃないかもと思える程でした この度、仕事を頑張りすぎたせいか再度激しく再発しました エチゾラムが効かなくなっております 0.5×3 時折それ以上飲んでしまってます 今はエチゾラム0.5×3 ベルソラム15×1 エチゾラムに代わる強めのお薬は...
2人の医師が回答
中学生の娘に統合失調症の疑いが出てから 不眠におちいり デビエゴ10ミリで寝ています ぐっすりは眠れません たまに睡眠薬なしで寝れる場合もあります。 娘の将来を悲観し 自分ももともと鬱持ち で これから希望を失ってしまっています 最低限の家事はできてい...
今、統合失調症のお薬と、鬱に効くお薬、睡眠薬を飲んでいます。 お薬は、 レキサルティ1mg ロナセン12mg セルトラリン50mg レキソタン2mg デエビゴ7.5mg ルネスタ2mgです。 体重が増えていくので、心配です… あと、夜眠れな...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 163
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー