68歳、女性。睡眠導入剤が効かなくなり困っています。
person60代/女性 -
睡眠導入剤が効かなくなり困っています
68歳の会社員です。55歳頃から心配ごとから来る不眠と鬱で、マイスリー、スルピリド、メイラックスを就寝前に飲んでいました。12年間ずっとそれで眠れていたのですが、1年前に突然眠れなくなり、ベルソムラを追加しました。その時点で、ベルソムラ15mg、マイスリー5mgを四分の1、メイラックス1mgを四分の1、スルピリド50mgを就寝前に飲んでいました。しばらくはそれでよかったのですが、またもや、突然、入眠障害、中途覚醒になり、ひどいと、ベッドに入ってから、2.3時間眠れず、かつ、夜中に2.3度起きます。かかりつけ医に受診して、ベルソムラ以外はやめて、眠れない時用にルネスタをもらいました。昨晩、ベルソムラを飲んで1時間半後にベッドに入ったのですが、2時間くらいで起きてしまい、ルネスタを2錠飲みました。ルネスタは初めて飲んだのですが、あまり効かないです。少し服用を続けたら効くようになりますか?ベルソムラとルネスタを少し続けてみるのがいいのでしょうか?それとも、他の選択肢がありますか?とにかく、入眠障害と中途覚醒をなんとかしたいです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。