神経炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

喉のヒリヒリ感、引き攣れるような鈍痛、空気が詰まって苦しくなる症状があります

person 50代/女性 -

逆流性食道炎、不安神経症、パニック障害持ちです。 逆流性食道炎はここ3年家庭の事情で検査は受けれていませんがそれまでは10年程毎年経鼻内視鏡検査をしていてグレードM ・喉が赤くなっている・胃の入り口が緩んでいる・胃酸がすごく多い・胃に悪い物ではないポリープ多数(生検済)・ピロリ菌は呼気検査で異常なしと診断されています。 2ヶ月くらい前から喉の左側だけヒリヒリと痛んだり引き攣れるような気持ち悪さや胸部の鈍痛、ゲップをしたいのに喉に詰まって息苦しい等の症状が続いてます。 全く何も感じないで過ごせる日もありますが3日くらい前からは上記の症状を酷く感じています。 食事は普通に食べれる時もあれば胃に落ちていかない感覚があって食べにくい時もあります。 錠剤等も今までは平気でしたがこの2ヶ月くらいはいつも喉の途中にひっついたような感じで気持ちが悪くなります。 メンタルの病気もあるせいか症状が出ると不安からパニック発作をおこしがちで余計にくるしくなっいてる気もします。 あと天気が崩れる前や気圧の変化でも酷くなっているように思います。 検査を受けて安心したいのですがお恥ずかしいところ金銭的な事情で検査が受けれません。 前回の内視鏡検査から3年経ってしまった事と逆流性食道炎と診断されてからもう10年以上経過してるので食道がんや胃がんが心配です。 上記の症状で逆流性食道炎が悪化して癌になっている可能性は考えられますか?

3人の医師が回答

色々な症状があり、ALSが心配

person 50代/女性 - 解決済み

以前の症状がずっと続いており、内科、神経内科、整形外科にも通いましたが、はっきりとした原因がわからないままです。 今の症状としては、痰(色は透明、乳白色)が喉にずっと張り付き、飲み込むのもしんどい時があります。 その後、左手の重だるさ、足にもたまに違和感が出ることがあります。今日は右手にも少し動かしずらさを感じるようになり、 (三週間前くらいに手首にガングリオンが出たのでその影響もあるかもしれません)あちこちに気になることが増えることが怖くて仕方ありません。  左側の顔にもちょっとした痺れを感じます。1ヶ月前には原因不明の口内炎もできてしまいました。 また、起床時に指を曲げると痛いことがあったり、足の指一本だけが曲げると痛いです。レントゲンでは問題ないと言われました。 整形外科では頚椎症(そこまでひどい頸椎症では無さそうだが、レントゲンだけなので神経まではMRIを撮らないとわからないと言われた)と言われました。 この一連の喉の痰の症状や他との症状はALSを疑わせるものはありますでしょうか? かなりナイーブになって、夜も何度も起きてしまいます。 手の握力は気にならないです。力は入っています。萎縮などもなさそうですし、ペットボトルの蓋も無理なく開けられます。 うまく伝わるか心配ですが、どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

自慰行為の回数と体調不良の因果関係について

person 30代/男性 -

お恥ずかしながらですが、30代後半になっても性欲が強く20代の頃と変わらずにいますが、 悩みとして、自慰行為の回数が多く、それが原因で体調不良になってないか?という不安がずっとあります。 多いと1日2回など、ほぼ毎日です。それが直接体調に響いてるという自覚はないのですが、季節の変化などで体調を崩しやすいです(下痢、胃腸の不調、頭の疲労、喉のヒステリー球など不定愁訴など)。 ここ2~3年に一度程ですが、頻尿や下腹部の違和感が出て、慢性前立腺炎の様な症状が出た時もありました。(その時は泌尿器科の先生には自慰行為は問題ないと言われたのですが…) 20代の頃に不安神経症からのパニック症があった時があって、急激な興奮に対しての過敏な不安反応に恐怖が出たりして当時2年程止めていた時期もあり、それは克服したのですが今でも過度な興奮に対して急激な不調やテクノブレイクの様にならないかなどの恐怖感があります。(神経症でカウンセリングを受けてますが、女性の先生で中々話しづらい事もあります。) 40代も近いので、年相応に体に気遣った方がいいのでしょうか。 自慰行為の回数が不調の原因としての一因があるのか、とずっとうっすらですが悩みがあります。

1人の医師が回答

タケキャブを再開するべきか

person 30代/女性 -

質問よろしくお願いします。 少し前まで自律神経失調症で心療内科でレキソタン、おそらく機能性胃腸症とのこと(胃カメラ済み、グレードAに極めて近い超軽度のグレードMの逆流性食道炎あり。ピロリ菌陰性)で胃腸科でタケキャブ、ガスモチン、ミヤbmを処方していただいていました。 今回、心療内科のほうでドグマチールが追加され、そのことを胃腸科で報告しましたら、ドグマチールとタケキャブは一部効果が被るし、逆流性食道炎はもう治ってるだろうし辞められそうならタケキャブ辞めてみようか!ということでタケキャブがなくなりました。 現在処方されているのをまとめますと レキソタン ドグマチール ガスモチン ミヤbm となっております。 タケキャブは強い薬だと聞いており、2月からずっと飲んでいて不安もあったのでなくなったのは嬉しかったです。 ですが辞めて5日目となりますが、胸焼けを感じ、我慢できないほどではないですが辛いです。 朝起きた時が1番辛くいのですが起きてまずレキソタンを飲むとだいぶ落ち着くのでやはり大元の原因としては自律神経からなのだと思うので、できれば再開したくはないのですが、辛いのもしんどいので再開した方がいいのか悩んでいます。 これは辞めた反動でしばらく辛いだけでそのうち落ち着くのか、もう体から薬が抜けきっていて効果がないからずっとこのままなのかどちらなのでしょうか? 反動だとしたら何日くらい様子を見れば良いでしょうか? 正直、たくさんの種類の薬を飲んでいる現状も嫌なのでできれば再開したくないです。 特にタケキャブは強い薬なので尚更です。 胃腸科に相談して、ガスター等弱目のものを処方してもらうなどもありでしょうか? 梅雨に入り、天候や気圧の影響もうけていそうなのでハッキリとしませんが、ご助言いただけると助かります。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)