78歳母の足の傷です。先日の相談後、皮膚科受診しました。骨までの感染を確認するとのことで、整形外科も受診、結果は骨までの感染は認められず、皮膚の表面は感染していた、とのことでした。
表面の皮膚を切ってもらい洗浄、1週間後に受診(3月19日)、その後1週間の間、石鹸で洗いイソジンシュガーパスタを使用しました。さらに1週間後の受診(3月26日)では、乾燥してきているとのことで、プロスタンディンという塗り薬に変更になりました。
今日5日ぶりに傷を見たところ、写真のように白っぽくなっていました。(同居していないため、傷の洗浄などは母が自分でおこなっています)ガーゼに汁?がついていて、少し湿っぽい感じです。前回の受診では乾燥していると言われたので、また悪くなったのか心配です。次の受診は3週間後です。早めに受診した方がよいでしょうか?