絨毛性疾患に該当するQ&A

検索結果:176 件

肩周辺〜腕、手のひら痛み、痺れ

person 40代/女性 -

左肩〜腕、手に鈍い痺れのような痛みが半年ほど続いています。 ラジオ体操やヨガはでき、特定の動きに伴う痛みは特にありません。 整形外科、神経内科にて、頭部MRI、頸部MRI、頸部レントゲンの検査をしました。 一般整形外科(2名の医師)•神経内科(3名の医師)に診て頂き、検査結果も確認して頂き、特に異常無しと言われました。 また別の整形外科(脊椎専門)の先生には二人診て頂きました。 一人は頸部にヘルニアがあると言われ、一人は特にヘルニアはないと言われました。 同じ画像です。 1.ヘルニアの診断はそんなに難しいのでしょうか? 肩周りと腕に圧迫しているような鈍痛があり、夜も気になって眠れません。 2.肩周りや腕に腫瘍があることは考えられますでしょうか? 別件ですが、今までに左肩鎖骨あたりに脂肪腫、左膝裏にガングリオン、右膝あたりに色素性絨毛結節性滑膜炎になったことがあり、腫瘍ができやすい体質なのか懸念しております。 3.上記質問1.2と他に何か考えられる疾患がありましたら教えてもらえると助かります。 正確な診断をして頂き、できる治療をしたいのですが、医師により診断が異なり、半年間症状も良くならず戸惑っております。 お忙しい中お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠後期のCRPのみ上昇について

person 30代/女性 -

現在妊娠29週で、23週頃(2024.5)に前期破水で2週間程度入院歴あり。 妊娠前から甲状腺機能低下症と高血圧のため服薬をしております。 入院時〜退院時までは白血球・CRPの明らかな上昇はなく(基準値内の少し高め)、入院時は安静のみで抗生剤などでの治療は行いませんでした。 ただ、甲状腺機能低下症のかかりつけ医での定期受診時に、CRPのみが若干以前より上昇傾向と言われ、今回数値が1.1でした。(2024.5…前期破水入院直前くらいの検査結果は0.6くらいと記憶しています) かかりつけ医の先生にも白血球は正常範囲で、何故CRPのみが上がるのか?と聞いたのですが、この時期脱水などもありえるし、妊娠後期になりCRPが多少上がる人もいるとの説明がありました。上がる原因としては、何か妊娠に関わることで影響があるんではないかと自分自身気が気ではなくて… もしや絨毛膜羊膜炎とかではないのか…とか不安になるばかりです。妊婦検診は、あと4日後に控えているのですが、早めに受診をすべきか悩んでいます。 ただ、絨毛膜羊膜炎のチェック項目で言うと、発熱などはなく頻脈はもともとあるが100以上にはギリギリならない程度です。おりものの量は普通からやや多め?色味は少し黄色いですが、臭いはそこまでキツイ印象は無いです。 何かしら可能性がある病気など知りたいのと、産科への受診を早めるべきかご相談したいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

全胞状奇胎、手術1回でHCG経過観察なしに化学療法

person 50代/女性 - 解決済み

以前にも相談したイタリア在住51歳です。経過は以下です: 1/30 吸引法で子宮内容を除去。日帰りで退院前にエコー診察あり、血の塊が残ったこと、子宮後屈を指摘。 2/7 術後検診、生検結果がまだで問診と簡単な内診のみ。採血あり。B-HCG値は不明。 2/15 生検結果と治療についての説明あり。診察全くなし。 術後も多くはないですが、コンスタントに出血があり、腹痛もスッキリしません。この病気の前にひいた風邪から引き続いて2ヶ月以上咳と痰が続いています。 医師の説明では、再手術はなしで(どちらにしろ顕微鏡的なものは取り切れない)、HCGの経過観察もなく、化学療法が適応だそうです。(その前に造影剤使用の胸部・腹部CT撮影あり) そんなことってあるのでしょうか。色々な要素から高リスクということで予防的にするのでしょうか。侵入奇胎であると判断されたのでしょうか。それはどこから分かりますか。 セカンド・オピニオンを求めるつもりでいますが、こうしているうちにも増殖すると言われ、考える時間はあまりないようです。 生検結果の訳は以下のようなものです: 臨床情報 中絶、おそらく125gr(*?、日数は90日ぐらいなのでそれとは違うと思います)、B-HCG 800,000、胞状奇胎疑い 肉眼観察 小さい水ぶくれに覆われた焦げ茶色の断片複数、重さ325g、大きさ0.5~5センチの間 診断 deciduous ovular material(*手術で除去したもの?)は水腫性異形絨毛を含み、その中心には嚢胞が形成されており、トロホブラストの著しい境界過形成を認める。 免疫形態学的(p57と、Ki67で評価された増殖指標の高さ)に、全胞状奇胎の診断が示唆される。 ご意見いただけたら大変助かります。

3人の医師が回答

子宮内感染による胎児への影響について

person 30代/女性 - 解決済み

2日前に出産した母です。 朝4時から5分間隔の陣痛あり、9時に病院に入院。その時点で子宮口6cm、破水なしでした。 その後陣痛は3~4分間隔で来るものの、なかなかお産が進まず、14時頃から痛みが増し耐え難い状況になりました。 18時頃、大便をした後に胎児の心拍が突然180前後に上昇。 私自身も38度の発熱があり、様子を見ましたが改善されず、子宮口は8~9cmになるも胎児は降りてこず、産院で危険な状態と判断され、22時頃総合病院に救急搬送、24時頃緊急帝王切開で出産となりました。 破水は最後までありませんでした。 胎児は呼吸が苦しい様子ということでNICUへ。 呼吸は生後2日目の現在落ち着いていますが、出生8時間後の血液検査の結果、炎症の数値が若干高く、かつ白血球数も平均より高いということで、恐らく何かに感染したのだろうという判断でした。 精細な結果はまだ出ていません。 現時点では、脳や心臓がダメージを受けている様子や先天性の病気等は疑われないとのことでした。 私の血液検査などの結果もまだ説明を受けていないのですが、診断書のようなものには絨毛膜羊膜炎と記載がありました。 私自身は抗生剤を投与されていますが、出産後すぐに熱も下がり、経過は順調です。 NICUに面会に行った際にはとても元気そうで、ミルクも十分な量を飲めており、経過は今のところ順調と聞きました。 ですが、6時間近くも頻拍状態が続いていたなかで、体に影響が残らなかったのか、とても心配です。 面会時も体に力が入って強ばっているように感じ、苦しい思いをさせてしまったせいでは無いかと悔やんでいます。 一般的にこの様な症例では、胎児へのどのような影響が想定されるでしょうか。 ご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)