胆嚢癌 60代に該当するQ&A

検索結果:321 件

64歳胆のうがん、タリージェの副作用が重く不安です

person 60代/女性 -

母(64歳)が胆のうがんのステージ3bから4(リンパ転移あり)、と昨年7月にわかり 抗がん剤治療を続けています。146センチ37キロほどのかなり華奢な体型です。 ゲムシタビン、シスプラチンを使用してきました。 今年(2023年)の年明けまでは、現状維持、ということだったのですが 3月のCTで肝臓への転移があることと、原発も少し大きくなっているとわかり、 4/10から入院して、次からイミフィンジを試すため検査をしています。 また治療と別で、痛みが強く生活に支障を来していたため、より効くものをと タリージェを4/11から服用し始めたのですが、副作用がかなり強く出ています。 ・傾眠:ほぼ一日中眠り、トイレにも行けない状態。そのため腎臓の数値が悪化し、尿路感染症(と肺炎)で一時かなり全身状態が悪化し、意識混濁となった ・記憶障害:目覚めたときに自分がなぜここにいるかわからない、家族がどこにいるのかわからず、会話が成立しない ・転倒:入院中に2,3回転倒している。手の震えもひどい その他、呂律もあまり回っておらず、携帯を見る気力がないのか、LINEなどのやりとりも1週間ほどできなくなっています。入院前はこのようなことはなく、通常通りのコミュニケーションが取れていたので、非常に不安に思っています。 【質問】 ・鎮痛剤としては有効で、ひどい痛みは軽減しているようですが、このままでは退院して日常生活を送ることは困難かと思います。緩和ケア医もいるようなのですが、量を調整してうまく使うようなことはできないのでしょうか。 ・20日ほど上記の状態で、薬の調整など含め適切な処置がされているのかも不安です。どのように医師とコミュニケーションすべきでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

多発性肝膿瘍について知りたいです

person 60代/女性 -

66歳母について相談です。 ここ数日具合が悪く病院受診した所、胆嚢炎、多発性肝膿瘍、腹腔内膿瘍を指摘されました。肝膿瘍に関しては医師がこれまで見た事ない数の膿瘍が散在しているそうです。治療としては既往に脳梗塞があり抗凝固内服中の為、何度も穿刺吸引するのはリスクがあると説明されました。 敗血症ショックを起こしていましたが、現在は落ち着いているそうです。 昨日肝臓穿刺し結果が分かるのは1週間後です。 ちなみに採血を毎月かかりつけで行っており、1ヶ月前のデータは全て正常。今回の採血で糖が168でており、医師からは糖尿病があったのかもしれないねと言われました。 質問です。 ・肝膿瘍がかなり多発しているのですが、中には膿瘍だけでなく癌がある可能性、または癌が原因の可能性はあるのでしょうか。 ・膿瘍だった場合、これだけ多発していて治る見込みはあるのでしょうか。抗菌薬の効き目を祈るしかないでしょうか ・1ヶ月前の採血データが異常なくても、このように胆嚢炎や多発肝膿瘍は突然起こる(発覚する)ものなのでしょうか。 ・医師から糖尿病の可能性を指摘されましたが、1ヶ月前もこれまでも血糖値は正常です。この1ヶ月で糖尿病になった可能性はあるのでしょうか。敗血症ショックによる上昇とも考えられないでしょうか。 ・具合の悪くなる2日前にかかりつけでもらった新しい降圧剤を内服したところ副作用がきつく1錠で辞めたそうですが、これが今回の件と何かしら関係している可能性はありますか? ・胆嚢炎の原因の多くが胆石だそうですが、医師から胆石があるといった説明はありませんでした。=胆石以外の原因を現在探していると考えて良いのでしょうか。 沢山の質問失礼致します。 全てでなくとも解答いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

便潜血陽性となり精密検査を予定しています。大腸がんリスクとロボット手術適用範囲について教えてください

person 60代/男性 -

6年前に胃がんで胃の全摘出、胆嚢摘出の手術を受け昨年無事に完解の診断を受けました。手術後は下痢や軟便が多いですが便秘は一度もありません。術後はお腹にガスが溜まりやすくなりました。 6年間必ず排便は確認しており今から約1年前に一度だけ排便後お尻を拭いたときに血がついていたことがありました。毎年の検診で異常が無かったので様子を見ていましたが半年ほど前より下痢軟便の傾向が強まり、3か月ほど前から便が細くなりました。そして今年4月の検診で便潜血陽性となりました。赤血球数も昨年430から393に低下していることも気になっています。兄が昨年夏に大腸がんで手術を受けています。なにかと大腸がんに関係する要素が多く不安です。進行がんのリスクが高いと考えられますでしょうか? 日頃の食事としては、野菜中心で肉類はあまり食べない。トマト、長芋、大根などは必ず毎日、時々ブロッコリ、ゴーヤ、根菜類など食べています。タンパク質は、温泉卵、魚、納豆、豆腐、時々鶏肉などが中心です。5年間毎日サプリメントを飲んでいます(黒ニンニク、にんにく卵黄、オメガエイド、セサミンなど) 仮に進行がんで手術が必要な場合、直腸がんの場合、腹腔鏡手術よりロボット手術のある病院の方が良いでしょうか?また部位がS状結腸の場合でもロボット手術を受けられるのでしょうか? 今のかかり付け病院は近くにある教職員の総合病院で50年以上の歴史があり、胃がんの手術もそこで受けましたので、そこで内視鏡検査を受けますが、ロボット手術をしていません。数年後に市民病院へ移転統合の予定があり現在の市民病院では3年前よりロボット手術が始まっています。手術をうける必要が出た場合どうすべきか迷っています。 先生のご意見、アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)