腹部膨満 30代に該当するQ&A

検索結果:1,017 件

一年前から続く息苦しさ

person 30代/女性 -

約一年前から慢性的に(波はあります)息苦しい感覚が治りません。 喉が締め付けられる感じ、吸いきれない感じがします。 昨年秋頃、息苦しさに加えて胃の調子も悪く膨満感で食事が取れなくなり痩せたため年末にかけて下記検査を受けました。 ・胸部レントゲン ・胃カメラ×2回 大腸カメラ ・心エコー ・腹部CT ・腹部エコー ・肺機能検査 ・甲状腺(血液、エコー) どれも大きな異常はありませんでした。 呼気noが陽性だったため、喘息疑いで吸入とモンテルカストを続けていますが、半年以上経っても息苦しい感じが残っています。 息苦しさには波があり、たまに全然感じない時もあります。 特に感じるのは食後で、喉が狭くなる感じがします。 お手洗いに行って排泄すると少し楽になる感じがあります(なので物理的に押されているのかと考えましたが、CTやレントゲンは異常なし)。 喘息でこのような症状が長く続くものでしょうか? 何か悪い病気ではないか心配で、他にも検査をすべきか悩んでいます。 あとしていない検査というと、胸部CTとか糖尿の検査あたりかなと考えていましたが、受けるべきでしょうか? それとも症状があるような場合レントゲンでも十分でしょうか。 腹部CTの時は映る範囲の肺には異常なしと書かれていました。 あと、胃カメラの時に逆流性食道炎の指摘はされていません。 脈絡がなく大変恐縮ですが、アドバイスいただければ幸いです。 ※以前同じような質問を呼吸器科のカテゴリで質問したので、今回は消化器の方で質問させていただきました。

2人の医師が回答

半年以上続く息苦しさ、膨満感、戻らない体重

person 30代/女性 - 解決済み

体調不良と体重減少が続き、すっきり良くなりません。 原因がはっきりせず心配です。 【経過】 ◾️夏頃から慢性的な息苦しさ (深く息を吸えない、喉が細い感じ、横隔膜の動きが悪い感じ) ◾️11月頭から早期膨満感→徐々に悪化し11月後半にピーク 食事が取れなくなり(1週間ほどほぼ何も食べられず)、2〜3週間で3.5kg減 ◾️12月初め頃から食事量が戻り一ヶ月程経つが体重戻らず。むしろ0.2〜0.3kgほど減少。 【検査結果】 11月12月に病院をまわり各種検査。 ◾️異常なし↓ ・添付の血液検査、他血液検査(画像載せきれず) ・胃カメラ(別々の病院で2回) ・大腸カメラ ・腹部エコー(肝臓、腎臓、胆のう、大動脈) ・甲状腺エコー、ホルモン値 (潜在的橋本病で経過観察) ・心エコー ◾️胃カメラにて表層性胃炎(1回目)、機能性ディスペプシア(2回目)との診断。 一院目の薬が効かず、二院目のアコファイドと六君子湯が効きました。 が、年末年始の食事でまた悪化して今は膨満感が戻ってきています。 ◾️呼吸器科で呼吸no陽性で喘息疑い。 テリルジーを1.5ヶ月ほど続け、やや改善しましたが、続いています。 【相談】 今までの人生で感じたことのない体調不良が続いており、大きな病気ではないか心配です。 特に、食事が一ヶ月ほど前に戻ったのに体重が戻らず微減しているのが気になっています。 お菓子なども食べているのに全然増えません。 息苦しさも喘鳴がないので喘息なのか何なのか微妙らしく、すっきりしません。 この症状だと膵臓も考えられますか? 検査をしていないのですが、血液検査やエコーなどするべきでしょうか。 今までの病院ではエコー、血液検査共にしていません。

2人の医師が回答

大腸がんの可能性について

person 30代/女性 -

36歳の女性です。 昨年12月に第二子を出産し母乳育児をしています。 2〜3月ごろから残便感が気になるようになり4月に消化器内科を受診。 冷えを指摘され、大建中湯と酸化マグネシウムを処方されましたが、改善見られず近々大腸内視鏡検査をすることになりました。 排便に関してはほぼ毎日、多い時は1日に3回ほど。 便性状はバナナのようなとき、コロコロのとき、少し緩めのときとあり、まれに下痢になることもあります。 便は濃い茶色で血便は見られていません。 毎日排便はあるのですが、全くお腹がスッキリせず常にお腹に便があるような感覚があり膨満感もあります。 産前は便秘知らずで腹部症状とは無縁でした。 もともと腰痛持ちで産後も左大腿〜腰部にかけて痛みがあり4月より整骨院に通っています。 60代の実父が大腸がんで今年手術をしていることから、不安があり内視鏡検査を希望した経緯なのですが、大腸がんの可能性を考え気落ちする日々です。 検査をしてみないことには判断ができないことは理解しているのですが年齢、状況からして可能性は高いのでしょうか。 また過敏性腸症候群も疑われるように思えるのですが、この疾患の場合は服薬で改善が見られるのでしょうか。

5人の医師が回答

右下腹部の痛みが2週間 検査結果を見た先生方の意見を聞きたいです。

person 30代/女性 -

30代前半女性です。 2週間前から右下腹部痛が続いて悩まされています。お腹が張ったような膨満感もあります。 便は昔から慢性的に下痢をするタイプですが異常はなかったです。右下腹部痛が出てからはガスが多くなった気がするのと、少し便秘気味になった気がしますが、出てはいるのでそれほど気になってはいません。 ・婦人科→2023.12月末(3ヶ月前)に子宮頸がん、体がん検診をして異常なし 甲状腺の血液検査も異常なし 右下腹部痛を覚えてから3.16に子宮と卵巣の内診も特に異常は見られず ・消化器内科→腹部エコーと採血を2024.3.15にして異常は見られず(ビリルビンとクロールやや高め 画像追加します) 造影剤CTを2024.3.23(2日前)に撮り、虫垂が少し大きめだが腫れてはいないので虫垂炎というほどでもない、 虫垂付近に白い影があり、石か泥(泥とは何か聞きそびれました)の可能性もあるかも?わからないと言われました。この白い影以外は特に異常を認めるところはなく、消化器内科の先生も右下腹部痛の原因を突き止めることができませんでした。 そのため、今後こちらの紹介状を持って外科にかかる予定です。 この結果から、右下腹部痛はこの白い影のせいなのかと疑っているところです。実際のCT画像がないので難しいかと思いますが、 1.白い影だけで虫垂炎を疑うことはありますか? 2.虫垂癌や盲腸癌などで造影CTに白い影が写ることはありますか? 3.消化器内科で血液検査、腹部エコー、造影剤CTをしてわからなかったものを、外科ではどういった検査をすると思いますか?(外科にかかったことがなく無知ですみません) 4.続く右下腹部痛とお腹の張った感じ、この検査結果から他に疑わしい病気はありますか? 外科にかかる予定ですが、右下腹部痛が治らず不安で仕方ないので少しでも意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

36歳男性、消化器症状を主訴とした体調不良に悩まされております

person 30代/男性 - 解決済み

36歳男性です。消化器症状が主ですが、原因が特定出来ておらず、体重減少も含めて中々体調改善せずに悩んでおります。以下既往歴に基づき、ご相談させて下さい。 23年12月末にウイルス性胃腸炎 下痢のみ。嘔吐は無し。 胃腸炎の症状は治ったが、胃腸の不調(食欲不振、食後胃もたれ、早期膨満感)が継続。 24年1月末に胃腸内科受診し、機能性ディスペプシア可能性ありとの診断で、2週間程、エクセラーゼ、半夏厚朴湯、エソメプラゾール、ドンペリドンを服用するも改善せず。 2月初旬に胃カメラ、ピロリ菌検査(尿)実施。胃カメラは問題無し。ピロリ菌は陽性。ボノサップにより除菌成功。除菌後、アコファイド、ファモチジン、ミヤBMを処方され2ヶ月継続。食欲は徐々に戻っては来たが、積極的に食べたい意欲が無い。現在はアコファイドからモサプリドに変更している。身長は172センチ、体重は23年末が71キロに対して24年4月初旬までに61キロまで減少。 2月のピロリ菌除菌後、ずっと便秘(硬い便)に悩まされて来たが、最近2週間くらいは下腹部の痛みと下痢症状が出てきており、これまでと傾向が変わって来ている。下痢も泡が混じる様な感じ(泥便?)。モサプリドの影響もあるかも。 消化器以外は日中の倦怠感や頭痛、睡眠障害(主に途中覚醒)、抑うつ症状が辛い。 これまでに出来得る限りの検査は実施しており、特段異常なし。実施した検査は2月の胃カメラをはじめ、その後、脳MRI、胸部x線、血液検査(ホルモン系も含めて)、心電図、腹部CT、腹部超音波検査、大腸カメラ(今週末に実施予定)を実施。 消化器内科の先生には、今週末の大腸カメラで異常がなければ、残るは心療内科と言われているが、体重減少や消化器以外の症状も辛く、がんなどの病変が見逃されていないか不安。

5人の医師が回答

伝染性単核球症とHIV初期症状

person 30代/男性 -

お恥ずかしい話なのですが、約2週間前に避妊具なしの異性間性交渉をしてしまいました。 その1週間後に喉の痛みがあり、夜のみ発熱が2、3日ありました。元々扁桃炎を患いやすいため、同じように抗生物質を処方されましたが、症状は悪くなるばかりでした。 再度通院し、血液検査をしたところ、 ・CRP ・肝機能(γ-GTP、AST、ALT) ・白血球数 が高い値を示しており、EBウイルスによる伝染性単核球症の疑いがあるとのことでした。 このEBウイルスについて調べたところ、成人のほとんどが抗体を持っているため、発症することは少ないとのことと、伝染性単核球症の症状はHIV感染の初期症状とも似ていると記載があり、タイミング的にも後者の可能性を疑うようになり、不安で精神的にも追い詰められています。 EBウイルスの検査をお願いし、再度3日後に採血をしたのですが、 ・CRP まだ基準値より高いが減少傾向 ・肝機能(γ-GTPとALTのみ高い) ・白血球数正常範囲(単球の比率は高い) という結果でした。 EBウイルスの抗体?検査の結果は、まだ出ていません。 症状としては、白苔が伴う喉の痛み、発熱、頚部リンパの腫れ、股関節の痛み、腰痛がありました。発疹などそれ以外の症状はありません。 症状が出てから9日間が経ちますが、クリニックの診療日に点滴に通院し、現在は軽度の喉の痛みが残っているだけです。 伝染性単核球症は2〜3週間症状が続くですとか、HIV感染初期症状は、数日で症状が治るですとか、ネットで調べるとどうしても後者が合致しているように思えます。 体調を崩す前には、深夜の暴飲暴食、睡眠不足などの不摂生もあり、免疫力が落ちていたかも知れません。寝る前に食べて翌日腹部の膨満感が取れないという日もありました。 HIVは検査でしか分からないことは理解していますが、感染の可能性は高いでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)