認知症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

80代、大動脈弁狭窄症の手術について

person 70代以上/女性 - 解決済み

83才の母の大動脈弁狭窄症の手術方法について相談させてください。 60才前後に心房細動によりペースメーカーを入れており2回ほど交換の埋め込みをしていると思います。コレステロール、血圧の薬を飲んでいます。 定期検診で、大動脈弁狭窄症が重度の段階になっているので手術が必要との診断でした。 (本人は軽い認知症も始まっており、説明を受けての判断はできません) 開胸手術とTAVI手術の説明を受けましたが、判断は家族に委ねられており決めかねています。 地方の病院のせいもあるのか… ◾️TAVI: 新しい技術のため長年での実績が出ていない。CTの結果、動脈が背骨のあたりで曲がっている。術後の回復は早い。術後は血液サラサラにする薬の服用が必要となる。(手術は都市部の病院) ◾️開胸: 手術の歴史が長く実績がある。地元の病院で手術が可能。環境が変わらない。80代だが見たところは体力がありそう。 明言はされませんが、開胸を勧められている雰囲気でした。主治医は内科医のため、さらに質問があれば外科で相談してほしいとのこと。 地方で頻繁に病院に付き添えないため、上記の情報よりどちらの手術法が良さそうかのご意見をお聞かせいただくことはできますでしょうか。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

75歳男性、特発性正常圧水頭症の治療方針について

person 70代以上/男性 -

75歳の父に関する質問です。父は、3か月ほど前に熱と歩行障害があったので救急車で運ばれ、症状や画像診断により、特発性正常圧水頭症の疑いがあると言われました。 その後、脳神経内科を受診し、今の段階では急いで手術をする必要はなく、症状の進行を見て必要なら手術を進めるという方針になっています。 特発性正常圧水頭症の症状に関しては、会話から判断する限り、認知症の症状はおそらく表れていないのですが、歩行障害はあります。すり足のような歩き方になっていて、この半年間に少なくとも2回転倒し、顔面などにけがを負いました。 1.治療方針について。上記のように、現在は様子を見て症状が進めば手術を行うことを考えるという治療方針になっています。しかし、私が調べたところ、症状は時間とともに進行し、手術が唯一の治療法であり、手術の危険性もそれほど高くないので、なるべく早く手術していただくのが得策だと思います。様子をみるメリットはあるのでしょうか? 2.手術後の復帰について。手術を行う場合、約10日間、入院するそうです。父はまだ就労しています(会社役員)。10日の入院のあとすぐに仕事に復帰することは可能でしょうか?

5人の医師が回答

不眠からうつ病への治療移行について

person 40代/女性 -

転職を境に不眠となり、ルネスタ2mgを1ケ月継続服薬中ですが、何とも言えない不安感が強くなってきております。また、この一週間では段取り良くタスクをこなしたり、駐車した場所を忘れたり、地図を見て目的地に行ったりが難しくなってきており短期的な記憶障害が生じているように思えます。毎日ベンゾジアゼピン系の記憶障害の記事を検索しては落ち込んでいます。 上記を背景に質問させてください。 1 ルネスタにより記憶障害(健忘ではない)は起きるのか? 2 不安感が強くて毎日くよくよ同じ事を考えているので、うつ病の治療を開始したほうが良いでしょうか? 最近ではベンゾにより脳に障害が起きている気がして、この先認知症になって 家族に迷惑を掛けてしまうかもしれないという考えが止まりません。 3 うつ病の治療を開始する場合、ベンゾ系が怖いので(依存形成、記憶障害)うつ病の治療薬だけで不眠と抗不安、抗うつ効果を狙える処方があれば理想です。具体的な薬剤名があれば教えて下さい。 補足としてデエビゴは悪夢が出てしまい飲めません。また、個人的には素人の考えですがミルタザピンが良さそうに思えます。こちらの薬剤が現在の状況に合うかご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

水ぶくれのようなものも含む赤い掻傷への塗り薬

person 70代以上/女性 - 解決済み

80代後半の母ですが、腕が赤く腫れて水ぶくれのようなものもできた箇所が痒いらしく、1日中 掻いています。 認知症なので、見守りのない時に、オムツの中のものを触ったりした手で身体を掻いたりしていたので、引っ掻き傷に泌尿器等に付着している悪い菌が入りこみ、水ぶくれのようになって赤く腫れたのだと思います。 私達家族は遠隔地に住んでおり、母の入所施設とのテレビ電話の時に、上記の腕の箇所が赤く腫れ、そこを掻いているのに気付きました。 入所施設はやる気のない看護師や職員ばかりなので、家族が率先して薬を塗布するように指定しないと、掻き傷くらいのものは軽視して放置するような風潮があります。頼んでもわざと塗らなかったりすらする施設です。 ただ、家族としては、ばい菌等が化膿してこれ以上酷くなる前に、とりあえず市販の塗り薬でも送って塗ってもらおうと思うのですが、どのような薬がよいでしょうか?どういった成分が入っているものが勧められますか? 化膿するのが一番怖いので、まずは、悪い菌等の繁殖を防ぐのを目的としたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 (なお、母は、緑内障発症の危険があるので、その禁忌に当たるものは服用や塗布ができません。どうぞ宜しくお願い致します。)

2人の医師が回答

96歳女性。急性膵炎で入院中ですが、入院3日目でBNPが急上昇しています。原因は。

person 70代以上/女性 -

お世話になります。私の母の相談です。96歳・ADLはシルバーカーでトイレ歩行可能・認知症なし。6月1日夕方心窩部痛・嘔気。嘔吐を認め総合病院の時間外受診。P-Amy3926と異常高値で、急性膵炎の診断で入院。絶飲食・輸液・たん白分解酵素・抗生剤の点滴にて3日目の本日P-Amy814まで低下。経過は良好です。  腹部CT(造影)で、主膵管拡張。膵頭部にLDAが疑われます。他に膵頭部にIPMNを疑う病変もあります。CA19-9は正常範囲。悪性かどうかは、針生検など侵襲を伴う検査になります。もし悪性でも膵臓の手術は96歳では無理と思われます。針生検はする必要ないと考えますが。  もともと心不全はあります。10年前心エコーで左室収縮能低下を指摘され、心カテ、負荷心筋シンチなどしたことがあります。その際は、心カテで狭窄認めず、経過観察となっています。   今回膵炎で入院時BNP 138でしたが、本日797と急上昇しています。勿論膵炎という炎症・多量の輸液による心房圧の上昇は、考えられますが。その他に考えられることはいかがでしょうか。本人は特に胸痛などの訴えはありません。   どんな対応をすればいいのでしょうか?      質問が長くなり申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。

2人の医師が回答

非代償性肝硬変の予後や生活について

person 70代以上/男性 - 解決済み

家族が、おそらく非代償性肝硬変で入院中です。(医師と一度も会えず話を聞けていないためおそらく) 腹水がひどく、入院して1週間たってもよくならず、数日後に穿刺で抜くそうです。胃カメラは異常なし、食道静脈瘤はなかったようです。今のところ電話での会話ははっきりしており、肝性脳症もなさそうです。 もちろん個人差はあると承知していますが、今後のことについて、一般的な非代償性肝硬変のようすをご指導ください。 1、腹水が抜ければ退院することは可能でしょうか。他に、退院するために、絶対に必要な条件はありますか?(例、血液検査で◯◯の値が◯◯以下になる、など) 2、一度腹水がたまると、もし退院して、断酒や食事制限をしたとしても、また一定期間が経つと、必ず腹水はたまるのでしょうか? 3、もし退院して、通院に切り替えたとして、また腹水がたまった場合、腹水を抜くのは必ず入院が必要でしょうか? 4、肝性脳症にかかった場合、薬で進行は遅らせることができたとしても、回復は無理でしょうか?たとえば認知症のように、ある瞬間だけ家族がわかるとか会話ができるなどはありえますか? 本人も家族も医師に会えず話していないため不安です。一般的なことでよいので、わかる方がいらしたら、どうぞご指導ください。

5人の医師が回答

睡眠障害で中途覚醒が治らない

person 60代/男性 - 解決済み

もう何年も満足できる睡眠が得られていません。 入眠はいいのですが必ず3時から4時台には目覚めます。 頑張って寝ようとするのですがせいぜいうつらうつらです。 ベムソムラ20mmとゾルビデム5mmを服用しています。ゾルビデム5mmは毎日ではなく頓服として半分に割って服用しています。 入眠には10分くらいでできます。ベムソムラを服用していなくても入眠は問題ないです。 逆にベムソムラが効いているのは疑問です。 入眠から中途覚醒する3~4時間程度は熟睡できています。 マイスリー(ゾルビデム)は出来るだけ常用したくないので中途覚醒時にベムソムラを服用するのはどうでしょう。もしくは20mmを半分に割って入眠時と中途覚醒時に2回服用するとかもありでしょうか。 就寝時間や起床時間は一定にしています。朝日光に浴びるとかウォーキングするとかの普段の生活には気を付けています。 本当に寝不足であれば昼間に強烈な眠気に襲われるということもあるようですがそれはほとんどありません。ドライブが好きで遠乗りも良くするのですが眠気で休憩を必要とすることもほとんどありません。ただ軽い眠気はあります。 睡眠不足が続くと認知症になりやすいと聞いたのですが大丈夫でしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)