適応障害再発に該当するQ&A

検索結果:108 件

一時的な精神不安定な状態かうつ状態かわからない

person 40代/男性 - 解決済み

とある医院で光ポトグラフィー検査をしたところ、うつ病と診断されました。基本薬での治療は行っていないので自由診療でのTMS治療(計30回 費用は54万円)を勧められました。薬での治療をしない理由としては副作用や投薬治療とTMS治療の完治率を比較し、TMS治療が効果が出ている結果によるものだそうです。 正直、あまり選択権がなくTMS治療をすごく勧められたので不信感を持ってしまいました。 実際に起こっている症状(1年以上前から自覚はしていました) 1.思考力低下による仕事の影響 普段問題なくできる業務がこなすのに時間がかかったり、普段問題なくできるのにミスをしたりと頻度が増えています。また、普段、問題なく考えられることでも考えをまとまらなかったりしています。 2.意欲の低下 何をするにも今までより時間がかかるようになりました。また、休日に外出をするのも面倒になりずっと家にいることも増えました。また親しい友人や仲間と会っていても口数が少なくなり楽しめることが減ってきた状況です。口数が少なくなったと会った時に言われることが多くなりました。 20年くらい前に一度うつ病と診断は受けています。また5年前には適応障害と診断されました。通院した医院では自分では完治したつもりでいたようだが、実際はずっと続いている、再発していると話がありました。 ほんとに再発したのか、それとも一時的なものか自分でもわかりません。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

産業医と主治医の診断の違いで悩んでいます。

person 30代/女性 -

勤続13年で2ヶ月ほど前に適応障害の診断を受け休職しています。 原因は、今までの部署と新たな部署の兼務になったことにより入った未経験の仕事で、わからない事だらけと中で周りからうまく協力を得られず、関わっていた人達に不満を募らせてしまい信用できなくなってしまった事でした。 クリニックの診断書では、原因ははっきりしているので、兼務を解消して元々いた部署の仕事をする様にと診断を受け、少し休んで体調が戻ってきたので復職して良いとの診断を受けました。 特に具体的な治療はなく服薬もなしで、2週間に一度通って話を聞いてもらっただけでした。 上司にも診断内容を相談し、その仕事から外してもらうことになっていましたが、復職できるかの産業医との面談で、どんな仕事でも(原因となった仕事でも)なんの心配もなく出来る、かつ前の自分よりもステップアップできているような精神状態ではないと、再発しかねないので復職できないと言われました。 会社からなんでもできる人ではないとクビだと言われているなら仕方がないのですが、なんだか納得ができなくてもやもやしています。 このまま休んでも明確に何かが変わると思えないのですが、誰に相談していいのかもよくわかりません。 主治医にもう一度相談してもいい話でしょうか。それも違う様な気がして、悩んでいます。

3人の医師が回答

うつ病軽快。障害者雇用で夜勤の仕事、避けたほうがいい?

person 50代/男性 -

ASDと、その二次障害であるうつ病という診断を受けています。もともとは「適応障害」でしたが、軽快と再発、休職、退職を繰り返すうちに「うつ病」になりました。 心療内科に月一度通院中です。柴胡加竜骨牡蛎湯を一日一から二回服用。抑肝散・スルピリド・ロフラゼブ酸エチルが頓服処方されています。 障害認定を受け、障害者雇用での就職を希望しています。 質問趣旨は「うつ病回復期で、夜勤を伴う工場勤務をしていいかどうか」です。 なお、主治医からは口頭と書面で ・休憩時間が必要であること〈前職の社会福祉法人では休憩がなかったので〉 ・指示は具体的に受けること ・可能であれば就職時の残業は一日一時間程度であること ・障害者雇用であること と指示。 二年前に福祉の仕事で障害配慮得られずドクターストップ退職。 主治医より上記の通りの勧告。一人では就業困難と考え、就労支援機関〈いわゆるナカポツと、就労移行支援〉を利用。 半年前、福祉職で契約社員になるも、障害配慮得られずドクターストップ退職。現在は主治医から早く仕事決めろと言われつつ就職活動しています。 質問趣旨にもどります。 某大手より、倉庫「昼勤」障害者雇用の書類審査通り、面接を待っているところです。 おそらく面接では夜勤は可能かと聞かれると思っています。夜勤して普通の会社なので。 私は給料の額やキャリアとかではなく、純粋に障害配慮を得つつフルタイムで働ける場所を探していまいます。 脳内物質的にうつ病回復期に夜勤は禁忌かもしれない、と思いつつ、今の主治医はそこをはっきり言わないので、もやもやしています。 (ADS確定診断医は明白に夜勤は禁忌と言っていました〉 うつ病回復期で夜勤はいかんのでしょうか? 若いころは福祉施設のシフト勤務で、別に何とかなってましたが、どうなのでしょうか?

4人の医師が回答

治したいです。何かわかる方いらっしゃいませんか?

person 20代/女性 -

何かご存知であれば情報をお願い致します。 私は現在26歳で、原因不明の症状で休職しています。 病名は単純ヘルペス再燃・再発による前庭神経炎ですが、先生もよくわからないと言っていました。 きっかけは去年職場で人が足りなくなり、3ヶ月ほど1日中仕事という日々が続きヘルペスが出ては治りを繰り返していました。 休みはありましたが疲れは取れず疲れを通り越し、その内めまいで動けなくなり、脳をかき混ぜられるような症状と頭の痙攣が始まりそれ以来ずっと休んでいます。 これは20歳の時が初めてで3ヶ月間寝込み、その時の症状も頭をかき混ぜられるような感覚で、自分では立ち上がれませんでした。 常にフワフワした感じだったので、その時3つ掛け持ちしていた仕事を失くしました。 病院を受診したのですが「どこも異常ないです。適応障害です。」と言われました。 24歳の時にも再発し1週間程寝込みましたが、仕事が忙しかったので無理矢理復帰し、1ヶ月程苦しい思いをしました。 基本的には明るい性格なのですが、常に疲れやすく、日常生活も辛い時があります。 6年間いろんな病院をハシゴして検査をしましたが、いつも「心療内科へ行ってください。」でした。 (3年程心療内科へ行っても治らずでした。) 体調さえ良ければ常に元気です。 去年自分に合う漢方薬と出会って半年以上体調が良く、治ったと思っていたのにまた具合が悪くなってしまいました。 今回抗ヘルペス薬を服用してからは脳をかき混ぜられるような感覚が治り、歩けだしましたが車の運転や勉強など頭を使うとすごく疲れ、吐き気が起こりやすく、ひどい時は痙攣が起こりまた寝込んでしまいます。 これはいつか治るのでしょうか? このような症状の方は他にいないのでしょうか? 私は一生この症状と付き合っていくのでしょうか?

1人の医師が回答

乳ガン

person 40代/女性 -

初発より遠隔転移あり,1,5年の術前化学両法の末に2014,11月にリンパ廓清アリの全敵をうけましたが,腕の挙がりも痛みも皆無,安心してたのも束の間,2015年より開始した右術側(全摘乳房と肺縦膜,鎖骨上下照射治療中)に術側肩に帯状泡疹患ってから,あっと言うまに尋常ない激痛を伴う様になってしまいました。 両肩にpet炎症反応なのでがん転移の可能性は低いと診断されたものの,整形でのブロック注射,リハ科,鍼灸治療と試みるものの一進一退故,適応障害な程のqolの低下に悩まされてます。 初期抗ガン剤治療中に発見された髄膜腫も抗ガン剤終了後脳腫瘍再発。原発巣切除後サイバーナイフ治療したものの,その経過観察中に早くも右小脳に新たな脳腫も出来てしまいました。 伺いたいコトは,両肩,腕の長期の尋常でない激痛は,やはり脳腫や鎖骨等含めたガン疼痛の影響も関与してるのでしょうか? それともあくまで術後の後遺症なのでしょうか?もし,術後の影響なのであれば,何故,健側にも症状が出るのでしょうか? 及び,私の様に短間隔で脳腫転移が続く場合,定期的に髄膜は種の検査をするコトは有用でしょうか? 長々と多々質問して恐縮ですが,宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

パニック障害について

person 30代/男性 -

何度かこちらのサイトで怪我や不調の相談をさせていただき、いつも大変助かっております。今回はメンタル面のご相談です。 7年前にストレスと緊張からパニック発作を経験後、数年かけてかなり回復してきていたのですが、先月に仕事と家庭のストレスで適応障害と診断されました。 最初の症状はイライラと不眠だけだったのが、運悪く帯状疱疹になり、健康への不安からパニック発作も再発するようになってしまいました。 (帯状疱疹は何とか快方へ向かっています) メンタルクリニックの医師より「まずは強い薬を使わないで経過を見ましょう」ということで、ブロナンセリンが2mg、毎晩一回分だけ処方されています。 当初はエスゾピクロンも処方されていましたが睡眠はだいぶ改善したため2週間ほどで処方停止となりました。 現在、ブロナンセリンの服用が3週間経過しています。 下記、ご質問です。 1.漢方の併用について 喉のつかえがあり、過去に効果のあった半夏厚朴湯を服用したいのですがブロナンセリンと併用は問題ないでしょうか。(次回の通院で担当医師にも相談しますが、少し先の予約なのでこちらでご相談しました) 2.パニック発作について パニック発作の症状が毎回少しずつ変わっていますが、珍しくないことでしょうか。 7年前は強い吐き気、今年に入って1度目は悪寒と声の震え、2度目は胸が重くなり呼吸がしにくく怖い思いをしました。共通するのは動悸と恐怖です。 3.今後について パニック発作とは折に触れて一生の付き合いになるでしょうか。正直、憂鬱です。 くよくよ考えること自体が精神状態の悪い証拠と頭では理解していますが、付き合い方も含めて助言いただけますと幸いです。 ご多忙のところ恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

適応障害と診断され退職したい。

person 40代/男性 -

社内SEをしています。 社内のシステム更改と社内システム維持が重なったことによるオーバーワークと、突然の人事異動(4月1日付)による環境の変化により、3月から以下の症状が発生しました。 ・睡眠不足(寝つきはいいが、朝3時に目がさめて眠れない) ・会社に行こうとすると頭痛と吐き気 ・12月に発症し2月に治癒した腰椎椎間板ヘルニアの再発(足がちょっとしびれる) ・職場で電話で会話時に空咳が出る。 ・職場で考え事をすると急に悲しくなる(涙まではでない) ・新部署の仕事を教えてもらうとするも頭に入らない(集中できない) ・土日とか家で過ごすときは何ともない。むしろ快適。 3月28日に心療内科を受診、適応障害という診断を受けたので、お薬を飲みつつ、人事異動引継ぎ(旧部署分)を先週までに頑張って終わらせましたが、先週金曜日に自宅から帰ってきたあと、めまいを催しました。今日も、朝はめまいがしたので会社を休みました。 家内及び両親と会話をしたところ、今の職場については、帰りが遅かったり深夜休日出勤があること、有給休日でも電話がかかってくることに嫌気がさしているようで、転職したらどうかと勧められています。(たまたま、知り合いづてで転職しないかと誘いを受け内定保留状態というのもあり) 社内人事部門とは2回面談をし、休職を進められていますが、休職では給料が出ない事、休職しても治る確証が持てないことから、今週の面談で4月末での退職をお願いしようと考えています。 この場合、診療内科に再度、相談して、退職する根拠となる診断書を出していただけるものでしょうか?(特に異動先の部署に迷惑が掛かるので、自分の体調のせいで退職することにしたいのです。) ご教示いただけると幸いです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)