アレルギー性鼻炎 アレルギーの症状 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:363 件

クループのような咳

person 乳幼児/男性 -

息子の呼吸が苦しそうで心配です。 先生方よろしくお願い致します。 【対象】 3歳3ヶ月の男の子です。 既往症はアレルギー性鼻炎、アレルギー性気管支炎、熱性痙攣(4回)です。 【症状】 今日(4月19日)朝より咳が出始め(鼻水もありますが、花粉症のため先月からずっとある)、日中も頻繁にしておりました。 熱はなく機嫌もいつもと変わりなく、19時に就寝しました。 就寝後2時間くらいしてから寝返りしたと思ったら、オットセイのようなケンケンという咳を3回しました。 起きてはいません。 それから呼吸音がかなりあり、吸う時はゴォゴォ吐く時はヒューといっています。 3ヶ月ほど前に同じような咳をしたことが一度あります。 【服用中の薬】 アスベリン+ムコダインの粉薬 1日3回 シングレア 1日1回寝る前 クラリチンドライシロップ ホクナリンテープ インタール+メプチンの吸入(咳が酷い時に吸入するよう処方されたもの。今日の夜寝る前に一度吸入。それまでは2週間ほど前にしてからしてなかった。) 【質問】 夜中に咳で起きてしまう時は主治医の先生から聞いている通り追加で再度吸入しますが、それでも呼吸が苦しいようなら救急車を呼んでいいんでしょうか? もしくは呼吸が苦しい程度なら救急車は呼ばないものなのでしょうか? 過去にクループと診断された際、こういうのは朝晩にひどくなって日中はそうでもないとうかがいました。 状態が悪化しなければ、明日の日中は状態が良くなるのではないかと予想しています。 その場合にも休日診療へ行った方がいいですか? 休日診療に行かない場合、現状維持ならば月曜に主治医の診察を受けた方がいいですか? 診察を受けたら、今服用している薬で対処する以外に何か方法はあるのでしょうか? お忙しい中恐れ入りますが、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

繰り返す発熱

person 乳幼児/男性 -

5歳の男子について質問です。 5/13日39.3の発熱、日中は38度代で経過。受診してウイルス感染ということでした。鼻水は前日から出始めてかなり量が多く、また咳もひどく時に咳の刺激で吐くこともありました。発熱時にダイアップを使用することになっていたので二回入れました。 5/14は37度後半、5/15は37度前半と徐々に解熱していました。 5/16明け方から悪寒戦慄を伴い39.3度の発熱、けいれん体質なのでダイアップを使用したところ、熱によるものか薬によるものか、幻覚が見えるようなことをいったりしました。受診したところ、風邪がぶり返した、ウイルス感染の二相熱と思われますとの診断で再びムコダイン、トランサミン、メプチンの処方でした。咳は出ていましたがピークは越えた印象でした。 5/17には、36度代に解熱。咳もかなりへりました。 5/18朝再び悪寒戦慄を伴い40.8度の発熱です。 朦朧としているので、痙攣も心配で再びダイアップを挿入しました。 この経過は本当にただの風邪なのでしょうか? 発疹や口内炎等の症状はありません。 息子はてんかん、アレルギー性鼻炎で加療中です。 本日は日曜日ですがかかりつけ医ではなく休日診療にいった方がいいでしょうか。

1人の医師が回答

2、3前から鼻水 鼻炎なのか風邪なのか

person 乳幼児/男性 -

5歳の息子が2、3日前から少し鼻水が出ています。常にだらだらとたれてはいなくて、たれそうだと思ったら自分で服の袖で拭ってる様子は多少あります。 昨日保育園でも鼻水と、熱をはかったら37度4分あったけど、それが熱なのか、もともと眠たいのに昼寝をしない子なので、それで体温が高かったのかはわからないけど、咳もしてないし元気もあると伝えてくれました。 重度の知的障害を伴う自閉症児で発語もないので、なかなか親でも判断が難しい時があります。 家に帰宅すると鼻水はほぼ出ず、熱を37度くらい、咳もしないし元気はあります。 アレルギー性鼻炎でオロパタジンとプランルカストを朝と就寝前に飲んでいます。 以前はアラミスト点鼻薬も処方してもらったのですが、暴れすぎてなかなか出来ずにいてその事を耳鼻科の先生に相談したところ、飲み薬だけはしっかり飲んで欲しいし、とりあえず1ヶ月飲みきってまた症状が出るようだったら教えてくださいとの事でした。 薬を飲んでる最中鼻水が出るという事があまりなかったので、風邪の引き始めなのかがわかりません。 これで咳も出て発熱もあるならすぐ病院に行くのですが、判断しかねます。 この2、3日寒かったのでそれで鼻水出たんでしょうか? 保育園でも朝から帰りまでずっと出てるわけでもないみたいです。 もともと午前中は体温が高めで37度2分、3分、4分はよくあるのですが… やはりすぐにでも病院に行くべきでしょうか?

5人の医師が回答

高熱後にたんの絡む咳。

person 乳幼児/男性 -

自閉症スペクトラム男の子5歳です。 既往歴は小児喘息・アレルギー性鼻炎・周期性嘔吐症・アデノイド肥大(手術する程どはなく少し大きめです。 服薬は、キプレス、エルカルチン、インタール吸入、モメタゾン点鼻です。 24日日曜日に療養園の先生がPCR陽性と連絡があり22日の金曜に接触してる息子に変わりないかの連絡がきました。そのときは何も無かったのですが数時間後熱が出てきて39度まで上がり嘔吐症が出たら大変なのでいつも見てもらってる子ども病院の救急へ行きました。とりあえず座薬を入れて熱を下げてあげて飲み食いできたら家で様子見になり幸にも座薬が効き病院で飲み食いを始めたので帰宅。療養園で頂いたPCRをし陰性でした。 2.3日は微熱が続きましたが昨日からは平熱になり安心していた矢先、鼻鳴らしとたんの絡む咳が出だしました。 アデノイドで耳鼻科でモメタゾンを貰っていて咳、鼻がひどいときは飲ませてあげととムコサールDS.カルボシステインDS、オロパタジン塩酸塩を沢山もらって常備してます。 鼻水は鼻から出てなく、ブーブーと鼻を吸い喉に溜まり咳をする感じです。 昨夜はムコサールを飲ませて朝までぐっすり寝ました。 念のためベビーミストをしてから吸引もしましたが出ませんでした。 高熱が落ち着いた後から咳などでる事は普通でしょいうか? この症状ならどの飲み薬が割と有効ですか? カルボシステインか、ムコサールで迷います。鼻吸いするからカルボシステインかな…と勝手に思ってます。 よろしくお願いします。 今朝は36.1食よくありです。

5人の医師が回答

生後1ヶ月の乳児 熱が37.5度以上高い事がある。受診するべきか迷う。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後1ヶ月の乳児ですが、お風呂の前の体温が38.0度で、再度計測し37.4度でしたが、お風呂は念のため中止し、様子をみていました。いつもは夕方ぐずって泣きますが、いつもより夕方大人しく、少しぐったりしている様子がありました。 しばらくして、熱を測ると37.2度と低かったですが、その後旦那さんが抱っこしていた際、熱いとの事で熱を測ると37.9度でした。(体格が良くて、手が熱いからかもしれません)その後37.2度でした。午前中家族が昼寝させる際、毛糸の膝掛けをかぶせており、体温が熱く感じた。 食欲は普段通りあり、ミルクの飲みも母乳を飲む力も変わりません。 機嫌はいつもより少し大人しい。(いつもは、夕方や寝る前は、グズグズで泣く) お風呂前は、少しぐったりしている様子でした。 10日ほど前から、顔に乳児湿疹が出て、3日前にひどくなり(皮膚科にて、滲出液が出ているとの事)皮膚科受診して、乳児ざ瘡との事で抗生剤のクリームの処方あり。 この1週間は、日中寝れずに起きている事が多く、抱っこしないとグズグズ泣きます。 出産後すぐの頃より、いつも夜は鼻詰まりがあるような苦しそうな寝息あり。(吸引しても通っており、健診でも問題ないとの事) 出産後すぐより、時々くしゃみあり。(自分がアレルギー性鼻炎のため、アレルギー体質のように感じる) 数日前より、何回かセキあり。鳴き声がかされている事も数回あった。ここ数日口をあけて寝るようになった。 出産後より、左目に目脂があり、抗生剤の点眼しているが治らず、眼科受診を薦められている。 今回は様子をみましたが、今回のように38度以上の熱がはっきり続いてない場合、機嫌はいつもと違う様子があるが症状もひどくは感じない場合は、受診したほうが良いのでしょうか? 受診した場合は、どのような検査をしたりするのでしょうか?

6人の医師が回答

3歳の子ども、いびきと朝方と夜中の咳が1ヶ月治りません

person 乳幼児/男性 -

3歳の子供です。 いびきと朝方と夜中の咳が1ヶ月治りません。 小児科医と耳鼻科医にご回答いただければと思います。 5月初旬に風邪をひき鼻水は1週間ほどで治まったのですが、その後のいびきと咳がずっと治りません。 最初に小児科に行き ・プランルカスト ・アスベリン散 ・カルボシステイン を処方してもらいました。 その後2週間いびきと咳が治らないので、副鼻腔炎かと思い、耳鼻科に行きました。 耳鼻科では ・クラリスロマイシン ・ビオフェルミン ・フェキソフェナジン を処方してもらいました。 いびきは治ったのですが、咳が治らないので再度耳鼻科に行きました。 耳鼻科の先生からは 「鼻は治っているが咳が治らないのなら、気管支炎かもしれないので小児科で胸の音を聞いてもらって」 と言われ ・プランルカスト ・アスベリン散 ・カルボシステイン ・ツロブテロール を処方されました。 そして小児科に行くと 「胸の音は聞こえません。アレルギー性鼻炎なので、症状が良くなったり悪くなったりする。 長期的に薬を飲んで症状を緩和させる治療をするしかない。 うちでは抗生剤は出さない」 と言われました。 そして ・プランルカスト ・アスベリン散 ・カルボシステイン ・アラミスト点鼻液 を処方されました。 今現在また鼻水が出ている音がします。 その為か、いびきが再発してしまい、夜間と朝方の咳も継続して出ています。 小児科と耳鼻科の先生にお伺いしたいです。 1.もう一度別の小児科か耳鼻科にかかった方がいいのか 2.抗生剤を出してもらった方がいいのか(耳鼻科でクラリスを出してもらった際にいびきは治ったため) 子どもの夜間の咳がかわいそうで親としてとてもつらいです。 何卒よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

子供のしつこい咳と鼻水

person 乳幼児/男性 -

3歳2カ月男の子。 喘息でオノン内服、今回の風邪でパルミコート吸入再開(1月前より中止中だった) 鼻水、咳、熱の風邪をひき3週間たった今も咳と少しの鼻水がおさまりません。 耳鼻科では、耳に少し水がたまり鼻水のせいと言われ、気をつけてかむようにし、経過観察中です。 次回予約までまだ2週間あります。 寝入りばなと朝に咳がでます。 朝激しい咳だったので、べネトリン吸入しましたが変わらず、喘息からくるものではないようです。(べネトリン吸入してみて変わらなければ喘息からのものではないと小児科担当医からいわれています) 昨夜は寝る前にくしゃみと鼻水が出たので、さらにまた風邪をひいた?と思い、風邪症状が出た時に早めに飲ませるようにと言われている、アスべリン、ぺリアクチン、ムコダインを内服させ寝させたところ、いつもは出る咳が出ずに、良く寝ていました。 寒い日は日中でも咳と鼻水が出ることがあったのですが、今日は暑い日で咳もなく安心していました。 しかし、夕方近所の子供に誘われ外にでて遊んできたら鼻水を垂らしていて咳も出てます。(鼻が出ると咳がでる) 寒くはないのになぜ?風邪ではないのかと心配になりました。 もしかして、鼻炎? 耳鼻科の先生が鼻の粘膜をみれば、アレルギー性の鼻炎をおこしているのか、かぜなのかわかるのでしょうか? こんなに暑いよるなのにせき込んで今も良く寝られていません。 長文申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

赤ちゃん鼻水、咳、ゼコゼコがあります

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後10か月の男児。20日未明、就寝中に突然泣き出し見てみると右鼻から出血がありました。タラタラと10分ほど出て自然に止まり様子をみました。日中から鼻水(透明、水っぽい)が出始め何となく元気もない。熱は37度5分。食欲はいつもの8割程度。翌日の土曜、念のため耳鼻科受診、診察、鼻水検査しアレルギー性鼻炎との診断あり吸入をし、ザイザルシロップ処方されました。土曜午後からは熱も下がり元気もありますが、鼻水(黄緑色、粘性)多量、痰がらみの咳、胸のゼコゼコ(手に振動が伝わります)があります。本日、小児科受診し喘息性気管支炎との診断あり吸入をしました。プランルカストDS10%(1グラム)、トラネキサム酸細粒50%(0,3グラム)、カルボシステインシロップ小児用5%(5ミリリットル)、クラリシッドドライシロップ10%小児用100ミリグラム(1,2グラム)、アニスーマ坐剤(屯用)、ツロブテロールテープ0,5ミリグラムの処方がありました。あわせて耳鼻科で出されたザイザルシロップも飲むようにとのこと。現在、熱はなく元気もあります。ただ、鼻水多量とたまに痰がらみの咳があり喉から胸、背中にかけてゼコゼコは感じられます。母乳は何とか飲めます。夜間も昨日はよく眠れて鼻呼吸出来てました。起きると症状が出ます。 長々とすみませんでしたが、先生方の見解を教えて下さい。10か月の子にこんなに薬は必要ですか?抗生剤は必要ありますか?それとも適切な診断で必要な薬なのでしょうか?お願いします。

14人の医師が回答

4歳 ハウスダスト・ダニアレルギー 鼻水と咳

person 乳幼児/女性 -

お世話になっております。 もう何ヶ月も咳が続いており、鼻づまりもひどいです。 咳に関しては夜間と特に寝起きはよく咳き込みます。 かかりつけ医はいつもハッキリと診断名を伝えてくれるタイプではないのもあるのか、 喘息とは言われたことはありません。 (今までアトピー性皮膚炎と直接言われたことはないけど、カルテには書かれていたりするので) 先週も受診し、少しゴロゴロするようなので お薬をもらいました。 ですがやはり咳が落ち着くことも、鼻づまりが緩和されることもなかったので、 本日も受診しました。 聴診器の後、この子は咳がひどいでしょう?と言われ、 今日は吸入をしていただき、お薬も変わりました。 モンテルカストと胸に貼るテープをもらいました。 前置きが長くなりましたが、 お聞きしたいのは、 ✓典型的なアレルギー性鼻炎だとは思いますが、このままずっとこの子は咳や鼻詰まりと付き合っていかなければならないのでしょうか。 ✓副鼻腔炎になっており、耳鼻科で完治したと言われたのですが、副鼻腔炎は完治して、3、4日後すぐに再発することはあるのですか? また副鼻腔炎は横になると後鼻漏で咳が出たりするようですが、 日中は横になっても、眠っても咳は出ませんが、副鼻腔炎の後鼻漏は夜だけということもありますか? ✓とりあえず7日分いただきましたが、 服用中であっても症状が改善されない場合は再受診したほうがよいのか。その場合は服用開始から何日経って判断した方が良いのか。 また飲みきった後、やはりまた咳が夜間や朝方出るようであればこれも受診したほうがよいのですか? 宜しくお願い致します

2人の医師が回答

3歳児 薬服用後の様子について

person 乳幼児/男性 -

3歳の男の子です。先月あたりから鼻風邪の症状があり、かかりつけ小児科医が休みだったので耳鼻咽喉科へ診ていただき、鼻風邪の症状として薬を処方されました。その時にシロップの薬に混ぜて飲んだドライシロップの薬を飲んだ時に急に眠気に襲われたのか、さっきまで元気だったのがいきなり眠るといったことがありました。1〜2日で慣れたのか薬は飲み切り、症状も治りました。しかしまた先週くらいから鼻詰まりやくしゃみ、痰が絡むなどがあり咳も出始めたので、また同じ耳鼻咽喉科に診てもらいました。同じような症状ですが風邪ではなく、アレルギー性鼻炎の鼻の粘膜の色や腫れ方をしているとのことで、季節の変わり目や寒暖差に起こりやすいとも説明を受けました。 前回と同じシロップの混合薬(ムコダイン7ml、ザイザル5ml、アスベリン6ml)が1日分で朝夕食後2回、今回初めて出されたのがモンテルカスト細粒4mgを夕食後1回、あとはアラミスト点鼻液が出されました。 午後に受診したので、夕食後だいたい18時45分くらいにシロップに粉薬を混ぜて飲ませて、お風呂に入り、しばらく元気でアイスなども食べていたのですが、20時15分ごろに軽く嘔吐し、それからはとにかく眠そうで、トイレと歯磨きをなんとか済ませてからはソファーで寝てしまいました。今もぐっすり寝ており、鼻水のためか軽くいびきがあります。 嘔吐したのは先週あたりも痰のせいか牛乳を飲みすぎたのか、その時も軽く嘔吐してその後は元気だったので、今回も食べ過ぎたのかもしれません。 ただものすごい眠気なのかフラフラな感じでしたので、明日も朝ご飯の後にシロップの薬を飲ませるのですが、幼稚園に通っていますので、こんなに眠さがきてしまうのであれば、飲ませないで行かせたほうが良いか迷っています。 何の薬が原因で眠さに襲われたのか、嘔吐もその原因なのかが気になっています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)